トップ >  関東・甲信越 > 新潟・佐渡 > 

目次

【新潟の穴場観光スポット】フォッサマグナミュージアム<糸魚川市>

【新潟の穴場観光スポット】フォッサマグナミュージアム<糸魚川市>

石たちが伝える大地の歴史を学べる

国石のヒスイをはじめ、水晶などの鉱物、アンモナイトの化石といったさまざまな「石」を展示しているミュージアム。
日本列島がアジア大陸から離れるときにできた「フォッサマグナ」を知ることもできます。石たちが教えてくれる、大地の歴史を読み解きましょう。

フォッサマグナミュージアム

住所
新潟県糸魚川市一ノ宮1313美山公園内
交通
JR北陸新幹線糸魚川駅から糸魚川バスフォッサマグナミュージアム行きで10分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休、12~翌2月は月曜、祝日の翌日(12月28日~翌1月4日休)
料金
大人500円、高校生以下無料(障がい者手帳持参で無料)

【新潟の穴場観光スポット】豪農の館 北方文化博物館(伊藤邸)<新潟市江南区>

【新潟の穴場観光スポット】豪農の館 北方文化博物館(伊藤邸)<新潟市江南区>

新潟の文化を知ろう

明治から昭和にかけての新潟最大級の大地主「伊藤家」の邸宅は、農地改革を乗り越える際に博物館となりました。
建築・美術・庭園、どれを取っても見応えのある一級品。特に大広間から望む四季の景色は圧巻です。

豪農の館 北方文化博物館

住所
新潟県新潟市江南区沢海2丁目15-25
交通
JR信越本線新津駅から新潟交通万代シティ行きバスで17分、上沢海博物館前下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、12~翌3月は~16:30(閉館)、時期や催事により受付場所が変更になる場合あり
休業日
火曜、4・5・10・11月は無休
料金
入館料=大人800円、小・中学生400円(小・中学生は日曜、祝日は無料)/「みそ蔵」で食事予約の場合の入館料=大人550円、小・中学生200円/(団体20名以上で大人700円、小・中学生300円、障がい者手帳持参で半額、70歳以上は証明書持参で700円)

新潟の穴場観光スポットにおでかけ!

普段の生活ではなにげなく通り過ぎてしまう場所や駅。
ちょっと踏み込んでみると、そこには予想していなかった新しい景色が広がっています。

いわゆる「定番」スポットでは味わえない「穴場」観光ならではの魅力。
新潟周辺へお出かけの選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。

1 2 3 4 5

新潟・佐渡の新着記事

記事の一覧を見る

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!