トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 千葉・幕張 > 

目次

目次を見る

【千葉のデートスポット】かわいい動物たちの癒しデートを満喫「千葉市動物公園」(千葉市)

【千葉のデートスポット】かわいい動物たちの癒しデートを満喫「千葉市動物公園」(千葉市)

広々とした園内では各ゾーンごとに個性豊かな動物を見ることができます。動物たちとふれあうことができる「子ども動物園」や、乗馬体験ができる「ふれあい動物の里」のほか、ガラス越しに迫力のあるライオンの姿を間近で観察できる「京葉学院ライオン校」などここでしか見れない動物たちの姿を楽しめます。

千葉市動物公園

住所
千葉県千葉市若葉区源町280
交通
千葉都市モノレール動物公園駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉園16:30)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月1日休)
料金
入園料=大人700円、中学生以下無料/年間パスポート=2500円/(30名以上の団体は2割引、千葉市在住の65歳以上は証明書持参で無料、各種障がい者手帳持参で無料)

【千葉のデートスポット】4つのゾーンの違った趣が楽しめる公園でピクニックデート「県立青葉の森公園」(千葉市)

【千葉のデートスポット】4つのゾーンの違った趣が楽しめる公園でピクニックデート「県立青葉の森公園」(千葉市)

自然をいかした広域公園。4つのゾーンから成り約20体の彫像が点在する「彫刻の広場」や西洋庭園、「中央博物館」、「芸術文化ホール」スポーツ施設など充実しています。

県立青葉の森公園

住所
千葉県千葉市中央区青葉町977-1
交通
JR千葉駅から千葉中央バス星久喜台方面行きで12分、ハーモニプラザ下車、徒歩4分
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休
料金
情報なし

【千葉のデートスポット】チューリップ畑に建つ風車「佐倉ふるさと広場」(佐倉市)

【千葉のデートスポット】チューリップ畑に建つ風車「佐倉ふるさと広場」(佐倉市)

佐倉市の北部に広がる印旛沼には、沼沿いに続くサイクリングコースが爽快です。道中には直売所や体験型の公園などの立ち寄りスポットも豊富。自転車は佐倉ふるさと広場のほか、周辺の4カ所のレンタサイクル・ステーションで借りることができます。

佐倉ふるさと広場

住所
千葉県佐倉市臼井田2714
交通
京成本線京成佐倉駅からちばグリーンバス京成臼井駅方面行きで10分、臼井中学校入口下車、徒歩10分
営業期間
通年(チューリップの見頃は4月中旬)
営業時間
入園自由(公園管理棟は9:00~17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)
料金
情報なし

【千葉のデートスポット】成田空港への行き帰りにも立ち寄れる「酒々井プレミアム・アウトレット」(酒々井町)

【千葉のデートスポット】成田空港への行き帰りにも立ち寄れる「酒々井プレミアム・アウトレット」(酒々井町)

東京から車で約50分と、首都圏から最もアクセスしやすいプレミアム・アウトレット。「アメリカン・アール・デコ」を取り入れた街並みに、国内外の有名ブランドが揃っています。

酒々井プレミアム・アウトレット

住所
千葉県印旛郡酒々井町飯積2丁目4-1
交通
JR成田線酒々井駅からちばグリーンバス酒々井プレミアム・アウトレット行きで20分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(時期により異なる)
休業日
無休、2月は第3木曜
料金
店舗により異なる

【千葉のデートスポット】夏の牧場を賑わす巨大ヒマワリ迷路「成田ゆめ牧場」(成田市)

【千葉のデートスポット】夏の牧場を賑わす巨大ヒマワリ迷路「成田ゆめ牧場」(成田市)

夏の間、7つの会場で総数約11万2000本のヒマワリが咲き誇ります。また、ヤギや羊のエサやりのほか、牛の乳搾り、乗馬などさまざまな体験ができる、ファミリーにおすすめのスポットです。

成田ゆめ牧場

住所
千葉県成田市千葉県成田市名木730
交通
JR成田線滑河駅からタクシーで10分(無料送迎バスあり)
営業期間
通年
営業時間
6月~11月の平日9:30~16:30、土日祝9:30~17:00、12月~2月の平日10:00~16:00、土日祝9:30~16:30(時期により異なる、受付は閉園の1時間前)
休業日
無休
料金
入場料=平日大人1600円、子供(4歳以上)800円、シニア(65歳以上)1400円、犬1000円、休日大人1900円、子供(4歳以上)1000円、シニア(65歳以上)1700円、犬1000円(20名以上で団体割引あり、65歳以上入場料1250円、各種障がい者手帳持参で入場料半額、介護者1名入場料無料)

【千葉のデートスポット】関東屈指のパワースポットへ2人でお参り「成田山新勝寺」(成田市)

【千葉のデートスポット】関東屈指のパワースポットへ2人でお参り「成田山新勝寺」(成田市)

真言宗智山派の大本山で、関東三大不動のひとつ。弘法大師作と伝わる不動明王像を本尊とし、「成田のお不動様」の名で親しまれています。出世開運、家内安全、商売繁昌など幅広い御利益でも有名。境内には仁王門や三重塔などの重要文化財が建ち並んでおり、大本堂奥には自然公園が広がり、散策するだけでも楽しめます。

成田山新勝寺

住所
千葉県成田市成田1
交通
JR成田線成田駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

【千葉のデートスポット】さまざまな体験で房総の伝統に触れる「千葉県立房総のむら」(栄町)

【千葉のデートスポット】さまざまな体験で房総の伝統に触れる「千葉県立房総のむら」(栄町)

里山に、江戸時代後期から明治初期にかけての房総の商家や武家屋敷、農家などを再現。年間350種類以上の体験、実演、展示プログラムが用意され、房総の伝統的な生活様式や技術を学ぶことができます。

千葉県立房総のむら

住所
千葉県印旛郡栄町龍角寺1028
交通
JR成田線安食駅から千葉交通竜角寺台車庫行きバスで10分、房総のむら下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月26日~翌1月1日休、1・2月臨時休あり)
料金
入場料=大人300円、高・大学生150円、中学生以下無料/(65歳以上無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
1 2 3 4 5 6 7 8

千葉・幕張の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる千葉・房総’26

まっぷる千葉・房総’26

最新の千葉の情報をサーチ!フォトスポットや海鮮グルメ、大人気道の駅など魅力がいっぱい。週末あそびに何度も出かけたくなる一冊!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅