目次
- 45秒の動画でざっくりチェック!福岡のおすすめデートスポット
- 【福岡のデートスポット】能古島の北側に広がる自然公園「のこのしまアイランドパーク」(福岡市)
- 【福岡のデートスポット】天神のど真ん中にあるショッピング施設「福岡PARCO」(福岡市)
- 【福岡のデートスポット】船で10分の行楽地!島デートを楽しもう「能古島」(福岡市)
- 【福岡のデートスポット】定番デートスポット!空と海が出会う場所「福岡タワー」(福岡市)
- 【福岡のデートスポット】海岸デートを満喫できるシティビーチ「シーサイドももち海浜公園 百道浜地区」(福岡市)
- 【福岡のデートスポット】お仕事帰りデートにもぴったりのスポット「天神地下街」(福岡市)
- 【福岡のデートスポット】野球観戦デートを楽しもう!「みずほPayPayドーム」(福岡市)
- 【福岡のデートスポット】緑茂るオープンスペースで公園デート「天神中央公園」(福岡市)
- 【福岡のデートスポット】動物園と植物園を同時に満喫「福岡市動植物園」(福岡市)
- 【福岡のデートスポット】美術館やレストランがある緑に包まれた水の公園「大濠公園」(福岡市)
- 【福岡のデートスポット】博多でショッピングデートを楽しむならココ!「キャナルシティ博多」(福岡市)
- 【福岡のデートスポット】『櫛田さん』の名で親しまれる博多の総鎮守「櫛田神社」(福岡市)
- 【福岡のデートスポット】最上級の演劇とサービスを提供「博多座」(福岡市)
- 【福岡のデートスポット】JR博多駅直結のショッピングスポット「JR博多シティ」(福岡市)
- 【福岡のデートスポット】高さ100mの博多港のシンボルタワー「博多ポートタワー」(福岡市)
- 【福岡のデートスポット】広々とした公園でめいっぱい遊ぶ「海の中道海浜公園」(福岡市)
- 【福岡のデートスポット】水族館デートを楽しもう!「マリンワールド海の中道」(福岡市)
- 【福岡のデートスポット】自然が造り出したダイナミックな浸食洞「芥屋の大門」(糸島市)
- 【福岡のデートスポット】マイナスイオンあふれる落差24mの滝「白糸の滝」(糸島市)
- 【福岡のデートスポット】『日本の渚・夕陽百選』の景色にうっとり「桜井二見ヶ浦」(糸島市)
- 【福岡のデートスポット】玉依姫命を祭神とする縁結びの社「竈門神社」(太宰府市)
- 【福岡のデートスポット】パワースポットでカップル円満を願う「太宰府天満宮」(太宰府市)
- 【福岡のデートスポット】輝く白い砂浜と深緑の松林の美しい景観が広がる「白石浜海水浴場」(福津市)
- 【福岡のデートスポット】シンボルの大注連縄がひときわ目を引く「宮地嶽神社」(福津市)
- 【福岡のデートスポット】モダンとレトロが融合した町並み「門司港レトロ地区」(北九州市)
- 【福岡のデートスポット】関門海峡を見渡すビュースポット「和布刈公園」(北九州市)
- 【福岡のデートスポット】神秘的な鍾乳洞を探検「千仏鍾乳洞」(北九州市)
- 【福岡のデートスポット】アウトドア&体験教室を楽しむ「平尾台自然の郷」(北九州市)
- 【福岡のデートスポット】世界最大、全長35mの恐竜の骨格にビックリ「北九州市立いのちのたび博物館」(北九州市)
- 【福岡のデートスポット】関門海峡をまるごと楽しむ体験型博物館「関門海峡ミュージアム」(北九州市)
【福岡のデートスポット】JR博多駅直結のショッピングスポット「JR博多シティ」(福岡市)
博多駅直結の駅ビルは、「JR博多シティ」の名で知られるものの、じつは「アミュプラザ博多」「アミュエスト」「博多デイトス」「デイトスアネックス」「博多阪急」の5つの施設で構成された複合施設。服飾、雑貨、飲食のほか、福岡名産のみやげものの品ぞろえが充実しています。
JR博多シティ
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(一部施設により異なる)、レストランは11:00~22:00、一部レストランは~24:00
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 要問合せ
【福岡のデートスポット】高さ100mの博多港のシンボルタワー「博多ポートタワー」(福岡市)
高さ100mの博多港のシンボル。地上70mの展望室からは、船が行きかう博多港や海の中道、ビルが立ち並ぶ福岡市街地などが一望できます。
博多ポートタワー
- 住所
- 福岡県福岡市博多区築港本町14-1
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで20分、終点下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:40(閉館20:00)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 無料
【福岡のデートスポット】広々とした公園でめいっぱい遊ぶ「海の中道海浜公園」(福岡市)
約300万平方メートルの広大な敷地に巨大トランポリン、動物の森、バラ園など多彩な施設があり、一日中遊べます。春と秋には広大な花畑が登場し、家族連れでにぎわっています。
海の中道海浜公園
- 住所
- 福岡県福岡市東区西戸崎18-25
- 交通
- JR香椎線海ノ中道駅からすぐ
- 営業期間
- 通年(プールは7月中旬~9月中旬、変更の場合あり)
- 営業時間
- 9:30~17:30、11~翌2月は~17:00
- 休業日
- 時期により異なる(HPの営業カレンダーを確認のこと)
- 料金
- 入園料=大人450円、中学生以下無料/プール(入園料込)=大人2200円、小・中学生1200円、幼児400円(3歳~5歳)/(65歳以上は入園料210円、プール(入園料込)700円)
【福岡のデートスポット】水族館デートを楽しもう!「マリンワールド海の中道」(福岡市)
「いつも新しい私になれる水族館」をコンセプトに、海をより身近に感じられるリゾート施設へリニューアルしました。九州各県を代表する約350種類・3万匹の生物の展示、迫力あるイルカとアシカのショー、パネル展示や体験型ワークショップなど、楽しめる要素が満載です。
マリンワールド海の中道
- 住所
- 福岡県福岡市東区西戸崎18-28
- 交通
- JR香椎線海ノ中道駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:30、時期により異なる)
- 休業日
- 2月第1月・火曜
- 料金
- 入館料=高校生以上2500円、小・中学生1200円、幼児(3歳~)700円/(65歳以上は入場料2200円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額、20名以上で団体割引あり)
【福岡のデートスポット】自然が造り出したダイナミックな浸食洞「芥屋の大門」(糸島市)
糸島半島の北西にある大門岬にできた浸食洞。高さ64m、間口10m、奥行き90mの洞窟は日本最大級の玄武岩洞で、4月から11月に運航する遊覧船から間近に見ることができます。
芥屋の大門
- 住所
- 福岡県糸島市志摩芥屋675-2
- 交通
- JR筑肥線筑前前原駅から昭和バス芥屋行きで26分、終点下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年(遊覧船は4~11月)
- 営業時間
- 遊覧船は9:30~16:30(受付終了)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 遊覧船=大人800円、小人(4歳~小学生)400円/
【福岡のデートスポット】マイナスイオンあふれる落差24mの滝「白糸の滝」(糸島市)
JR筑前前原駅から北に約13kmのところにある白糸の滝は、一年を通して豊富な水量が流れ落ちる落差約24mの滝。そばには樹齢300年以上とされる「萬龍楓」が自生しています。
【福岡のデートスポット】『日本の渚・夕陽百選』の景色にうっとり「桜井二見ヶ浦」(糸島市)
志摩サンセットロードから見えるしめ縄で結ばれた夫婦岩。夏至のころ、2つの岩の間に沈む夕日はとくに美しく、「日本の渚・夕陽百選」に選ばれています。県の名勝。
九州・沖縄の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2019/12/771eba8ee92a1753d2fa505ed827c18f-200x200.jpg)
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!