目次
童心に戻って大人も楽しみたい! 「キャンプファイヤー」など遊びも充実
北軽井沢スウィートグラスでは鹿の角など自然素材を使ったアクセサリー作り、バードコールを作るクラフト体験ワークショップなど、様々なイベントを体験することができます。
夏にぜひ参加していただきたいのは 「キャンプファイヤー」。参加者は大きなキャンプファイヤーを囲み、スタッフ主導のもと、歌を歌ったりゲームをしたりして過ごします。その日キャンプ場に集まった人たちと一緒に過ごすことで一体感が生まれ、子どもにとってはもちろんのこと、大人にとっても忘れられない夏の思い出になること間違いなし!
スウィートグラスのキャンプファイヤーには「原住民の酋長さん」が現われ、一緒に火の儀式を執り行ったあと、みんなで元気に走り回ります。パチパチと木のはぜる音を聞きながら、時には大きな火の粉が降り注ぐことも。子どもたちにとって火の暖かさや明るさ、ありがたみや畏怖などを肌で感じる、貴重な体験となるはずです。
天気がよければ、満天の星が降り注ぐ夜空を見上げてみてください。
北軽井沢の夜は夏でも冷えるので防寒準備もお忘れなく。イベントやワークショップは事前にWebサイトで確認し、参加したいものがあれば予約しておいてください。
朝ごはんを食べたら撤収準備
鳥の声や木々の音で目覚める朝はキャンプの醍醐味。ゆっくりお散歩をして朝の香りを満喫したら、みんなで朝食の準備です。いつもよりちょっと丁寧な朝食を楽しんでみるのもよいですね。
朝食を食べ終わったら、サイトの撤収作業にとりかかります。テントを乾かし、道具をたたんで、ゴミや炭などを片付けましょう。
北軽井沢スウィートグラス
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道92号・43号、国道18号・146号で長野原方面へ。北軽井沢交差点を左折、案内看板に従い現地へ。碓氷軽井沢ICから34km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:30(宿泊施設はイン14:00、アウト10:30)
- 休業日
- 無休(冬期は点検期間休あり)
- 料金
- サイト使用料=テントサイト1区画3900円~/宿泊施設=コテージ16000円~、キャビン7700円~/(冬期は薪ストーブ用の燃料料金が追加)
翌日は本格アスレチックへ
準備が整ったら、いよいよ2日目の遊びの時間のはじまりです!
遊ぶ場所には事欠かない場内ですが、雨天の場合は屋根付きのトランポリンがオススメです。
小学生以上の子どもがいる場合は、近隣にある本格アスレチック施設 「スウィートグラスアドベンチャー (有料) 」 へ行ってみましょう。 車で10分ほどの場所にあり、キャンプ場との提携施設のため、宿泊者は優待料金で利用できます。
年齢や身長制限がありますので、あらかじめWebサイトで確認しておいてください。
スウィートグラスアドベンチャーのディスカバリーコースの一部
ハーネスという命綱をつけて進む、樹上10mの世界。コースは2種類で、小学1年生からチャレンジできる 「ディスカバリーコース」 と、小学4年生から大人まで楽しめる 「アドベンチャーコース」 があります。
ガイドの人がしっかり説明し、安全を確保しながら案内してくれます。アスレチックは大人にとっても冒険心をくすぐられるワクワク体験! 子どもと一緒に思いっきり体を動かして、森の中で童心に帰ってみませんか。
日帰り旅もOK!
北軽井沢スウィートグラスのアスレチック施設やキャンプは、日帰り利用も可能です。バーベキューを楽しんだり、夜のキャンプファイヤーにだけ参加したりすることも可能ですので、気軽に訪れてみてください。
帰りは寄り道して観光・温泉も楽しめる!
観光地として人気の軽井沢・星野エリアまでは車で25分程度、JR軽井沢駅も約30分と、アクセス抜群の場所にある北軽井沢スウィートグラス。2日目は軽井沢観光やショッピングを楽しんで帰るというのも、手ぶらで利用できる北軽井沢スウィートグラスならではのプランですね。
なお、群馬県側からアクセスするなら草津温泉へも車で30分程度。帰りは名湯・草津温泉に立ち寄って、温泉めぐりを楽しむのもよいでしょう。
大自然に囲まれながらキャンプを楽しもう!
ファミリーキャンプにおすすめの、北軽井沢スウィートグラスをご紹介しました。
大自然を楽しみつつも、管理が行き届いた施設で心地よく過ごすことができますので、今年はぜひ、家族でキャンプデビューしてみてください!
信州・清里の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!