更新日: 2023年11月27日
【関西】縁結び・恋愛成就に最強の神社・パワースポット10選
恋をしているときは「あの人の彼女になりたい!」と悩み、恋をしていないときは「素敵な人と出会いたい!」と嘆き、パートナーがいれば些細なことでの言い争いなど・・・
あげればきりがないほど、一生のうちに人は恋愛に振り回され、何度も何度も思い悩むのが現実ですよね。
そんな悩める方々におすすめしたいのが、縁結びの神様や恋愛運がアップするパワースポットに訪れることです。
神様は、私たちの心に寄り添い、ときにチカラを貸してくださるとても強い味方ですよ!
ここでは、関西にある最強パワースポットを厳選して10か所ご紹介します。
目次
- 関西の縁結び最強スポットを動画でチェック!
- 関西の縁結び最強スポット1.貴船神社<京都府>
- 関西の縁結び最強スポット2.地主神社<京都府>
- 関西の縁結び最強スポット3.誠心院<京都府>
- 関西の縁結び最強スポット4.相生社<京都府>
- 関西の縁結び最強スポット5.薬師堂<大阪府>
- 関西の縁結びスポットへ行くなら!おすすめの御朱印帖をご紹介「ことりっぷ 御朱印帖」【PR】
- 関西の縁結び最強スポット6.岸城神社<大阪府>
- 関西の縁結び最強スポット7.おのころ島神社<兵庫県>
- 関西の縁結び最強スポット8.御霊神社<奈良県>
- 関西の縁結び最強スポット9.談山神社<奈良県>
- 関西の縁結び最強スポット10.慈尊院<和歌山県>
- まとめ:縁結びの神様に最強のご利益をいただこう♪
関西の縁結び最強スポットを動画でチェック!
関西の縁結び最強スポット1.貴船神社<京都府>
水の神様!京都の縁結び・恋愛成就のパワースポット
平安時代の歌人、和泉式部も夫との復縁を祈願して叶ったと伝えられ、縁結びのご神徳で知られています。あたりには凛とした空気が漂い、恋の成就を祈願する参拝者が訪れています。
貴船神社
- 住所
- 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
- 交通
- 叡山電鉄鞍馬線貴船口駅から徒歩25分、または貴船口駅から京都バス貴船行きで5分、終点下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~20:00(閉門)、1月4日~4月30日、12月1~30日は~18:00(閉門)、12月31日は22:00~終夜参拝可、授与所は9:00~17:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 水占みくじ=200円/水まもり=1000円/むすび守袋型=1000円/結び守=各1000円/御神水ラムネ=500円/
関西の縁結び最強スポット2.地主神社<京都府>
京都最古の縁結びの神様!恋占いで恋の行方を占おう
「縁結びの神様」として有名。良縁を願う男女の参詣客で賑わっています。そのなかでユニークなのが一対の「恋占いの石」。片方からもう一方へ、目を閉じてたどり着ければ念願が叶うといわれています。
関西の縁結び最強スポット3.誠心院<京都府>
恋多き「伝説の美女」に恋愛成就の祈願!
万寿4(1027)年、平安の女流歌人和泉式部が、時の摂政藤原道長に与えられた庵がその起源といわれています。恋多き女性であった彼女を慕って、今も多くの女性が訪れています。
誠心院
- 住所
- 京都府京都市中京区新京極六角下ル中筋町487
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00(閉門、御朱印の受付けは9:00~17:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
関西の縁結び最強スポット4.相生社<京都府>
ご神木に祈願!京都一の縁結びのパワースポット
世界遺産下鴨神社の末社。縁結びの社として知られ、神秘的な森の中で恋愛成就を祈願する参拝者が数多く訪れています。おめでたいことを意味する「あいおい」という言葉の起源になった社とも伝わっています。
相生社
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
- 交通
- JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、下鴨神社前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~17:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 絵馬守=各800円/葵の御守り=各500円/
関西の縁結び最強スポット5.薬師堂<大阪府>
恋文を合わせた秘仏が有名!恋愛成就のパワースポット
天保10(1839)年建築。堂内には衣の曲線が優美な乾漆座像が安置されています。これは信者の恋文を貼り合わせて漆で固めた秘仏。本来は無病息災の守護仏だが恋愛成就の願掛けに訪れる人もみられます。
関西の縁結びスポットへ行くなら!おすすめの御朱印帖をご紹介「ことりっぷ 御朱印帖」【PR】
「ことりっぷ御朱印帖」はコンパクトな大きさなので、旅にもっていくときもバックの中にすっぽりおさまるうれしいサイズです。
表紙柄は寺社めぐりしたくなる「金沢」と「松江・出雲」をイメージしたデザイン。(現在発売中のことりっぷ書籍の表紙とはデザインが異なります)
お寺をめぐるときは「金沢」柄、神社をめぐるときは「松江・出雲」柄と使い分けをするのもいいですね。
また御朱印帖として使用する以外に、旅先のスタンプ、チケットや写真を貼るなど「思い出ノート」として使うのもおすすめです。
各1,650円(税込)
ことりっぷ 御朱印帖 金沢柄
ことりっぷ 御朱印帖 松江・出雲柄
関西の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!