目次
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×公園】 神戸市立須磨離宮公園<神戸市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×公園】兵庫県立三木山森林公園<三木市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×公園】兵庫県立有馬富士公園<三田市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×公園】丹波伝統工芸公園 立杭陶の郷<丹波篠山市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×公園】県立淡路島公園<淡路市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×植物園】六甲高山植物園<神戸市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×植物園】たじま高原植物園<美方郡香美町>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×動物園・水族館】神戸どうぶつ王国<神戸市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×動物園・水族館】姫路市立動物園<姫路市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×動物園・水族館】城崎マリンワールド<豊岡市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×テーマパーク】姫路セントラルパーク<姫路市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×社寺】書寫山圓教寺<姫路市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×社寺】西宮神社<西宮市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×社寺】高源寺<丹波市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×社寺】円通寺<丹波市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×絶景】六甲ガーデンテラス<神戸市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×絶景】明石海峡大橋<神戸市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×絶景】玄武洞<豊岡市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×絶景】慶野松原<南あわじ市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×絶景】砥峰高原<神崎郡神河町>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×美術館・博物館】神戸ファッション美術館<神戸市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×美術館・博物館】兵庫県立美術館 -「芸術の館」-<神戸市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×美術館・博物館】甲子園歴史館<西宮市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×美術館・博物館】兵庫県立人と自然の博物館<三田市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×美術館・博物館】兵庫県 木の殿堂<美方郡香美町>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×歴史】姫路城<姫路市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×歴史】龍野城<たつの市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×歴史】賀茂神社<たつの市>
- 【兵庫のおでかけ穴場スポット×歴史】篠山城跡<丹波篠山市>
目次を見る
城崎・但馬海岸の旅行を予約
楽天トラベル 人気ホテルピックアップ
城崎温泉 旅館 お宿 白山
城崎温泉・豊岡・出石・神鍋
宿は、誠意と心意気!心配りx笑顔x美味しいお料理と7つの無料貸切風呂無料!
4.15
[最安料金]15,730円〜
城崎温泉 お宿 白山 花まんだら 【湯亭 花のれん】
城崎温泉・豊岡・出石・神鍋
「お宿白山」がプロデュース宿♪【湯亭花のれん】の別棟【花地蔵庵】♪無料貸切湯が4つに!
4.32
[最安料金]18,078円〜
神鍋温泉 自然に癒される高原ホテル ブルーリッジホテル
城崎温泉・豊岡・出石・神鍋
【四季を体感するリゾートホテル】自然に恵まれた兵庫県 神鍋高原につくられた高原リゾート
4.28
[最安料金]13,500円〜
城崎温泉 風月魚匠(ふうげつぎょしょう)
城崎温泉・豊岡・出石・神鍋
2022年11月貸切風呂&離れ特別室リニューアル!老舗鮮魚店プロデュース 大人だけの料理旅館!
4.66
[最安料金]15,400円〜
城崎温泉 深山
城崎温泉・豊岡・出石・神鍋
大正モダンの伝統的な美しさと現代の快適さが融合した新しい「深山」をお楽しみください。
4.38
[最安料金]15,950円〜
城崎温泉 泉翠(せんすい)
城崎温泉・豊岡・出石・神鍋
温泉街中心に位置する大人限定の宿。サウナ付貸切風呂もオープン 館内の貸切風呂も無料で利用可
4.74
[最安料金]15,400円〜
休暇村 竹野海岸
城崎温泉・豊岡・出石・神鍋
雄大な日本海を一望できる景観豊かなホテル。空室がない場合は公式サイトもご確認下さい。
4.16
[最安料金]16,000円〜
城崎温泉 きのさきの宿 緑風閣
城崎温泉・豊岡・出石・神鍋
城崎温泉駅徒歩3分、源泉掛け流しの湯×サウナ×色浴衣で外湯めぐり|但馬牛やカニを堪能できる美食の宿
4.68
[最安料金]11,370円〜
日和山温泉 ホテル 金波楼
城崎温泉・豊岡・出石・神鍋
城崎マリンワールド徒歩1分!日本海の迫力ある大パノラマ絶景に露天風呂★城崎温泉車10分(送迎あり)
4.57
[最安料金]17,600円〜
無数にある格安航空券をすばやく一括検索
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
【兵庫のおでかけ穴場スポット×歴史】篠山城跡<丹波篠山市>
城下町のシンボルへ
慶長14(1609)年、徳川家康の命により築城された篠山城は、別名桐ヶ城ともいわれ、城郭や堂々とした石垣が往時を偲ばせます。藩の公式行事に使われていた大書院も見応え十分です。
篠山城跡
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市北新町2-3
- 交通
- JR宝塚線篠山口駅からウイング神姫バス篠山営業所行きで15分、二階町下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00(閉館、時期により異なる)、篠山城大書院は9:00~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 無休、篠山城大書院は月曜、祝日の場合は翌日休(12月25日~翌1月1日休)
- 料金
- 入館料=大人400円、高校・大学生200円、小・中学生100円(天守台、本丸、二の丸は無料)/(団体割引あり、篠山城大書院・歴史美術館・青山歴史村・安間家史料館の4館共通券有)
北近畿の新着記事
1 / 7
リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!