目次
- 40秒で予習!京都のお出かけスポット
- これぞ京都!王道観光を楽しむお出かけスポット
- 京都のお出かけスポット①四季折々の風雅で忘れがたい景色を堪能する「嵐山」
- 京都のお出かけスポット②何度訪れても飽きさせない散歩道といえば「哲学の道」
- 京都のお出かけスポット③幽玄な千本鳥居やお山めぐりで記憶に残る風景に出会う「伏見稲荷大社」
- 京都のお出かけスポット④ダイナミックな山門や美しいアーチをもつ水路閣に魅せられる「南禅寺」
- 京都のお出かけスポット⑤絶景ビューを満喫!行きの「トロッコ列車」&帰りの「保津川下り」
- 京都のお出かけスポット⑥坂の下から見る?振り返って眺める?京都に不可欠な風景「八坂の塔」
- 京都のお出かけスポット⑦河原でお菓子を食べながらくつろぐ至福♪「出町のデルタ」
- 京都のお出かけスポット⑧柳が揺れる酒蔵風景をのんびり舟でゆく「十石舟」
- リフレッシュしたいときに!京都の穴場お出かけスポット
- 京都のお出かけスポット⑨自然に囲まれた新旧の建築とあの名画が鑑賞できる「アサヒビール大山崎山荘美術館」
- 京都のお出かけスポット⑩芝生に寝そべってマンガを読める「京都国際マンガミュージアム」
- 京都のお出かけスポット⑪クラゲの浮遊感やゆったりとした心地よいリズムに浸る「京都水族館」
- 京都のお出かけスポット⑫小一時間で登れて絶景が見られる!五山の送り火で有名な「大文字山」
- 京都のお出かけスポット⑬愛らしいきのこ型の書架にて、素敵な本と出会う「京都府立植物園」
- 京都のお出かけスポット⑭新名所!京都盆地を見渡せる爽快な展望スポット「将軍塚青龍殿」
- 京都のお出かけスポット⑮ワンコインあれば最高にリフレッシュできる「サウナの梅湯」
- 日帰りでさくっと京都のお出かけを楽しもう♪
京都のお出かけスポット⑥坂の下から見る?振り返って眺める?京都に不可欠な風景「八坂の塔」
東山を代表する景観といえば、八坂の塔。正式名称は法観寺です。
ゆるやかな坂・八坂通から塔を眺めてみると、周囲の木塀家屋とあいまっていかにも京都らしい景色。人力車が通るコースも一部あり、着物を着て撮影する人も多い写真スポットです。
上のアングルは八坂の塔を通り過ぎ、ゆるやかな坂道を少し上がったところから撮影したもの。人が少ない早朝や、街頭が石畳を照らす日暮れの頃に歩いてみるのがおすすめです!
八坂の塔(法観寺)
- 住所
- 京都府京都市東山区八坂通下河原通東入ル八坂上町388
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉門)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 400円(中学生未満は拝観不可、障がい者手帳の提示で本人のみ拝観無料)
京都のお出かけスポット⑦河原でお菓子を食べながらくつろぐ至福♪「出町のデルタ」
こちらは京都・出町柳にある鴨川の三角州。
東から流れる高野川と西から流れる賀茂川の合流点は、京都市民が水辺でのんびりと過ごす憩いの場。「出町のデルタ」には千鳥や亀の形をした飛び石があり、川を渡ることができます。気候が良い日には水遊びやピクニックを楽しむ人もいて、街なかにいながら自然に触れられます。
近くの枡形商店街で買ってきたお惣菜やおやつを食べたり、老舗の和菓子屋「出町ふたば」で名物の豆餅を買ってきて、河原で味わうのもおすすめ。心地よい風が吹き抜ける木立の下が特等席です。樹齢200年を超える木々が茂る糺の森を歩きに、下鴨神社にもぜひ立ち寄ってみてください。
京都のお出かけスポット⑧柳が揺れる酒蔵風景をのんびり舟でゆく「十石舟」
定番スポットのご紹介最後は舟下りです。
「十石舟」は、江戸時代に大阪と伏見の間、酒や米、旅客を運んだ運搬船・三十石船を観光船として再現。柳並木が揺れ、酒蔵が立ち並ぶ宇治川派流を約50分で往復します。伏見は明治維新の舞台ともなった地だけあって、三十石船にはなんと坂本龍馬も乗ったそう。
コースの途中には坂本龍馬が襲撃された旅籠「寺田屋」や「龍馬とお竜の銅像」など龍馬ゆかりの地を見ることもできます。
春は桜、初夏は紫陽花、夏は新緑、秋は紅葉が美しい濠川沿い。乗船場のすぐ裏にある「月桂冠大倉記念館」で見学したあとに、利き酒を楽しむのもおすすめです!
十石舟
- 住所
- 京都府京都市伏見区京都府京都市伏見区南浜町247
- 交通
- 京阪本線中書島駅から徒歩5分
- 営業期間
- 6月20日~12月6日
- 営業時間
- 10:00~11:20(最終便、20分毎)、13:00~16:20(最終便、20分毎)、11月25日~12月6日は15:40が最終便
- 休業日
- 期間中月曜、月曜が祝日の場合は運航、4・5・10・11月は無休(8月1~10・17~31日休)
- 料金
- 乗船料=大人1200円、小人(小学生)600円/(障がい者手帳持参で本人のみ半額)
リフレッシュしたいときに!京都の穴場お出かけスポット
山の中腹に立つ美術館や5万冊のマンガが自由に読めるミュージアム、明治時代からある銭湯など、ゆったりとした時間を過ごせるスポットを紹介します。
気持ちいい風が吹く河原でのんびり過ごしたり、大文字山をハイクしたり、身近な自然のなかでリフレッシュするのもおすすめですよ。
京都のお出かけスポット⑨自然に囲まれた新旧の建築とあの名画が鑑賞できる「アサヒビール大山崎山荘美術館」
大正から昭和初期に建てられた関西の実業家・加賀正太郎の別荘を修復し、安藤忠雄氏設計の新棟を加えて1996年に開館した美術館。
重厚な英国風山荘の本館と、新棟山手館「夢の箱」では、企画展ごとに作品を展示。常設展示として民藝運動ゆかりの作品とともに、半地下の新棟「地中の宝石箱」では印象派・モネの【睡蓮】をはじめとした西洋美術コレクションを見ることができます。
天王山の南麓にたたずむ館には5500坪もの美しい庭園があるほか、本館2階のテラスからは木津・宇治・桂川の三川が合流する雄大な景色が望めます。
アサヒビール大山崎山荘美術館
- 住所
- 京都府大山崎町京都府大山崎町銭原5-3
- 交通
- JR京都線山崎駅または阪急京都線大山崎駅から徒歩約10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、年末年始休)
- 料金
- 大人900円、高・大学生500円、小・中学生無料(20名以上の団体は100円割引、障がい者手帳持参で本人300円)
京都のお出かけスポット⑩芝生に寝そべってマンガを読める「京都国際マンガミュージアム」
元小学校の建物に新旧約30万点のマンガを収集。そのなかの1970年以降に発行されたマンガ単行本約5万冊が、館内1~3階の壁を埋めつくすように書架「マンガの壁」に配架されています。
この施設の魅力は、敷地内ならどこでも自由に読めること!屋外の青い芝生の上で寝そべって読むのもよし、館内の階段の隅っこで読むのもよし。リラックスした自分好みのスタイルでマンガを楽しめるのです。
併設するカフェは、50年近く京都人に愛されて続けてきた老舗喫茶の前田珈琲。ナポリタンやホットミックスサンドなど人気のメニューとともに香り高いコーヒーが味わえます。カフェスペースの壁を埋め尽くしそうなマンガ家たちのサインにも注目です!
京都国際マンガミュージアム
- 住所
- 京都府京都市中京区京都府京都市中京区烏丸通御池上ル
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は翌日休(点検期間休、年末年始休)
- 料金
- 大人900円、中・高校生400円、小学生200円/(20名以上で団体割引あり、障がい者手帳・被爆者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳持参で入場無料)
京都のお出かけスポット⑪クラゲの浮遊感やゆったりとした心地よいリズムに浸る「京都水族館」
京都市内初の内陸型水族館。
京都の豊かな海を再現した「京の海」大水槽やオオサンショウウオを展示する「京の川」などのエリアで構成されています。イルカショーパフォーマンスが楽しめる「イルカスタジアム」もぜひおさえておきたい人気のスポット。
2020年7月16日には、西日本最多となる約20種5000匹のクラゲを展示する新展示エリア「クラゲワンダー」が誕生して話題に。アーチ状の入り口を潜り抜けると約1500匹のミズクラゲが漂う360度パノラマ水槽「GURURI」が出現し、まるでクラゲと一緒に海に浮かんでいるかのような体験ができます!
また、夜限定の特別な演出が楽しめるイベント「夜のすいぞくかん」も話題です。館内が暗くなる午後5時にスタートし「イルカスタジアム」「京の海」「ペンギン」のエリアを中心に、館内の空間を夜限定の照明で演出。いつもとは異なる幻想的な雰囲気の水族館が楽しめますよ。
■京都水族館
住所:京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
TEL : 075-354-3130(営業時間内)
※営業時間は日によって異なります。「夜のすいぞくかん」の開催日は要問い合わせ
料金: 大人(大学生含む)2,200円/高校生1,700円/中・小学生 1,100円/幼児(3歳以上)700円
京都の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!