トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > つくば・霞ヶ浦 > 

目次

【茨城のおでかけ穴場スポット×社寺】板敷山大覚寺<石岡市>

【茨城のおでかけ穴場スポット×社寺】板敷山大覚寺<石岡市>

桂離宮を模した庭園は見事

親鸞の弟子・周観大覚が開山した板敷山の南麓に建つお寺。
桂離宮を模した庭園は、「裏見無しの庭」と呼ばれ、「妙法蓮華経」「弥陀名号」とともに県指定の文化財となっています。

板敷山大覚寺

住所
茨城県石岡市大増3220
交通
JR常磐線羽鳥駅から関鉄グリーンバス板敷山前行きで30分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

【茨城のおでかけ穴場スポット×絶景】朝日峠展望公園<土浦市>

【茨城のおでかけ穴場スポット×絶景】朝日峠展望公園<土浦市>

関東平野や筑波山を一望

茨城県の観光百選にも選ばれたパープルライン沿いに立地する公園。
展望台からは雄大な関東平野や筑波山を一望できます。美しい景色を眺めながら、のんびりお弁当を広げるのもおすすめ!

朝日峠展望公園

住所
茨城県土浦市小野
交通
JR常磐線土浦駅からタクシーで30分
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休
料金
情報なし

【茨城のおでかけ穴場スポット×絶景】五浦海岸<北茨城市>

【茨城のおでかけ穴場スポット×絶景】五浦海岸<北茨城市>

海岸の波音と美しい松林の「茨城百景」

太平洋の荒波が生んだ天然の岩の芸術。海岸から見上げるだけでなく、断崖絶壁の上からの太平洋も見逃せない絶景ポイントです。
「日本の渚百選」に選定されています。

五浦海岸

住所
茨城県北茨城市大津町五浦
交通
JR常磐線大津港駅からタクシーで10分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

【茨城のおでかけ穴場スポット×絶景】大洗マリンタワー<東茨城郡大洗町>

【茨城のおでかけ穴場スポット×絶景】大洗マリンタワー<東茨城郡大洗町>

大洗のパノラマ風景を眺める

地上約60mのタワーの展望室から360度のパノラマが楽しめ、晴れた日には富士山や日光・那須の連山などが見渡せます。
大型フェリー「さんふらわあ」関連グッズも販売中です!

大洗マリンタワー

住所
茨城県東茨城郡大洗町港中央10
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から茨城交通大洗海遊号バス大洗サンビーチルートで5分、大洗マリンタワー下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)
休業日
無休(12月28~30日休)
料金
大人340円、小人170円(20名以上の団体は大人310円、小人150円)

【茨城のおでかけ穴場スポット×絶景】偕楽園<水戸市>

【茨城のおでかけ穴場スポット×絶景】偕楽園<水戸市>

梅が咲き誇る天下の名園

日本三名園のひとつに数えられる、水戸を代表する景勝地です。
約3000本の梅が植えられ、2月20日~3月31日に開催される梅まつりには多くの観光客が訪れます。

偕楽園

住所
茨城県水戸市常磐町1丁目3-3
交通
JR水戸駅から茨城交通偕楽園行きバスで20分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
6:00~19:00(閉園)、10月1日~翌2月中旬は7:00~18:00(閉園)
休業日
無休(好文亭は12月29~31日休)
料金
入園料=大人300円、小人150円/好文亭入館料=大人200円、小人100円/(障がい者手帳持参者は偕楽園・好文亭ともに無料)

【茨城のおでかけ穴場スポット×絶景】竜神大吊橋<常陸太田市>

【茨城のおでかけ穴場スポット×絶景】竜神大吊橋<常陸太田市>

風光明媚な歩行者専用吊り橋

全長375m、水面からの高さ約100mと日本有数の長さを誇る竜神大吊橋は、鋭く切れ込んだ竜神ダム湖の上に架かっており、そのスケールはまさに日本最大級です!

竜神大吊橋

住所
茨城県常陸太田市茨城県常陸太田市天下野町、下高倉町
交通
JR水郡線常陸太田駅から茨城交通下高倉行きバスで40分、竜神大吊橋下車、徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉場)
休業日
無休(物産センターは年末年始休)
料金
通行料=大人320円、小・中学生210円/

【茨城のおでかけ穴場スポット×自然】愛宕山<笠間市>

【茨城のおでかけ穴場スポット×自然】愛宕山<笠間市>

春になると見事な桜が咲き誇る

山頂まで約1時間ほどという手軽さで、絶好のハイキングコースとして人気を集めています。
春には中腹から山頂にかけて満開の桜が楽しめます。

愛宕山

住所
茨城県笠間市泉
交通
JR常磐線岩間駅からタクシーで10分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし
1 2 3 4 5

つくば・霞ヶ浦の新着記事

記事の一覧を見る

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!