トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 自由が丘・二子玉川 > 二子玉川 > 

【東京・二子玉川】 秋の多摩川でナイトサイクリング 多摩川でリフレッシュ!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年8月27日

【東京・二子玉川】 秋の多摩川でナイトサイクリング 多摩川でリフレッシュ!

東京、神奈川、山梨の1都2県にまたがり流れる一級河川「多摩川」。その長さは約53キロ。
川沿いはきちんと整備されており、ウォーキングやランニング、散策などが楽しめる「たまリバー50キロ」という名称のコースで人々に親しまれています。

今回はコースの一部、世田谷区二子玉川エリアをサイクリングで満喫する楽しみ方をご紹介。
や日ごろのストレスで疲れてしまった方は、ぜひ多摩川でリフレッシュしてみてください!

二子玉川の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

サクラ・フルール 青山

渋谷・恵比寿・目黒・二子玉川
全室WIFI完備!1日1本ミネラルウォーターサービス!こだわりの内装★アットホームで小粋なホテル★
4.13
[最安料金]10,000円〜

JR東日本ホテルメッツ渋谷

渋谷・恵比寿・目黒・二子玉川
JR渋谷駅新南改札より徒歩4分 新宿まで12分・東京まで35分 ビジネス・テレワーク・レジャーに!
4.26
[最安料金]12,440円〜

ドーミーインEXPRESS目黒青葉台(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

渋谷・恵比寿・目黒・二子玉川
全客室にバスタブ完備♪サウナ付き大浴場≪全日男女入替制≫も毎日営業中!ご予約制の貸切ひのき風呂も有♪
4
[最安料金]11,700円〜

東急ステイ渋谷 (道玄坂上)

渋谷・恵比寿・目黒・二子玉川
JR渋谷駅徒歩10分★東京どこへもアクセス抜群!全室電子レンジ・洗濯機完備!
4
[最安料金]12,720円〜

ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前(7月12日リニューアルオープン)

渋谷・恵比寿・目黒・二子玉川
7月12日リニューアルオープン!! オートロウリュ付き男女サウナ・スマートTV導入
4.25
[最安料金]13,800円〜

二子玉川エクセルホテル東急

渋谷・恵比寿・目黒・二子玉川
2015年開業♪ 渋谷から電車で11分、二子玉川RISE内に世田谷区初のシティーホテルが誕生!!
4.3
[最安料金]10,210円〜

プリンス スマート イン 恵比寿

渋谷・恵比寿・目黒・二子玉川
プリンスホテルズ&リゾーツ 次世代型ホテルブランド1号店
4.2
[最安料金]12,600円〜

ビジネスホテル経堂

渋谷・恵比寿・目黒・二子玉川
駅前商店街の中ほどに位置し、コンビニやファーストフード店が近くて便利です。
4.1
[最安料金]13,200円〜

ザ ミレニアルズ渋谷(THE MILLENNIALS)

渋谷・恵比寿・目黒・二子玉川
世界初IOT搭載「スマートポッド」とコワーキングスペース併設のラウンジを備えた未来型の宿泊体験
5
[最安料金]10,800円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

まずは40秒でナイトサイクリングの魅力をチェック!

まずは、ナイトサイクリングの見どころがつまったこちらをご覧ください!

ナイトサイクリングの楽しみ方

ナイトサイクリングの楽しみ方
川沿いで思いおもいに過ごす人々

今回は昼間のサイクリングではなく、秋の夜長の楽しみ方として「ナイトサイクリング」をご提案します。

秋が深まるにつれて夜が長く感じられる秋の夜長。夏と違い暑すぎず、冬のように寒くなく、快適にサイクリングを楽しめます。一日一日冬に近づくにつれ、星や太陽、空の変化を見るのも秋の醍醐味。そんな姿を目に焼き付けながらナイトサイクリングを楽しんでみてください。橋のライトや月光が川面に映される風景も幻想的ですよ。

ただし日中と違い夜道は見通しも悪く、よりいっそうの注意が必要です。スピードの出しすぎには注意して歩行者優先で事故に気をつけて楽しんでください!

【14:30】サイクリング出発前に二子玉川のカフェでテイクアウト

【14:30】サイクリング出発前に二子玉川のカフェでテイクアウト
オシャレな町の中心、二子玉川駅

田園都市線と大井町線が通り、渋谷から15分というアクセス良好な二子玉川駅。緑豊かな景観にショップが立ち並び、高級感あふれるマンションに囲まれ、「ニコタマ」の愛称で親しまれています。

友人などと待ち合わせがてら、出発前に立ち寄りたいオススメカフェを2軒ご紹介します。

① cafe&green RonRon 

①	cafe&green RonRon 
レモネード(690円・税込)&ホットサンド(760円・税込)<画像提供cafe&green RonRon>

オススメのカフェ1軒目は二子玉川駅から徒歩3分の場所にある、森林浴ができるカフェ「cafe&green RonRon(カフェアンドグリーンロンロン) 」。店内はお花や観葉植物がたくさんあり、まるで森の中にいるかのようです!

サイクリング途中でピクニックができるよう、ここでテイクアウトを。筆者はホットサンドとレモネードを選びました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、入口ドアの解放で換気もしっかり実施されているので安心ですね。また入店時のアルコール消毒、マスク着用が義務付けられているのでご注意ください。

■cafe&green RonRon
住所:東京都世田谷区玉川3‐10‐5 第2明友ビル1FA号室
電話番号:050‐5597‐9102
営業時間:12:00~18:00・日曜日営業
定休日:不定休
Webサイト:https://localplace.jp/t200515623/

② Let it be coffee

②	Let it be coffee
気さくで素敵なスタッフさんが迎えてくれます 〈画像提供:Let It Be Coffee〉

2軒目のオススメカフェは、コーヒーがおいしい「Let It Be Coffee(レットイットビーコーヒー)」
コーヒー豆や器など、すみずみまでこだわってセレクトされたものばかり。ドリップコーヒーをはじめ、季節限定のドリンク、紅茶や抹茶ラテなど種類も豊富。持ち帰り可能なあんバターサンドや「気まぐれのお菓子」、レモンケーキなどもあります。

量り売りのコーヒー豆、ナッツバター、オリジナルグッズなども購入できるので、早速お土産をゲットしておいてもよいですね!

店内は3密を避けるため、座席数を減らし、カウンター席の利用を中止しています。常に扉を開放して換気されているので安心です。店内はマスク着用、こまめな消毒と、新型コロナウイルス対策も徹底されています。

■Let It Be Coffee
住所:東京都世田谷区玉川3‐23₋25
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
※営業時間、定休日等変更する可能性がありますので事前にご確認ください。
Facebook:https://www.facebook.com/letitbecoffee/

【15:30】二子玉川駅で自転車を借りる

【15:30】二子玉川駅で自転車を借りる
便利なレンタサイクル<画像提供:HELLO CYCLING>

二子玉川駅周辺に住んでいる方は、自宅から自転車で巡ることができますが、遠方からの場合には「HELLO CYCLING 」というシェアサービスがオススメ。15分70円(東京都 )という手軽さで自転車を借りることができます。

自転車が借りられるかどうかは、Webサイトから確認可能。2020年10月現在、二子玉川駅周辺には、3か所のステーション(拠点)があります。以下のページより検索してみてください。なお、貸し出しの場所と返却の場所が違っても大丈夫とのことで、便利に使えそうですね!

HELLO CYCLING地図
https://www.hellocycling.jp/map/

【16:00】サイクリングスタート!

【16:00】サイクリングスタート!
空が広くて気持ちがいい!

自転車を借りたら多摩川に向かいましょう。多摩川にかかる「二子橋」を渡り、川沿いに左折して多摩川緑地へ向かいます。多摩川沿いに開ける、広い空を眺めながら走ればストレスも吹き飛ぶかのよう!

サイクリングロードは川の両岸に整備されていて、サイクリングになれていない人でも快適に走ることができます。道幅は広く、歩行者とは白線でコースが分かれていて安心です。

二子橋から北に少し走ったところには、「二子の渡し 」という知る人ぞ知る遺跡があり、テレビで紹介されて有名になりました。この場所に橋ができるまでは、「渡し舟」が重宝されていたとのことで、サイクリングを通じて歴史を感じられるのも素敵ですね。

【16:30】多摩川緑地でのんびり休憩

【16:30】多摩川緑地でのんびり休憩
高津せせらぎ公園

多摩川緑地に到着!緑地には、「高津せせらぎ公園 」「諏訪いこいの広場 」「せせらぎと親子広場 」などの広場があります。今回寄り道した高津せせらぎ公園は、名前の通り「せせらぎ」が流れる公園。多摩川の地下水をくみ上げた、きれいな水のせせらぎが流れています。

そんな美しい公園で、休憩がてらのピクニック。出発前に購入したテイクアウト商品をここでいただきましょう。雨上がりの日などは地面が濡れていることもありますので、レジャーシートがあると重宝しますよ。

【17:30】対岸の二子玉川公園に向けて出発

【17:30】対岸の二子玉川公園に向けて出発
二子玉川の向こう岸に渡ります

太陽が傾き、暗くなってきました。この時間になると、二子玉川駅周辺のビルがライトを灯しはじめます。

高津せせらぎ公園から見える「多摩川橋 」を渡り、渡り切ったら左折。二子玉川公園に向かいます。電車や線路の光が川に映される情景は注目です。鳥や虫の音が心地よく聞こえ、秋の訪れが感じられます。

1 2

まっぷる東京観光’25

まっぷる東京観光’25

東京の観光スポットや、グルメ、ショッピング、エンタメなどの最新トレンドを詰め込みました。 東京旅行はコレでカンペキ!

まっぷる東京’25

まっぷる東京’25

東京の観光スポットや、グルメ、カフェ、ショッピングなどの最新トレンドをギュッと凝縮! 東京旅行はコレ1冊でカンペキです♪

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅