トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 東伊豆 > 伊豆高原 > 

【連載エッセイ・第31回】猫と田舎で暮らしてみた~6匹と僕たちの里山生活~

高橋のら

更新日: 2021年3月26日

【連載エッセイ・第31回】猫と田舎で暮らしてみた~6匹と僕たちの里山生活~

東京生まれ、東京育ち。9年前に奥さんと、大分・国東半島へ移住。

そこで出会った猫たちと、こんどは、自然豊かな伊豆の田舎へ。

ゆっくりと流れる時間のなかで、森や草むらで自由に駆け回る猫たちと、一緒に暮らす日々のあれこれをお伝えしていきます。(毎週火曜日・金曜日に公開)

>>第1回から読む

伊豆高原の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

アンダの森 伊豆いっぺき湖

伊豆高原
家族旅行でクチコミ4.6 子供と一緒に遊べる無料施設が20以上!森の温泉リゾート!
4.62
[最安料金]18,800円〜

ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原

伊豆高原
1日中遊べるアンダワールド!10箇の貸切温泉やカラオケ・飲み放題もぜんぶ無料のオールインクルーシブ
4.58
[最安料金]14,800円〜

杜の湯 きらの里(共立リゾート)

伊豆高原
☆里山を再現した湯宿☆自家源泉は美肌の湯☆3種の貸切風呂は全て無料☆
4.51
[最安料金]15,400円〜

伊豆高原温泉 ペットと泊まれる全室専用露天風呂付 別邸 石の家

伊豆高原
全室お部屋食対応のペットと泊まれるホテル。全室露天風呂付客室。ペット料1頭目無料。犬以外も幅広く歓迎
4.95
[最安料金]15,200円〜

伊豆高原温泉 全室露天風呂付 英国調ホテル かえで庵

伊豆高原
お誕生日などの記念日旅行、マタニティの産前旅行として。全室露天風呂付客室のプライベートステイ
4.33
[最安料金]14,560円〜

亀の井ホテル 伊豆高原

伊豆高原
伊豆諸島を臨む水盤テラスとオーシャンビュー温泉露天風呂付客室でくつろぐ絶景リゾート
4.69
[最安料金]18,500円〜

海一望の客室露天風呂付き 小さなアジアン宿 楽宿 はなはな

伊豆高原
全客室の半露天風呂から望める美しい相模湾。朝夕の創作アジアン料理をお部屋食でお楽しみください
4.63
[最安料金]16,500円〜

愛犬お宿 伊豆高原

伊豆高原
オールインクルーシブで楽しめる愛犬と過ごす温泉リゾート。口コミ4.5超のペット宿
4.75
[最安料金]18,800円〜

ペットと泊まれる貸切天然温泉の宿 マーフィ

伊豆高原
海を望み、緑に囲まれた温泉宿で、愛犬とゆったりした時間をお過ごし下さい。地魚や手作り和食でおもてなし
4.87
[最安料金]18,070円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

静岡県民になったので静岡産を食べるのだ

都会には全国から美味しいものがたくさん集まってくる。それが都会の一つの魅力でもあるんだろうけど、田舎にもそこでしか食べられないものがいろいろあって楽しい。先日、地元の人からサンマの干物をもらってきた。

 

静岡県民になったので静岡産を食べるのだ

「針子」と呼ばれるようにきれいな銀色に輝くサンマ。かっちこちです(^^)

塩を加えていない堅干のサンマは猫たちにもなかなか好評でした

伊東では昔からそういうサンマを冬の間吹き荒れる季節風に晒し、堅干というカチコチの干物を作る習慣があったらしい。ご飯のおかずというよりは酒の肴や子供のおやつとして食べられていたそうで、僕がもらったのも伊東では古い網元の血を引く人が軒先で作ったお手製の堅干。他の土地じゃなかなか食べられないものなんだが、伊東にたくさんある干物屋さんならどこでも買えるそうです。これはなかなか美味しいよ。

相模湾のしらすと駿河湾の桜海老。豪華な伊豆の家庭丼なのだ

晴れた日は猫たちと庭で食べれば美味しさも格別なのです

この他にも伊東周辺の漁港から揚がる地魚は美味しくて安いし、アジの干物なんぞも伊東産は格別に旨いです。アジ自体は脂の乗りが良い長崎辺りから仕入れているそうだけど、やっぱり作り方に一日の長があるのかスーパーでも干物にはわざわざ「伊東製造」と手書きの札が付けられていることが多い。

半生というか限りなく生に近いのに旨味がギュッと詰まったアジの干物は猫たちも大好き。干物をおかずにする時はまず猫たちに食べさせてからじゃないと、食卓に群がってきて大混乱になっちゃうのだ (T_T) だから彼ら用に焼いた1枚を6等分して振る舞ったあとに人間のお食事タイムとなります。

季節のものを食べる田舎ならではのささやかな贅沢

伊豆・箱根の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

富士のくに・静岡は、超絶景、感動体験、アニメ聖地など楽しさ満載。漁港めしのほか餃子にやきそばなど美味しい地元グルメも充実!

まっぷる伊豆・箱根’24

まっぷる伊豆・箱根’24

絶景ビューや海鮮グルメ、海山絶景の天然温泉、一度は泊まってみたい憧れ宿まで“楽しい・おいしい・嬉しい”情報が満載です

まっぷる伊豆 熱海’26

まっぷる伊豆 熱海’26

街あるきが楽しい熱海の最旬情報もたっぷり!絶景、グルメ、温泉、遊び体験を思う存分楽しむための伊豆観光スーパーガイド!

まっぷる伊豆・箱根 熱海’25

まっぷる伊豆・箱根 熱海’25

大人気の観光地「熱海」、絶景ビューや海鮮グルメ、海も山も絶景の天然温泉などいまどきの伊豆・箱根のベストスポットを紹介

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】高橋のら

SNS

1960年東京生まれ。製本業経営を経て編集プロダクションを設立。
2011年に東京から大分県国東市へ移住し、2014年に国東市から静岡県伊豆半島に転居しました。現在は伊豆の家で編集業を営みながら仕事上のパートナーでもある家内と、国東で出会った6匹の猫たちと共に暮らしています。
国東での猫暮らしを綴った著書「猫にGPSをつけてみた」雷鳥社刊があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅