目次
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】赤レンガ倉庫<横浜市>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】MARINE & WALK YOKOHAMA<横浜市>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】よこはまコスモワールド<横浜市>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】NINJABUS WATER SPIDER<箱根町>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】こどもの国<横浜市>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】三笠公園<横須賀市>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】象の鼻パーク<横浜市>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】箱根湿生花園<箱根町>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】恩賜箱根公園/湖畔展望館<箱根町>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】よこはま動物園ズーラシア<横浜市>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】横浜・八景島シーパラダイス<横浜市>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】高徳院<鎌倉市>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】鶴岡八幡宮<鎌倉市>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】建長寺<鎌倉市>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】箱根神社<箱根町>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】九頭龍神社 本宮<箱根町>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル(展望灯台)<藤沢市>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】箱根ロープウェイ<箱根町>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】箱根海賊船<箱根町>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】大涌谷<箱根町>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】飛龍ノ滝<箱根町>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】仙石原高原のススキ<箱根町>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】洒水の滝<山北町>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】長者ヶ崎<葉山町>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】日本丸メモリアルパーク<横浜市>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】ポーラ美術館<箱根町>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】彫刻の森美術館<箱根町>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】ロマンスカーミュージアム<海老名市>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】ニュースパーク 日本新聞博物館<横浜市>
- 【横浜・神奈川の穴場観光スポット】観音崎自然博物館<横須賀市>
- 人混みを気にせず横浜・神奈川の穴場観光スポットを満喫しよう♪
【横浜・神奈川の穴場観光スポット】仙石原高原のススキ<箱根町>
黄金色に輝くススキの絨毯は必見!秋の箱根の観光名所
秋の箱根の名所といえば、仙石原高原のススキが有名。知名度が高まるにつれ、近年は混雑度も上昇中です。10~11月は、平日でも周辺の飲食店に行列ができるほど。ハイシーズンに行くなら、午前中や夕暮れどきを狙うのがおすすめです。
仙石原高原のススキ
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、仙石高原下車すぐ
- 営業期間
- 9月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 期間中無休
- 料金
- 情報なし
【横浜・神奈川の穴場観光スポット】洒水の滝<山北町>
落差は全体で100mを超える美しい名滝。日本の滝百選のひとつ
名水百選や日本の滝百選に選ばれるほどの名瀑で、酒匂川支流の滝沢川から流れ落ちています。落差は一の滝が約69m、二の滝が約16m、三の滝が約29mあります。
【横浜・神奈川の穴場観光スポット】長者ヶ崎<葉山町>
天気がよい日没前には多くの人が集まる有名な景勝地
葉山町と横須賀市秋谷の境にある景勝地。ここから望むことができる、水平線に浮かぶ夕日はとてもロマンチックです。良く晴れた日には日没前に多くの車が集まってきますよ。
【横浜・神奈川の穴場観光スポット】日本丸メモリアルパーク<横浜市>
白い帆を広げる帆船の姿は港町横浜のシンボル
昭和5(1930)年に船員を育てる練習帆船として建造された日本丸を保存し、船内を公開。その一帯が公園として整備されています。すべての帆を広げる総帆展帆(そうはんてんぱん)は、年間約12回実施されており、横浜港の歴史を紹介する「横浜みなと博物館」も隣接しています。
日本丸メモリアルパーク
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目1-1(公財)帆船日本丸記念財団
- 交通
- みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、帆船日本丸・横浜みなと博物館は10:00~16:00(閉館16:30)
- 休業日
- 無休、帆船日本丸・横浜みなと博物館は月曜、祝日の場合は翌日休(帆船日本丸は年末年始休、臨時休あり)
- 料金
- 入園料=無料/日本丸・博物館共通入館料=大人800円、小・中・高校生300円/(65歳以上600円)
【横浜・神奈川の穴場観光スポット】ポーラ美術館<箱根町>
国内屈指の印象派絵画コレクション
ポーラ化粧品の創業家2代目の鈴木常司が収集した美術品を展示する美術館。近代の西洋絵画と日本絵画、東洋陶磁などを展示。世界的にも珍しい化粧道具のコレクションも必見です。
ポーラ美術館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅から箱根登山バス「観光施設めぐりバス」湿生花園前行き、ポーラ美術館下車すぐ(強羅駅から無料送迎バスあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 無休、臨時休あり(展示替え期間休)
- 料金
- 入館料=大人2200円、高・大学生1700円、中学生以下無料/(障がい者手帳持参で本人と同伴者入館料1100円)
【横浜・神奈川の穴場観光スポット】彫刻の森美術館<箱根町>
年間50万人が訪れる大人気スポット
昭和44(1969)年に開館した日本で初めての野外美術館。近・現代美術を代表する世界的な巨匠たちの名作を展示しています。子供たちが遊べる作品や、足湯、レストラン・カフェも併設しており、一日中楽しむことができます。
彫刻の森美術館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121
- 交通
- 箱根登山電車彫刻の森駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入館料=大人2000円、高・大学生1600円、小・中学生800円/ピカソポストカードブック(ショッピングモール)=1320円/テラダモケイ100分の1建築模型用添景セット彫刻の森美術館編=1870円/季節のブッセ=550円/(障がい者手帳持参で割引あり、WEBチケットあり)
【横浜・神奈川の穴場観光スポット】ロマンスカーミュージアム<海老名市>
懐かしの歴代ロマンスカー車両がズラリ
懐かしの歴代ロマンスカー車両がズラリと並び、精巧なつくりの巨大ジオラマの展示や、ロマンスカーシミュレーターなど、どの世代もワクワクすること間違いなしの施設となっています。
住所:神奈川県海老名市めぐみ町1-3
交通:小田急線海老名駅からすぐ
伊豆・箱根の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!