トップ >  関東・甲信越 > 信州・清里 > 清里・八ヶ岳 > 

【サンメドウズ清里】清里テラスで標高1,900mの特等席から絶景を見よう♪

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年7月17日

【サンメドウズ清里】清里テラスで標高1,900mの特等席から絶景を見よう♪

山梨県北杜市にある「サンメドウズ清里」。
本格的な登山をしなくても、リフトで簡単に標高1,900mの頂上に上ることができ、都内からも比較的近い穴場スポットです。
特にサンメドウズ清里の山頂付近にある「清里テラス」は富士山・秩父連邦の山々が見わたせる絶景 ポイント!
気持ちのよい空気を満喫してみませんか?

清里・八ヶ岳の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

リゾナーレ八ヶ岳

八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
八ヶ岳の雄大な自然と土地のワインを堪能するリゾート
4.58
[最安料金]12,320円〜

ハイジの村スパ&レストランホテル クララ館

八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
ハイジの村で食べて泊まれるレストランホテルが誕生しました。
4.09
[最安料金]10,000円〜

えんちゃん。ハウス

八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
【お子様連れ大歓迎】自然いっぱいの清里にて、オーナーの特技を生かした体験でお出迎えいたします。
4.92
[最安料金]11,990円〜

ペンション 風の季

八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
野鳥観察もできる全客室にバスとウォシュレット完備のゆったり広いペンション。駅・温泉も徒歩圏内。
5
[最安料金]12,100円〜

清里高原 カントリーイン ザ クラシック

八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
2022年全室リニューアル!東京・横浜で料理長を務めたシェフによる清里の魅力を引き出す創作フレンチ
4.89
[最安料金]15,000円〜

高原の宿 旅館 清里館

八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
空気と水がきれいな高原の和風宿。朝夕共お部屋のお食事、ミネラル温泉でゆっくりお過ごしいただけます。
4.86
[最安料金]17,050円〜

カントリーイン オーチャードハウス

八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
アットホームなプチホテル。自家農園のブルーベリーやハーブ、八ヶ岳の素材使用の料理はリピーター続出!
5
[最安料金]11,550円〜

夢ペンション ファニーポケット

八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
オーナーが代替わりし、2019年1月より新しい体制で再オープン!おもてなしの心を引継ぎ営業中です。
4.86
[最安料金]12,800円〜

清里ペンション エストレリータ

八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
全室天窓付きのお部屋からは星空が広いテラスからは八ヶ岳が眺められ、行き届いたサ-ビスが魅力。
5
[最安料金]11,500円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

45秒でさくっと予習!清里テラスの楽しみ方とアクセス

45秒でさくっと予習!清里テラスの楽しみ方とアクセス
車でも電車でもアクセスしやすい清里テラス

清里テラスは、清里高原の中でも一番標高の高い場所に位置しています。
サンメドウズ清里は、その立地を活かし、冬はスキー場として使用されていますが、GWや夏秋期はその山頂エリアを絶景が望める「清里テラス」として営業しています。

まずはその魅力を40秒でご覧ください!

●清里テラス営業期間:5月下旬~11月上旬

【車でのアクセス】 新宿から車で約120分
中央自動車道長坂ICから約20分。住所の番地が広範囲のため、カーナビで住所検索をすると別の場所が出てきてしまいます。そのため、電話番号検索が便利。無料駐車場は1,200台停められ大きいものですが、リフト券売り場での混雑を考えると早めの到着がおすすめです。

【電車でのアクセス】新宿から電車で約150分
新宿からは特急「あずさ」を利用すると便利です。松本行きのあずさに乗り、JR中央線小淵沢駅でJR小海線に乗り換えて清里駅へ。

清里駅からはタクシーで7分、または清里ピクニックバス(有料)で14分。今年は土日のみ、11月17日(日)まで運行しています。清里ピクニックバスは本数が少ないので、HPをチェックしてください。

※清里ピクニックバス
料金 1回乗車 大人600円 子ども300円
公式HP:清里観光復興会

清里テラス

住所
山梨県北杜市山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
交通
中央自動車道長坂ICから約20分 / タクシーで清里駅から約7分
営業期間
5月下旬~11月上旬
営業時間
9:00~16:30、リフトは~16:00
休業日
期間中無休
料金
青い富士山クリームソーダ=1200円/コーヒー=600円/平均予算: 900円

パノラマリフトで頂上へGO!

パノラマリフトで頂上へGO!
駐車場から歩いて5分で到着

リフト乗り場は標高1,600mに近いため、リフトに乗る前から涼しく感じます。
全長1,100mのリフト は4人まで同時乗車が可能。3歳以下のお子様は、抱っこ紐等で補助してあげましょう。

乗り場に設置された無料で借りられるケージ

大きなバッグまたはケージを利用すれば、愛犬も1頭500円で一緒に乗ることができます。無料でケージもレンタルしてくれるのでとても便利!愛犬がケージに入らない場合は、車いす専用のリフト(1頭1500円)が使えるのでぜひ利用してください。

※ケージの大きさ 65.5㎝×62㎝×87㎝まで

白樺などが点在する森林や、上空に広がる青空が見渡せます

乗務員さんの合図でリフトに乗り込んだら、約10分間の空中散歩 。リフトが上がるにつれて、少しずつ気温にも変化を感じます。秋の涼しい風を受けながら、緑の中を通り抜けていくのはなんとも爽快!

頂上は標高1,900mの天空世界

頂上は標高1,900mの天空世界
目の前に広がる八ヶ岳ブルーの空

10分間の空中散歩を終えたら、清里テラスへ到着です。
目の前に広がる大パノラマに感動……!八ヶ岳ブルーと呼ばれる空や、富士山・野辺山高原が見渡せる景色は都会では味わえません。標高1,900mのため晴れた日は日差しが強く、逆に涼しい日は肌寒く感じることも。日傘や、1枚羽織れるものを用意しておくと便利です。

大人2名、子ども2名がゆったりと使える広さ

景色を見ながら飲食ができるシートは全部で10席。

誰でも使えるこのシートは、リフトを下りてすぐの芝生エリアに設置されています。クッションもふかふかで厚みもしっかり。
後述のカフェでパフェやアイスなどを買って、ここで食べるのもおすすめですよ。
ただし、愛犬は木のデッキまでで、シートの上には乗せられないのでご注意ください。

混雑時は20分程度で譲り合いになっています。

プレミアムシートでさらに極上体験

プレミアムシートでさらに極上体験
写真左下に映るのが限定5席のプレミアムシート

「密を避けて座りたい」「待ち時間なく必ず座りたい」という人におすすめなのが「プレミアムシート」。2週間前から予約が可能なので、旅の計画も立てやすいですね。予約が出来ない場合でも、当日キャンセルがあれば受付してくれるのだそう。こちらも愛犬は木のデッキのみまでの利用です。

通常のシートより、少し下の位置にあるプレミアムシートは5席限定。1席45分間楽しめます。

※プレミアムシート(サンメドウズ清里
希望日の2週間前から前日16時まで 公式HPからメールにて予約
1席2,500円~4,500円(利用日・利用時間による)

プライベート感たっぷりの贅沢空間

プライベートシートには仕切りが設けられ、周りの視線も気になりづらく、プライベート空間が保たれています。山頂は日差しも強いため、パラソルの設置がありがたい……!コンセントがついているのも嬉しいポイントです。

プレミアムシートからの景色

プレミアムシートのエリアは人が立ち入ることもないため、目の前の景色を独り占め!天気のいい日には、正面に富士山を望めます。
カフェで販売している「ビール」を片手に過ごす時間は至福のひとときですよ。

小腹が空いたらカフェで一息

小腹が空いたらカフェで一息
シート席付近の清里テラスカフェ

清里テラス内に併設されているカフェは、全部で2か所。シート席に近い清里テラスカフェでは、アルコールをはじめ、野辺山の「ポッポ牛乳」 などのドリンクメニューが豊富に用意されています。運転される人には、ノンアルコールもあります!

青い富士山クリームソーダ 1200円(税込)

人気ナンバーワンの「青い富士山クリームソーダ」はソーダに生クリーム、ヨーグルトジェラートが使われたクリームソーダ。爽やかなソーダとさっぱりしたジェラートが高原にピッタリの逸品です。青空と富士山とクリームソーダをInstagramに上げるのが定番なのだとか!

1920スカイソフト 700円(税込)

リフト乗り場から少し登った頂上付近にあるカフェでは、「1920スカイソフト」が購入できます。あたたかくカリッとしたフランスパンに、中までつまったソフトクリームとの相性がバツグン!食べ応えもしっかりあるため、男女ともに人気の高いメニューです。

ポストカードのサービスも!

ポストカードのサービスも!
赤い郵便ポストがかわいらしい!

リフト券購入時にもらった絵はがきに、今日の思い出を書いて自分に送ってみるのはいかがでしょう。大切な人に送っても喜ばれますね!リフト乗り場付近に赤いポストが設置されており、そこから投函すると、無料で発送してくれます(日本国内限定)

自分宛てに送った人は、次に来るときに受け取った絵はがきを持ってきてください。リフト代が300円引きになるという、うれしいサービスが受けられます!

家族みんなで思い出づくり!

スタンプ台も設置されており、幼い子どもも大興奮!
自分で送った絵はがきが家に届いたら、家族で思い出を語り合うきっかけにもなりますよ。

車で10分の「まきばレストラン」でランチタイム

車で10分の「まきばレストラン」でランチタイム
レストランの窓から馬や牛が見られます

清里テラスで楽しんだあとは、車で10分のまきば公園に併設された「まきばレストラン」でランチタイム。まきばレストランでは、甲州ワインビーフをはじめ、高原野菜・牛乳・ワインなど、山梨の味覚が楽しめます。テラス席であれば、愛犬と一緒に食事を楽しむことも可能ですよ!

予防対策をしっかり行いながら営業中

まきばレストランは、以下のような新型コロナウイルス感染予防対策をしています。

  • 60テーブル120席ある客席を、約40テーブル80席に変更
  • 天窓は常に開放。定期的にその他の窓を開けるなどの換気の徹底
  • 1時間に一度、従業員の手指の洗浄・手が触れる箇所のアルコールふき取りの実施
  • 2時間に一度、トイレ・通路・通用口などのドアノブなどをアルコールでふき取り消毒
  • 客席リセットの際、椅子・テーブルをアルコールスプレーでの拭き取り
  • 全従業員のマスク着用の徹底
  • お客さまへの、マスクの着用のお願い
  • お客さまへの、風邪のような症状・発熱・体調のすぐれない方への入場制限のお願い

大迫力の「ジャンボバーガー」は 2,024円(税込)

まきばレストラン名物「ジャンボバーガー」はなんと約18cmという大迫力の高さ!
甲州ワインビーフ100%のハンバーグ、甲州富士桜ポークのベーコン、高原野菜が使われた山梨の味を満喫できる1品です。ナイフとフォークでいただきましょう。

1 2

信州・清里の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる信州’25

まっぷる信州’25

今話題の絶景テラスや雲海、星空など、いま一番行きたい絶景やモデルプラン、そば、地元産を味わうグルメまで詰まった一冊。

まっぷる清里・八ヶ岳 蓼科

まっぷる清里・八ヶ岳 蓼科

話題の絶景スポットや人気スポットをはじめ、高原野菜を味わうレストランや最新スイーツ、お土産情報などが満載。

まっぷる山梨 富士五湖・勝沼・甲府・清里’26

まっぷる山梨 富士五湖・勝沼・甲府・清里’26

山梨の魅力がギュっと詰まった一冊。王道スポットはもちろん新情報も満載!『富士山麓の遊び方』『フルーツ狩り』のW付録つきです。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅