トップ >  東北 > 北東北 > 盛岡・八幡平 > 

目次

目次を見る
盛岡・八幡平の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

鶯宿温泉 ホテル森の風 鶯宿

雫石
岩手山一望の空中露天風呂は安らぎと潤いのパノラマ※盛岡駅西口より無料シャトルバス完備
4.44
[最安料金]17,600円〜

盛岡つなぎ温泉 ホテル紫苑

盛岡
「全室がレイクビュー」 湖畔に佇み上質な時間が流れる和のリゾートへ
4.39
[最安料金]11,000円〜

八幡平温泉郷 八幡平ハイツ

安比高原・八幡平・二戸
新緑、紅葉、雪景色と移ろいゆく八幡平とほのかに硫黄の香り漂う温泉を満喫できる天然温泉の宿。
4.38
[最安料金]13,500円〜

盛岡つなぎ温泉 四季亭

盛岡
日本の季節を愛でるお宿、四季折々に心づくしのおもてなし。季を彩る和風旅館、つなぎ温泉四季亭へどうぞ。
4.42
[最安料金]13,200円〜

岩手の名湯 侍の湯 おぼない

安比高原・八幡平・二戸
八戸港から直仕入れる魚介類。築80年の昭和レトロと380年の湯宿
4.8
[最安料金]16,200円〜

座敷わらし伝説の宿 緑風荘

安比高原・八幡平・二戸
約600年前から伝えられる座敷わらし伝説の宿。豊富な地元食材の料理・良質な温泉すべての方に寛ぎを
4.85
[最安料金]15,400円〜

松川温泉 峡雲荘

安比高原・八幡平・二戸
自然豊かな八幡平の原生林に囲まれた古民家風の秘湯の宿。源泉掛け流しの硫黄泉が心と体を癒します。
4.41
[最安料金]16,250円〜

安比高原 ペンション アサンギ

安比高原・八幡平・二戸
オーナーの旬菜創作ディナー&手作りケーキ・厳選珈琲も美味〜吹き抜け暖炉や信楽焼陶器風呂も貸切
5
[最安料金]11,550円〜

藤七温泉 彩雲荘

安比高原・八幡平・二戸
雄大な岩手山と八幡平の景勝が目前に広がるやすらぎの宿。
4.48
[最安料金]15,700円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【岩手のおでかけ穴場スポット×絶景】釜石大観音<釜石市>

【岩手のおでかけ穴場スポット×絶景】釜石大観音<釜石市>

展望台からの大パノラマは必見

昭和45(1970)年に曹洞宗石応禅寺により建立された高さ48.5mの大観音像。鎌崎半島の先端に立ち、穏やかな表情で釜石湾を見守っています。
観音様の胎内を上った先、海抜120mの高さには展望台が設けられていて、雄大な釜石湾を一望することができます。

釜石大観音

住所
岩手県釜石市大平町3丁目9-1
交通
JR釜石線釜石駅から岩手県交通上平田行きバスで11分、観音入口下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
無休(12月29~30日休)
料金
大人500円、中・高校生300円、小学生100円(団体20名以上は大人450円、中・高校生270円、団体100名以上は大人400円、中・高校生240円、障がい者は料金半額)

【岩手のおでかけ穴場スポット×絶景】熊の鼻展望台<下閉伊郡岩泉町>

【岩手のおでかけ穴場スポット×絶景】熊の鼻展望台<下閉伊郡岩泉町>

三陸海岸のなかでも有数の絶景スポット

茂師海岸の北側、三陸海岸特有の海食洞の一つで、岬の形が熊の鼻に似ていることから名付けられました。
展望台からは、複雑に入り組んだ対岸の様子をはっきり見ることができます。

熊の鼻展望台

住所
岩手県下閉伊郡岩泉町小本本茂師地内
交通
三陸鉄道リアス線岩泉小本駅から岩手県北バス宮古行きで10分、茂師下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
無休
料金
情報なし

【岩手のおでかけ穴場スポット×絶景】猊鼻渓舟下り<一関市>

【岩手のおでかけ穴場スポット×絶景】猊鼻渓舟下り<一関市>

舟上から堪能する渓谷美

砂鉄川が石灰岩層を浸食してできた猊鼻渓。高さ100mもの断崖が約2km続くその間を、船頭さんが棹一本で巧みに操る舟下りが人気を集めています。
新緑や紅葉など四季折々の景色が広がり、穏やかな川底には魚の姿を見ることができます。そそり立つ岩肌に響く「げいび追分」を聞きながら、ゆったりとした時間を過ごしましょう。

猊鼻渓舟下り

住所
岩手県一関市東山町長坂町375
交通
JR大船渡線猊鼻渓駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30、時期により異なる
休業日
荒天時・増水時
料金
大人1800円、小学生900円、幼児(3歳以上)200円(団体15名以上は1割引、100名以上は2割引、障がい者手帳持参で乗船料金半額)

【岩手のおでかけ穴場スポット×絶景】三陸鉄道リアス線・恋し浜駅<大船渡市>

【岩手のおでかけ穴場スポット×絶景】三陸鉄道リアス線・恋し浜駅<大船渡市>

ホタテ絵馬で縁結び祈願

平成21(2009)年に「小石浜駅」から改名した無人駅です。
駅の待合室には来駅記念にホタテ絵馬を吊るすことができ、恋愛のパワースポットとして話題を集めています。ホームは高台にあるので、海を見下ろす最高の景色も要チェック!

三陸鉄道リアス線・恋し浜駅

住所
岩手県大船渡市三陸町綾里小石浜123-4
交通
三陸鉄道リアス線恋し浜駅構内
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
運賃(盛駅~恋し浜駅)=390円(大人片道)/

【岩手のおでかけ穴場スポット×絶景】八幡平アスピーテライン(岩手県)<八幡平市>

【岩手のおでかけ穴場スポット×絶景】八幡平アスピーテライン(岩手県)<八幡平市>

絶景が連続するドライブコース

岩手県と秋田県にまたがる山岳ドライブロードです。
アオモリトドマツの原生林を眺めながら、爽快なドライブを楽しみましょう。

八幡平アスピーテライン(岩手県)

住所
岩手県八幡平市八幡平国立公園内
交通
JR盛岡駅から岩手県北バス八幡平頂上・八幡平蓬莱境行きで1時間45分、終点下車すぐ
営業期間
4月中旬~11月上旬
営業時間
24時間(4月中旬~5月下旬、10月下旬~11月上旬は夜間交通規制で17:00~翌8:30通行不可)
休業日
期間中無休
料金
無料

【岩手のおでかけ穴場スポット×自然】錦秋湖<和賀郡西和賀町>

【岩手のおでかけ穴場スポット×自然】錦秋湖<和賀郡西和賀町>

紅葉の美しさに目を奪われる

治水のため、和賀川をせき止めて造られたダム湖です。
四季折々に美しい景色が広がり、とくに湖面を錦に染める紅葉シーズンは見もの。肌寒くなる秋は、温泉とともに自然の恩恵を満喫しましょう。

錦秋湖

住所
岩手県和賀郡西和賀町杉名畑
交通
JR北上線ゆだ錦秋湖駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし
料金
情報なし

【岩手のおでかけ穴場スポット×自然】五葉山<気仙郡住田町>

【岩手のおでかけ穴場スポット×自然】五葉山<気仙郡住田町>

花を愛でながらのトレッキング

北上山地の中でも海に一番近い1,351mの山。
ツツジやシャクナゲなどが道中を彩る6つの登山コースがあり、山頂からは三陸海岸の雄大な景色を一望できます。

五葉山

住所
岩手県気仙郡住田町上有住桧山
交通
三陸鉄道リアス線盛駅からタクシーで20分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし
1 2 3 4 5

北東北の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる岩手 盛岡・花巻・平泉’25

まっぷる岩手 盛岡・花巻・平泉’25

世界遺産平泉から三陸海岸の絶景、名湯秘湯、盛岡三大麺に海鮮丼などのグルメまで、岩手県の観光情報がぎっしりのガイドブック

まっぷる東北’26

まっぷる東北’26

大自然が作り出す絶景や一度は食べたいご当地グルメ、あこがれの名湯が点在する東北。その魅力のすべてを紹介した旅に必携の一冊。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅