トップ >  国内 > 

目次

【日本の城ランキング】34位.奥州関門の名城「白河小峰城」<福島県>

【日本の城ランキング】34位.奥州関門の名城「白河小峰城」<福島県>

東北地方における石垣造りの3名城の一つ

南北朝時代に小峰ヶ岡にお城が築かれたのが起源。東北地方では珍しい総石垣造りで、東北3名城の一つにも数えられています。

白河藩主7家21代の居城となった後、戊辰戦争で焼失。現在は三重櫓や前御門が江戸時代の絵図に基づき復元されています。

白河小峰城のおすすめポイント

【日本100名城に選出】
築城名人・丹羽長重が大改築したお城。ほぼ垂直の高石垣が見どころです。

小峰城跡

住所
福島県白河市郭内1
交通
JR東北本線白河駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
見学自由、三重櫓は9:30~17:00(閉館)、11~翌3月は~16:00(閉館)
休業日
無休(年末年始休)
料金
無料

【日本の城ランキング】33位.質実剛健な堅城「仙台城」<宮城県>

【日本の城ランキング】33位.質実剛健な堅城「仙台城」<宮城県>

江戸城に次ぐ規模を誇った日本最強の城郭

奥州の覇者・伊達政宗によって本丸の「山城」が造営され、慶長7(1602)年に完成した伊達氏代々の居城。青葉山の断崖と外堀のように流れる広瀬川の渓谷、それら天然の要害に固く守られた城郭です。

政宗を訪ねたスペインの探検家ビスカイノが「日本でもっとも堅固な城」と評しました。

仙台城のおすすめポイント

【日本100名城に選出】
築城時・修復時と、時期によって異なる積み方をされた石垣のモデルが展示されています。「最も勝れ、最も堅固な城」といわれた片鱗を垣間見ることができるでしょう。

仙台城跡

住所
宮城県仙台市青葉区川内1
交通
JR仙台駅からるーぷる仙台バスで26分、仙台城跡下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
入園自由、青葉城資料展示館は4~10月9:00~16:20(最終受付15:50、VRは15:20)、11~翌3月は9:00~15:40(最終受付15:10、VRは14:40)
休業日
無休
料金
青葉城資料展示館=大人700円、中・高校生500円、小学生300円/仙台城VRゴー=大人800円、中・高校生600円、小学生500円/(団体(20名以上)大人630円、中・高校生450円、小学生270円)

【日本の城ランキング】32位.射撃戦特化の要塞「五稜郭」<北海道>

【日本の城ランキング】32位.射撃戦特化の要塞「五稜郭」<北海道>

戊辰戦争最後の舞台となった、日本最大級の西洋式城郭

函館の開港に伴い奉行所が設置され、蝦夷地の防衛を目的として築かれた城郭です。

欧州から伝わった稜堡式築城法を参考に、星形をした独特の縄張りが最大の特徴。日本初、かつ日本最大規模を誇る西洋式城郭として、現在も函館の名所となっています。

戊辰戦争の際、新撰組の土方歳三がこの城にこもり、新政府軍と戦火を交えた地でもあります。

五稜郭のおすすめポイント

【日本100名城に選出】
日本初の稜堡式城郭です。星型の形状にすることで、死角(お城の真下)に潜り込んだ敵を、別の角から狙い撃てるようになりました。

五稜郭公園

住所
北海道函館市五稜郭町44
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
堀の内側は5:00~19:00(11~翌3月は~18:00)
休業日
無休
料金
無料(郭内有料施設有り(箱館奉行所))

【日本の城ランキング】31位.山陰道を押さえる堅城「篠山城」<兵庫県>

【日本の城ランキング】31位.山陰道を押さえる堅城「篠山城」<兵庫県>

城下町のシンボルへ

慶長14(1609)年、徳川家康の命により築城された篠山城。別名を桐ヶ城ともいいます。

城跡には、堂々とした石垣、藩の公式行事に使われていた見応えのある大書院が残っています。

篠山城のおすすめポイント

【天下普請のお城】【日本100名城に選出】
大坂城や西国大名の動きを警戒し、天下普請によってわずか6カ月で築かれたお城です。南に流れる篠山川が、お城の防御をより強固なものにしていました。

篠山城跡

住所
兵庫県丹波篠山市北新町2-3
交通
JR宝塚線篠山口駅からウイング神姫バス篠山営業所行きで15分、二階町下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00(閉館、時期により異なる)、篠山城大書院は9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休、篠山城大書院は月曜、祝日の場合は翌日休(12月25日~翌1月1日休)
料金
入館料=大人400円、高校・大学生200円、小・中学生100円(天守台、本丸、二の丸は無料)/(団体割引あり、篠山城大書院・歴史美術館・青山歴史村・安間家史料館の4館共通券有)

【日本の城ランキング】30位.高石垣と深い内堀の堅固な構え「丹波亀山城」<京都府>

【日本の城ランキング】30位.高石垣と深い内堀の堅固な構え「丹波亀山城」<京都府>

明智光秀が築いた城

天正年間(1573~92年)に明智光秀が築いた亀山城は、天下普請により大修築が行われました。

築城当時は五層の天守閣と二重の濠を配していましたが、現在は扇形の石垣と天守台、内濠の一部が残るのみとなっています。

丹波亀山城のおすすめポイント

【天下普請のお城】
家紋や旗印が刻まれた石垣から、改修規模(天下普請)の大きさを知ることができます。

亀山城跡

住所
京都府亀岡市荒塚町内丸1
交通
JR嵯峨野線亀岡駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
無休
料金
無料

【日本の城ランキング】29位.大坂守護から大坂攻めへ「伊賀上野城」<三重県>

【日本の城ランキング】29位.大坂守護から大坂攻めへ「伊賀上野城」<三重県>

大坂攻めの拠点として築城の名手が改修

徳川家康の命により、築城の名手・藤堂高虎が大坂城攻めの拠点として拡張・改修した伊賀上野城。建設中、暴風の影響で五層の天守は倒壊しましたが、約30mの高石垣は現存。

現在の天守は、高虎が築いた天守台の上に木造で復興したものになります。

伊賀上野城のおすすめポイント

【天下普請のお城】【日本100名城に選出】
もともとの築城主・筒井定次の時代に求められた伊賀上野城の役割は、大坂城の守護でした。現在残っている遺構は改修後のもの。大坂城方面に向けて築かれた圧巻の高石垣と深い堀が見どころです。
この土地が、いかに東西の要衝であったかがわかります。

伊賀上野城(白鳳城)

住所
三重県伊賀市上野丸之内106
交通
伊賀鉄道伊賀線上野市駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉門17:00)
休業日
無休(12月29~31日休)
料金
入館料=大人600円、小・中学生300円/(30名以上の団体は大人500円、小人250円)

【日本の城ランキング】28位.江戸をもしのぐ日本の中心「駿府城」<静岡県>

【日本の城ランキング】28位.江戸をもしのぐ日本の中心「駿府城」<静岡県>

かつては城郭史上最大の天守閣を持った大御所政権の拠点

幼少期の徳川家康が、人質時代の13年を過ごした今川氏の居館跡。将軍職を秀忠に譲った家康の隠居所として大改修がなされ、日本の城郭のなかでも最大規模の天守閣があったと伝えられています。

現在は、江戸期の工法を用いて復元された東御門や巽櫓、坤櫓を見ることができます。

駿府城のおすすめポイント

【天下普請のお城】【日本100名城に選出】
日本一大きな天守台が見つかった駿府城。平成30(2018)年には大量の金箔瓦、異なる形の新たな天守台が発掘されました。今後の動向が大変気になるお城です。

駿府城公園

住所
静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1
交通
JR静岡駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休
料金
情報なし
1 2 3 4 5 6

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!