トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 

目次

目次を見る

【横浜・神奈川の穴場観光スポット】箱根神社<箱根町>

【横浜・神奈川の穴場観光スポット】箱根神社<箱根町>

箱根が誇る超パワースポット

関東における山岳信仰の一大霊場であった箱根山。その中心であった箱根神社は奈良朝の初期に創建された社。箱根山の神・箱根大神を祀る箱根神社、芦ノ湖の守護神・九頭龍大神を祀る九頭龍神社の新宮などが建っています。

箱根神社

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで38分、箱根神社入口または元箱根下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(宝物殿は9:00~16:00)
休業日
無休(宝物殿は展示替え期間休あり)
料金
参拝料=無料/拝観料(宝物殿)=大人500円、小学生300円/

【横浜・神奈川の穴場観光スポット】九頭龍神社 本宮<箱根町>

【横浜・神奈川の穴場観光スポット】九頭龍神社 本宮<箱根町>

芦ノ湖の毒龍を、芦ノ湖の守護神・九頭龍大神として祀るパワースポット

万巻上人が奈良時代、芦ノ湖で暴れていた毒龍を調伏し、九頭龍大神として祀ったことに由来しています。湖に宿る龍神から恋のパワーがいただけると女性に大人気のパワースポットです。

九頭龍神社 本宮

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根箱根九頭龍の森内
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間5分、終点下車、徒歩30分(箱根九頭龍の森まで)
営業期間
通年
営業時間
境内自由、箱根九頭龍の森は9:00~16:00、時期により異なる
休業日
無休
料金
箱根九頭龍の森入園料=600円/

【横浜・神奈川の穴場観光スポット】江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル(展望灯台)<藤沢市>

【横浜・神奈川の穴場観光スポット】江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル(展望灯台)<藤沢市>

湘南・江の島に灯る幻想的な灯台キャンドル

イギリスの貿易商、サムエル・コッキング氏が明治時代に造った洋風庭園を整備。高さ59.8m、海抜119.6mの展望灯台からは、南に大島、西に富士山、東に三浦半島を望むことができます。

江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル(展望灯台)

住所
神奈川県藤沢市江の島2丁目3-28
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩25分
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:30(閉苑20:00)
休業日
無休
料金
入場料=大人200円、小学生100円/江の島シーキャンドル=大人500円、小学生250円/(障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入場料無料)

【横浜・神奈川の穴場観光スポット】箱根ロープウェイ<箱根町>

【横浜・神奈川の穴場観光スポット】箱根ロープウェイ<箱根町>

眼下に広がる大パノラマを満喫できる箱根のロープウェイ

早雲山~桃源台を約4kmで結ぶ、世界有数の長さを誇るロープウェイ。秒速3~5mで進み、1時間あたりに輸送できる人数は約1440人。約1分間隔で運行しています。

箱根ロープウェイ

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
交通
箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点下車すぐ(早雲山駅)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(下り最終)、12~翌2月は~16:15(下り最終)
休業日
荒天時
料金
早雲山~桃源台間(片道)=大人1480円、小人740円/早雲山~桃源台間(往復)=大人2600円、小人1300円/(途中下車可、JAF割引あり)

【横浜・神奈川の穴場観光スポット】箱根海賊船<箱根町>

【横浜・神奈川の穴場観光スポット】箱根海賊船<箱根町>

これぞ芦ノ湖の主役!箱根で楽しめる海賊船

芦ノ湖名物になっている色彩鮮やかな観光船。17~18世紀の帆船型戦艦をモデルにした3隻があり、見晴らしのいい特別船室も楽しめます(要追加料金)。

箱根海賊船

住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根161
交通
箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、箱根町港下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(30~40分間隔で運航、時期により異なる、荒天時ダイヤ変更あり)
休業日
荒天時
料金
普通片道=370円(箱根町港~元箱根港)、1050円(箱根町港~桃源台港、元箱根港~桃源台港)/普通往復=大人1930円、小人940円、特別船室は別料金/(障がい者手帳・減免申請書持参者半額、同伴者は障がい者手帳の等級により異なる)

【横浜・神奈川の穴場観光スポット】大涌谷<箱根町>

【横浜・神奈川の穴場観光スポット】大涌谷<箱根町>

まるで地獄のような風景が広がる箱根の名所

40万年前から続く火山活動で形成された箱根屈指の景勝地。大涌谷駅や大涌谷くろたまご館、箱根ジオミュージアムなど、ショッピングやグルメ、見どころが充実しています。

大涌谷

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
交通
箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて8分、大涌谷下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

【横浜・神奈川の穴場観光スポット】飛龍ノ滝<箱根町>

【横浜・神奈川の穴場観光スポット】飛龍ノ滝<箱根町>

飛翔する龍を思わせる姿が圧巻!箱根の自然美が楽しめる

上段約15m、下段約25mに分かれて流れ落ちる姿が竜に似ているところから命名されました。県内でも最大級の規模を誇り、鎌倉時代に箱根権現信者がここで身を清めたと伝わっています。

飛龍ノ滝

住所
神奈川県足柄下郡箱根町畑宿
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿行きまたは元箱根港行きで20分、畑宿下車、徒歩30分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし
1 2 3 4 5

伊豆・箱根の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる鎌倉 江の島’26

まっぷる鎌倉 江の島’26

鎌倉のトレンドをおさえた一冊。オトナ素敵なスポットや古民家カフェ、美食&話題店を掲載。付録は鎌倉みやげ&おさんぽMAP

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅