トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 

週末にさくっと温泉へ!東京から日帰りで行ける温泉地&温泉施設おすすめ10選

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年10月18日

週末にさくっと温泉へ!東京から日帰りで行ける温泉地&温泉施設おすすめ10選

今回は、子どもの頃から全国の温泉を渡り歩いている筆者が、この時期に訪れるのにぴったりの温泉地・温泉施設をご紹介します!

いずれも東京近郊で、車で2時間以内で行くことのできるスポットです。参考にしてみてくださいね。

目次

東京から日帰りで行けるおすすめ温泉地&温泉施設、まずはダイジェスト動画でご紹介

東京から日帰りで行ける温泉1. 筑波山からの絶景露天が魅力!「筑波山温泉」【茨城】

東京から日帰りで行ける温泉1.	筑波山からの絶景露天が魅力!「筑波山温泉」【茨城】

まずはおすすめの温泉地を7か所ほどご紹介。

東京からは常磐道を経由して約1時間半。はじめに紹介するのは、茨城・筑波山温泉です。ですが温泉の前にはぜひ筑波山登山を!標高877mでケーブルカーやロープウェイがあり、登山コースが4つあるので、登山初心者や子ども連れにも人気です。

筑波山は男体山と女体山から成る二上山(ふたかみやま)で、百人一首の歌にも登場するほど。現在でも地域の人々に山岳信仰は残り、山の神様として崇められています。

筑波山の入り口には筑波山神社もあるので、忘れずにお参りしてくださいね。

子どもの頃はサクサク登れた筑波山。今ではハイキング登山ですらツライ筆者でも、登りきって眼下に広がる景色の素晴らしさは言葉にできません。頂上からは霞ヶ浦や筑波山連山、遠く東京や富士山まで望むことができます。

そして疲れた体を癒すために温泉へ。筑波山温泉は言うまでもなく、絶景露天風呂がおすすめです!筑波山の中腹には数カ所の宿があり、日帰りの入浴や部屋で昼食+休憩プランなどもあります。

写真は筑波山中腹にある「筑波山ホテル青木屋」の露天風呂。
露天風呂からは関東平野やスカイツリーなども望むことができるので、歩いて疲れた体を癒し、おうち時間で少し疲れてしまった心もリフレッシュ。日々の喧騒を忘れてみませんか?

筑波山ホテル青木屋(日帰り入浴)

住所
茨城県つくば市筑波753-1
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道筑波山シャトルバスつつじヶ丘行きで36分、筑波山神社入口下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:00(閉館15:30)
休業日
不定休(年数回点検期間休)
料金
入浴料=大人1100円、小人550円/(小タオル100円、バスタオルレンタル150円)

東京から日帰りで行ける温泉2. ハイキングも一緒に楽しみたい「養老渓谷温泉郷」【千葉】

東京から日帰りで行ける温泉2.	ハイキングも一緒に楽しみたい「養老渓谷温泉郷」【千葉】
粟又の滝から小又沢まで、渓谷沿いに遊歩道が整備されている

続いて紹介するのは、千葉・房総半島の中心部にある「養老(ようろう)渓谷温泉郷」。温泉宿に1泊するもよし、宿の日帰り入浴を利用するもよし。日帰り温泉施設もあります。

東京からは東京湾アクアラインを経由して、約1時間10分で到着。周囲の渓谷は大自然が手付かずのまま残る、穴場の癒しスポットです。遊歩道が整備されているので、家族でハイキングをしたり、雄大な自然のエネルギーを感じる滝を巡るのも良いでしょう。11月~12月にかけては、紅葉が楽しめますよ

「渓流の宿 福水」の黒湯

筆者が養老渓谷温泉をおすすめしたい理由は、温泉郷ではなかなかお目にかかることのない黒湯であること!子どもははしゃぐこと間違いなしです。

アルカリ泉で、肌表面の汚れが落ちることが実感できるほどつるつるになるので、女性にも嬉しい温泉です。ただし、タオルに色がつきやすいので持参している場合は注意。それも旅の思い出かもしれませんね。

渓流の宿 福水

住所
千葉県夷隅郡大多喜町小田代618
交通
小湊鉄道養老渓谷駅から小湊鉄道粟又行きバスで15分、老川下車、徒歩5分(送迎あり、詳細は予約時確認)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
料金
1泊2食付=14000円~/外来入浴(11:00~15:00)=1100円/外来入浴食事付(11:00~要問合せ<時期により異なる>、客室利用、要予約)=5940円/
日帰り温泉施設「滝見苑 けんこう村 ごりやくの湯」の露天風呂

黒湯は内風呂で昔ながらの宿が多いのですが、養老渓谷には他の色のお湯もありますよ。開放的な露天風呂も自然に溶け込めておすすめです。

滝見苑 けんこう村 ごりやくの湯

住所
千葉県夷隅郡大多喜町粟又ヤシウ176
交通
小湊鉄道養老渓谷駅から小湊鉄道粟又行きバスで19分、粟又・ごりやくの湯下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館18:00、時期により異なる)、土曜は~18:00(閉館19:00、時期により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は前日か翌日休(メンテナンス休館あり)
料金
入浴料=大人1200円、小学生800円、幼児(3歳~)600円/(レンタルタオルセット200円)

そして養老渓谷があるエリアは、千葉のローカル鉄道「小湊鐵道(こみなとてつどう)」が有名。特に春の時期はテレビで特集されていますよね。秋の頃は黄金色に輝くイチョウや可憐に色づくコスモスなど、長閑な風景を楽しんでください。

他にも千葉南部にはマザー牧場や鴨川シーワールド、鋸山(のこぎりやま)など、見所がたくさん。一緒に行きたいところが多くて困ってしまいます。

東京から日帰りで行ける温泉3. 山梨観光の拠点にも便利「石和温泉郷」【山梨】

東京から日帰りで行ける温泉3.	山梨観光の拠点にも便利「石和温泉郷」【山梨】
第二平等川に架かる石和橋

続いては山梨の温泉地をご紹介します!笛吹市の町中にある「石和(いさわ)温泉郷」は、東京からは中央道を経由して約1時間半。新宿から特急「かいじ」「あずさ」で行けるのでアクセス抜群です。

国内でも有数の温泉地ですが、石和温泉の歴史は意外と浅く、1961年に温泉を掘ったところ、ぶどう園から近隣の川へ湯が流れ出て「青空温泉」となったのが始まりです。庶民的な宿から大型ホテルまで40軒以上も軒を連ね、山梨観光の拠点におすすめ。各宿では日帰り入浴をやっていて、家族風呂がある宿も。

こちらは「ホテル八田」の展望ワイン風呂です。ワインが特産の山梨ならではですね!色と香りに癒されるだけでなく、7Fにあるので富士山や甲府盆地の夜景を楽しむことができます。また疲労回復や美容に効果があるとされるFFCセラミックを導入した露天風呂も。こちらは源泉掛け流しなので、温泉ファンにもおすすめ。

山梨の温泉を堪能したら、ドライブがてら ぜひ訪れてほしいのが御岳昇仙峡です。車窓から眺める山や川、渓谷の美しさは格別 。甲府市の北部に位置する渓谷で「日本一の渓谷美」と言われています。渓谷沿いを歩き、花崗岩の断崖と清らかな川の流れを感じてください。また、山梨は水晶の街でも有名。ここ昇仙峡でも拾うことができるので、お子さんと一緒に宝探しも良いですね!

お食事処赤富士のかぼちゃほうとう 1265円 (税込)

そして山梨といえば忘れてはいけないのが、ほうとう小麦粉で練った太い麺と一緒に野菜を甲州味噌で煮込んだ山梨の郷土料理です。甲州味噌独特のさっぱりベースと甘味の混ざったまろやかな味を試してみて。秋〜冬は体も温まるのでおすすめですよ。

他にも季節ごとのフルーツ狩りも楽しむのも良いですね。山梨にはフルーツ農園や直売所が数多くあります。筆者はこれまでりんごと桃狩りに挑戦したことがありますが、いずれも丸かじりなので、お腹を空かせてから行ったほうが良いかもしれません・・!

東京から日帰りで行ける温泉4. 開湯1200年!歴史ある温泉地「箱根温泉郷」【神奈川】

東京から日帰りで行ける温泉4.	開湯1200年!歴史ある温泉地「箱根温泉郷」【神奈川】

次は言わずと知れた、国内でも上位の人気を誇る「箱根温泉郷」。東京からは東名高速と小田原厚木道路を経て、約1時間10分。新宿からの特急「ロマンスカー」も人気ですね。

箱根の温泉の歴史は古く、何と開湯1200年!奈良時代まで遡ります。箱根には「湯本」「塔之沢」「小涌谷」「大涌谷」など二十湯もの温泉場があり、それぞれ泉質も異なります。

箱根湯寮

住所
神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4
交通
箱根登山電車塔ノ沢駅から徒歩3分(箱根湯本駅から無料送迎バスで3分)
営業期間
通年
営業時間
温泉10:00~20:00、土・日曜、祝日は~21:00(最終入館は各1時間前)、レストラン11:30~(変更の可能性あり、ラストオーダーは各1時間前)
休業日
無休、臨時休あり(不定期で点検期間休あり)
料金
入浴料=大人1700円、小人(小学生)1000円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人2000円、小人1000円/貸切個室露天風呂(離れ湯屋 花伝)=9400円・11400円・13400円(平日)、10400円・12400円・14400円(土・日曜、祝日)/(大浴場の小学生未満の利用不可)

こちらは、塔之沢にある日帰り入浴施設「箱根湯寮」です。首都圏最大級となる19室の貸切個室露天風呂がある「離れ湯屋 花伝」と、多彩な風呂がそろう大浴場「本殿 湯楽庵 大湯」があり、ここだけで湯めぐりを満喫することができるので人気があります。

箱根温泉は近年、おしゃれなレストランや高級旅館、気軽に楽しめる日帰り温泉施設などが多くなったことから、新たな人気を呼んでいます。もちろん、名物の自然薯のそばも忘れないでくださいね。筆者は箱根の魅力と美味しさを何度でも味わいに行きたくなります。

はつ花 本店

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本635
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(L.O.)
休業日
水曜、祝日の場合は金曜(1月1日休)
料金
せいろそば=1200円/山かけそば=1000円/貞女そば=1000円/

定番の芦ノ湖の遊覧船やケーブルカー、ロープウェイなど乗り物が多いので子どもも大人もワクワク。ガラスの森美術館や彫刻の森美術館、箱根神社や九頭竜神社など、見所を挙げたらキリがありません!

全線開通した箱根登山鉄道

登山電車、ケーブルカー、ロープウェイといった乗り物を乗り継いで観光スポットを巡る「箱根ゴールデンコース」は、乗り物好きならぜひ利用してみたいおすすめのコースです。

東京から日帰りで行ける温泉5. 令和の新しいリゾート!「熱海温泉郷」【静岡】

東京から日帰りで行ける温泉5.	 令和の新しいリゾート!「熱海温泉郷」【静岡】

お待ちかね、温泉の宝庫・伊豆半島のある静岡ですが、東京から車で2時間以内で行けるおすすめはかの有名な「熱海温泉郷」 です。特急はなんと最短40分で到着します。

熱海といえば昭和の頃は「ハネムーンの聖地」として人気がありましたが、ハネムーンのブームが終わると「昭和の温泉地」といったイメージがつき、集客に苦戦した時代も。 ですが近年は、若い人をターゲットに女子旅やカップル向けのプランを充実させたことで、再度注目が集まっています。

「熱海プリンカフェ2nd」の熱海プリン

熱海銀座などの周辺スポットも、おしゃれなカフェやグルメなお店が増えました。温泉もグルメも楽しめますね!

「熱海銀座 おさかな食堂」の海鮮てっぺん丼

熱海温泉郷は西暦713年頃の伊豆風土記に記述があり、また徳川家康も息子を連れていたなど歴史も多くある温泉です。泉質は無色透明の単純泉で、湯量はなんと毎分約16600リットル!昔から湯治場としても有名で、まさに「お湯が溢れ出る」と言われるにふさわしい温泉郷なのです。

 

東京から日帰りで行ける温泉6 . 登山の疲れを癒すのにぴったり「高尾山温泉」【東京】

東京から日帰りで行ける温泉6 . 登山の疲れを癒すのにぴったり「高尾山温泉」【東京】

続いては東京から。温泉が少ないイメージの東京ですが、西部は自然豊かで天然温泉もありますよ。なかでもおすすめは「高尾山温泉」。筑波山温泉と同様、先に登山をしましょう。

高尾山は登山といっても標高は380mと低く、ケーブルカー・リフトを使った手軽なハイキングができることや、紅葉の美しさから人気が高く多くの人が訪れます。秋の頃はテレビの特集も多いですよね。コロナによる運動不足解消にぴったりです。

とろろそばが有名な「高尾山高橋家」

高尾山のグルメといえば、とろろそば。山頂付近やケーブルカー駅近くなどにあるので、お腹の合図が鳴ったらふらりと寄ってみるのをおすすめします。

高尾山高橋家

住所
東京都八王子市高尾町2209
交通
京王高尾線高尾山口駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
不定休
料金
とろろそば=950円/麦とろめし=1200円/山菜盛合わせ=500円/天ぷらそば=1300円/柿ジャム=550円/柿日和=600円/

そしてハイキングを楽しんだあとは高尾山温泉へ。「京王高尾山温泉 極楽湯」は日帰り温泉で、何と駅直結!電車で来る人にも嬉しいアクセスの良さです。6種のお風呂が楽しめるので、疲れた体を癒しに高尾山の帰りはぜひ入ってみてくださいね。

京王高尾山温泉 極楽湯

住所
東京都八王子市高尾町2229-7
交通
京王高尾線高尾山口駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00(閉館22:45)
休業日
無休(点検期間休)
料金
入浴料=大人(中学生以上)1100円、子供(4歳~小学生)550円/入浴料(土・日曜、祝日、繁忙期)=大人1300円、子供650円/(回数券10枚綴り9000円、繁忙期は12月29日~翌1月3日、GW、お盆、11月1~30日など)
1 2

関東・甲信越の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!