目次
- 日本の城ランキングの前に!お城用語について知ろう
- 【日本の城ランキング】40位.縄張りの規模は九州一「福岡城」<福岡県>
- 【日本の城ランキング】39位.南海の鎮・紀州徳川家の居城「和歌山城」<和歌山県>
- 【日本の城ランキング】38位.壮大な石積みの城郭「竹田城」<兵庫県>
- 【日本の城ランキング】37位.ここから始まる天下布武「岐阜城」<岐阜県>
- 【日本の城ランキング】36位.石垣までも美しい「金沢城」<石川県>
- 【日本の城ランキング】35位.戦国最後の戦場「小田原城」<神奈川県>
- 【日本の城ランキング】34位.奥州関門の名城「白河小峰城」<福島県>
- 【日本の城ランキング】33位.質実剛健な堅城「仙台城」<宮城県>
- 【日本の城ランキング】32位.射撃戦特化の要塞「五稜郭」<北海道>
- 【日本の城ランキング】31位.山陰道を押さえる堅城「篠山城」<兵庫県>
- 【日本の城ランキング】30位.高石垣と深い内堀の堅固な構え「丹波亀山城」<京都府>
- 【日本の城ランキング】29位.大坂守護から大坂攻めへ「伊賀上野城」<三重県>
- 【日本の城ランキング】28位.江戸をもしのぐ日本の中心「駿府城」<静岡県>
- 【日本の城ランキング】27位.わずか4カ月で竣工させた「高田城」<新潟県>
- 【日本の城ランキング】26位.湖上に佇む孤高の水城「高島城」<長野県>
- 【日本の城ランキング】25位.交通・軍事の要衝「膳所城」<滋賀県>
- 【日本の城ランキング】24位.山全体が城域となった「高取城」<奈良県>
- 【日本の城ランキング】23位.天然の要塞に守られる「岩村城」<岐阜県>
- 【日本の城ランキング】22位.黒田・細川時代の石垣が残る「中津城」<大分県>
- 【日本の城ランキング】21位.海上交通の要所を守る「今治城」<愛媛県>
- 【日本の城ランキング】20位.日本初の本格的な海城「高松城」<香川県>
- 【日本の城ランキング】19位.防御を強く意識した「津山城」<岡山県>
- 【日本の城ランキング】18位.多数の櫓が林立する強者の城「広島城」<広島県>
- 【日本の城ランキング】17位.徳川家の歴史を見守り続けた「二条城」<京都府>
- 【日本の城ランキング】16位.清正公の最高傑作「熊本城」<熊本県>
- 【日本の城ランキング】15位.豊臣から徳川へ「大阪城(大坂城)」<大阪府>
- 【日本の城ランキング】14位.御三家筆頭・尾張徳川家の居城「名古屋城」<愛知県>
- 【日本の城ランキング】13位.名実ともに日本一「江戸城」<東京都>
- 【日本の城ランキング】12位.ライトアップされた姿も美しい「高知城」<高知県>
- 【日本の城ランキング】11位.千鳥破風や唐破風で飾られた「宇和島城」<愛媛県>
- 【日本の城ランキング】10位.桃山文化を現代に伝える「松山城」<愛媛県>
- 【日本の城ランキング】9位.4層に重なる日本一の石垣「丸亀城」<香川県>
- 【日本の城ランキング】8位.現存天守唯一の山城「備中松山城」<岡山県>
- 【日本の城ランキング】7位.敵兵にも天候にも強い「丸岡城」<福井県>
- 【日本の城ランキング】6位.天守とともに多くの遺構が残る「弘前城」<青森県>
- 【日本の城ランキング】5位.黒・白・灰の美しい姿「松江城」<島根県>
- 【日本の城ランキング】4位.堅牢さを誇る漆黒の国宝「松本城」<長野県>
- 【日本の城ランキング】3位.背後に木曽川、後堅固の名城「犬山城」<愛知県>
- 【日本の城ランキング】2位.江戸初期の美しい天守「彦根城」<滋賀県>
- 【日本の城ランキング】1位.世界に誇る日本の名城「姫路城」<兵庫県>
- 日本の城ランキングをチェックした後は!城跡めぐりに出かけよう
【日本の城ランキング】20位.日本初の本格的な海城「高松城」<香川県>
日本有数の水城跡
日本三大水城の一つである高松城跡は、現在、公園として開放されています。
園内には重要文化財指定の月見櫓や旧東之丸「艮櫓」、披雲閣などのほか、名勝の披雲閣庭園があります。
高松城のおすすめポイント
【日本3大水城】【日本100名城に選出】
改修・改築を繰り返した巨大な水城。堀には瀬戸内海の海水が取り込まれています。
史跡高松城跡 玉藻公園
- 住所
- 香川県高松市玉藻町2-1
- 交通
- JR高松駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 東門は7:00~18:00(10~翌3月は8:30~17:00)、西門は日の出~日没まで
- 休業日
- 無休(12月29~31日休)
- 料金
- 大人(16歳以上)200円、小人(6歳以上)100円(5月5日、1月1~3日は入園無料、65歳以上である証明書、障がい者手帳持参で無料)
【日本の城ランキング】19位.防御を強く意識した「津山城」<岡山県>
西日本有数の桜の名所
津山城は、江戸初期に初代藩主・森忠政が12年の歳月をかけて築いた近世平山城。扇の勾配を持つ高さ45mの石段などが、往時の面影を伝えています。
「日本さくら名所100選」の地としても有名で、春には約1,000本の桜が咲き誇ります。
津山城のおすすめポイント
【日本3大平山城】【日本100名城に選出】
外敵を寄せつけない、ひな壇状の高石垣「一二三(ひふみ)段」が見どころです。
津山城(鶴山公園)
- 住所
- 岡山県津山市山下135
- 交通
- JR津山線津山駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:40~19:00(閉園、10~翌3月は~17:00<閉園>)
- 休業日
- 無休(12月29~31日休)
- 料金
- 大人310円、小・中学生無料(団体30名以上は2割引、障がい者手帳持参で入場無料、市内在住の65歳以上の方証明書持参で入場無料)
【日本の城ランキング】18位.多数の櫓が林立する強者の城「広島城」<広島県>
大坂城にも匹敵する規模を誇った連結式天守
西国最大の戦国大名であった毛利輝元が築城。往時は2基の小天守を連結した望楼型大天守に加え、多くの櫓が建つ壮大なお城だったといわれています。
原爆によって全壊してしまいますが、昭和33(1958)年に復元。天守の内部は歴史博物館となっていて、鎧や兜が着られる体験コーナーがあります。
広島城のおすすめポイント
【日本3大平城】【日本100名城に選出】
88の櫓が建てられていた巨城で、現在の天守は3代目。当時の図面を元に復元された、美しい佇まいを見ることができます。
広島城
- 住所
- 広島県広島市中区基町21-1
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで14分、紙屋町東下車、徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00)、12~翌2月は~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 不定休(12月29~31日休)
- 料金
- 天守閣=大人370円、高校生以上180円、中学生以下無料/(障がい者手帳持参で無料、65歳以上は公的証明書持参で180円)
【日本の城ランキング】17位.徳川家の歴史を見守り続けた「二条城」<京都府>
江戸時代の幕開けと終焉の地
「関ヶ原の戦い」に勝利した徳川家康が、上洛する際の宿泊所として造営。寛永元~3(1624~1626)年に、3代将軍・家光が天皇の行幸を仰ぐために改修し、ほぼ現在の規模が完成しました。
幕末。15代将軍・慶喜が二の丸御殿大広間で大政奉還を発表し、政権を朝廷に返上します。264年続いた江戸幕府は、この地で終焉を迎えることとなりました。
二条城のおすすめポイント
【日本3大平城】【天下普請の城】【日本100名城に選出】
豪華絢爛な二の丸御殿が見どころ。現在「建造物」として世界遺産に登録されている日本のお城は、姫路城と二条城だけです。
元離宮二条城
- 住所
- 京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
- 交通
- 地下鉄二条城前駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:45~16:00(閉城17:00)
- 休業日
- 不定休、二の丸御殿観覧は1・7・8・12月の火曜、祝日の場合は翌日休(12月26~28日休、休城日は、12月29日~1月3日休)
- 料金
- 入城料=一般1300円、中・高校生400円、小学生300円(二の丸御殿観覧料含む)/(30名以上の団体は一般1100円、京都市内在住及び通学の小・中学生、満70歳以上の方無料、障がい者手帳の提示で本人と介護者1名無料)
【日本の城ランキング】16位.清正公の最高傑作「熊本城」<熊本県>
名君・清正公(せいしょこ)さんが知力を結集した名城
天正16(1588)年に肥後の藩主となった加藤清正が、7年もの歳月をかけて築き上げた熊本城。築城の名手と称される清正が手掛けたお城らしく、外敵の侵入を防ぐ「武者返し」と呼ばれる石垣をはじめとした強固な造りが特徴です。
2016年の熊本地震の際に被害を受けましたが、復興が進む姿を城外から眺めることが可能。隣接する「桜の馬場 城彩苑」でも崩落した石垣や瓦を展示しています。
熊本城のおすすめポイント
【日本3名城(『鈐録外書』より)】【日本100名城に選出】
芸術的な積み方で、上部に行けば行くほど急勾配になる武者返しの石垣。築城名人・加藤清正の傑作を堪能しましょう。
熊本城
- 住所
- 熊本県熊本市中央区本丸1-1
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで17分、熊本城・市役所前下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
- 休業日
- 無休(12月29~31日休、年末公開を行う場合あり)
- 料金
- 入園料=大人800円、小・中学生300円/(30名以上の団体は大人640円、小・中学生240円、熊本市・福岡市・北九州市・鹿児島市在住の小・中学生及び65歳以上無料、障がい者手帳持参で無料)
【日本の城ランキング】15位.豊臣から徳川へ「大阪城(大坂城)」<大阪府>
天下人・秀吉が築城した波乱万丈の巨城
水運の利に恵まれた石山本願寺跡地に、豊臣政権の本拠地として秀吉が築城した大坂城。
大規模な郭と内堀、外堀を同心円状に連ねる造りで、主君・信長の安土城をしのぐ規模を誇ったお城ですが、「大坂夏の陣」で落城。徳川幕府の再建工事により、豊臣時代の「大坂城」は地中に埋没してしまいます。
現在残る「大阪城」の遺構は江戸時代以降のもので、天守閣は昭和6(1931)年に復興された3代目となります。
大阪城(大坂城)のおすすめポイント
【日本3名城(『鈐録外書』より)】【天下普請のお城(大阪城)】【日本100名城に選出】
桜門をくぐってすぐの場所、表面積36畳・推定重量130トンを誇る超巨大な石「蛸石」の存在からも、徳川家の威光が伝わってきます。
大阪城天守閣
- 住所
- 大阪府大阪市中央区大阪城1-1
- 交通
- JR大阪環状線大阪城公園駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
- 休業日
- 無休(12月28日~翌1月1日休)
- 料金
- 大人600円、中学生以下(要証明)無料(15名以上の団体は割引あり、大阪市在住の65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で無料)
【日本の城ランキング】14位.御三家筆頭・尾張徳川家の居城「名古屋城」<愛知県>
尾張徳川家の居城は、信長が幼少期に数々の逸話を残した地
慶長15(1610)年、徳川家康の命によって築城された名古屋城。その前身は今川氏が築城した「那古野城」であり、織田信長の父・信秀が奪った後、信長が最初に城主を務めたお城でもあります。
二之丸内にある那古野城址の碑を見学したら、江戸時代の姿を昭和30年代に再建した大天守や金の鯱(しゃちほこ)、見事な石垣などで徳川家の威光を体感しましょう。
名古屋城のおすすめポイント
【日本3名城(『鈐録外書』より)】【天下普請のお城】【日本100名城に選出】
徳川家康が、西側(豊臣勢力)からの防衛のために築いたといわれる名古屋城。巨大な隅櫓をはじめ、多くの遺構を見ることができます。
名古屋城
- 住所
- 愛知県名古屋市中区本丸1-1
- 交通
- 地下鉄名古屋城駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉門17:00)、本丸御殿・西の丸御蔵城宝館は~16:00
- 休業日
- 無休(12月31日~翌1月1日休、城内催事による臨時休あり)
- 料金
- 入場料=大人500円、中学生以下無料/ガイド=無料/(名古屋市内在住の高齢者は本人確認書類等持参で100円、各種手帳・受給者証持参で無料)
国内の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!