更新日: 2023年1月31日
お取り寄せしたいデニッシュ食パン6選 おうち時間でプチ贅沢を楽しむ!
ステイホームでおうち時間が長くなると、おいしいお取り寄せで、ちょっとだけ贅沢したくなりますよね。そんなときに注目なのが、デニッシュ食パンです。
デニッシュ食パンとは、デニッシュ生地でつくられた食パンのこと。外はサクサク、中はもっちりとしてほのかに甘く、朝食にもスイーツとしても楽しめます。
デニッシュ食パンは、30年以上前に京都で生まれたといわれ、クロワッサンのおいしさを食パンにしたい、ということで考案されたのだとか。
デニッシュ食パン発祥の地、京都と東京のお取り寄せできる人気店をご紹介します。
目次
デニッシュ食パンをお取り寄せ① 京都祇園ボロニヤ【京都】
京都祇園に本店を構えるボロニヤは、いまから30年以上前に初めてデニッシュ食パンを売り出したという、元祖デニッシュ食パンのお店。朝食にピッタリのデニッシュ食パンから、おやつに食べたいスイーツデニッシュまで20種類以上が揃い、目移りしてしまいますが、まずは一番人気の「デニッシュ食パン プレーン」をお取り寄せしました。
最初は焼かずに1枚。ほんのり甘くふんわり軽い味わいで、とっても美味!サンドイッチにしてもよさそうです。トーストすると、外はサクサク、中はしっとり、デニッシュの層が際立って、焼きたてのクロワッサンのような味わいに!
デニッシュ食パンというと、ちょっと脂っこいのでは?と思う人もいるかもしれませんが、とっても軽い味わいなので、食事パンとしておすすめです。
見ためも華やかなこちらは、「デニッシュ食パン 苺三色」。いちご、抹茶、プレーンの3つの味わいを一度に楽しめる欲張りな1本です。いちごの爽やかな香りと酸味、抹茶の香り、プレーンのほのかな甘みが絶妙なバランス。トーストすると、サクサク感と風味がさらに引き立ちます。休日の朝食にプチ贅沢気分で味わいたいデニッシュ食パンです。
今回ご紹介した2本はどちらも朝食におすすめの定番デニッシュですが、京都祇園ボロニヤには、スイーツとして楽しみたいデニッシュ食パンもたくさん!
季節限定のデニッシュ食パンもあるので、チェックしてみてくださいね。
今回お取り寄せしたデニッシュ食パンはこちら
- 京都祇園ボロニヤ デニッシュ食パン プレーン 1.5斤800円(税込)、3斤1,555 円(税込)
- 京都祇園ボロニヤ デニッシュ食パン 苺三色 1.5斤864円(税込)、3斤1,706円(税込)
デニッシュ食パンをお取り寄せしたお店
- 京都祇園ボロニヤ(きょうとぎおんボロニヤ) >> 公式HPはこちら
デニッシュ食パンをお取り寄せ② Mei's Table(メイズテーブル)【京都】
京都府八幡市の住宅街に工場を構えるMei’s Tableは、デニッシュ食パンと生クリーム食パンを製造販売するパン工房。職人が一本一本手づくりするおいしいパンを通販と工場の直売所で販売しています。
卵とミルク、バターをたっぷり使ったデニッシュ食パンは濃厚な味わい。筆者はプレーンも大好きなのですが、今回はお店イチオシのスイーツデニッシュをご紹介しましょう。
まずは、「スイーツデニッシュ 濃厚ピュアチョコレート」。厳選素材でつくったデニッシュ生地に、Mei’s Table で販売する通常のチョコデニッシュの3倍以上のチョコを折り込んで焼き上げたもので、ほぼスイーツ!そのまま食べてもおいしいのですが、トーストするとチョコが溶け出してフォンダンショコラのよう。
バレンタインのギフトとしてもおすすめですよ。
「スイーツデニッシュ 栗」は、お店で一番人気のデニッシュ食パン。自慢のデニッシュ生地に栗のペーストと大粒の渋皮マロンがゴロゴロ入った、贅沢な一品です。
栗の上品な甘みとしっとりした味わいで、そのままでもとっても美味ですが、トーストすると外はサクッと、中は驚くほどふわふわに!ミルクティーやコーヒーと一緒に楽しむのがおすすめです。
Mei’s Tableの通販サイトには、季節限定のスイーツデニッシュや、デニッシュ食パンが選べるお得なお試しセットなどもあるので、要チェックです。
今回お取り寄せしたデニッシュ食パンはこちら
- Mei’s Table スイーツデニッシュ 濃厚ピュアチョコレート 1斤1,728円(税込)
- Mei’s Table スイーツデニッシュ 栗 1斤1,490円(税込)
デニッシュ食パンをお取り寄せしたお店
- Mei’s Table(メイズテーブル) >> 公式HPはこちら
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるライフスタイル編集部
SNS
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。