更新日: 2020年5月26日
【新型コロナ】<中国・四国>観光施設の再開情報※5月26日更新
新型コロナウイルスの感染拡大で、休館・休業していた観光関連施設が、緊急事態宣言の全面解除および外出自粛緩和の措置を受け、再開する動きが出てきました。
編集部にて調査を行い、中国・四国エリアの再開がわかった施設をお知らせします。
今後、営業再開施設が増えた場合は、随時調査の上、記事に追加していく予定です。
目次
再開施設の情報について
記事には、公式HPなどで営業再開・営業中の確認がとれた施設のみを掲載しております。
調査日時点で臨時休業期間のみを案内している施設は、本記事には掲載しておりません。
今後再開の確認が取れた施設は随時記事に追加していきます。
また、各施設の営業再開日は、調査日時点で判明しているものになります。
再開日は状況により変更する場合がありますので、必ずご自身でも最新情報のご確認をお願いいたします。
各施設とも新型コロナウイルスに対する感染防止対策を行なった上での再開となります。
おでかけの際は、マスク着用など感染防止対策を行い、施設やお住まいの各自治体からのお願いを守ったうえで行動しましょう。
【広島県】主な観光施設の休業・営業再開情報
嚴島神社 》》公式HP
通常どおり参拝可能
縮景園 》》公式HP
5月12日(火)から営業再開
耕三寺博物館(耕三寺) 》》公式HP
5月18日(月)から一部施設のみ営業再開
■再開施設
・金剛館1階展示室
・法宝蔵
・僧宝蔵
宮島水族館 》》公式HP
感染防止策を講じつつ、5月18日(月)から営業再開
■みやじマリンキッチン
5月中の平日は休業
■当面の間、中止となるイベント
・ペンギンお食事タイム
・テッポウウオシューティングタイム
・アザラシふれあいタイム
・ペンギンふれあいタイム
・魚たちのお食事タイム
・生きものおもしろ講座
・なでなでタイム
・ジャブジャブタイム
・カワウソお食事タイム
・カワウソふれあいタイム
・トドお食事タイム
※アシカライブは実施
千光寺 》》公式HP
通常どおり参拝可能
【岡山県】主な観光施設の休業・営業再開情報
鬼ノ城 》》総社市公式HP
鬼城山ビジターセンターは、5月19日(火)から通常どおり開館
当面の間「日本100名城スタンプ」の押印は中止
満奇洞 》》新見市公式HP
5月20日(水)から営業再開
ベティスミスジーンズミュージアム&ヴィレッジ 》》公式HP
感染防止策を講じつつ、段階的に営業を再開
各店舗営業時間は10:00~17:00
■ジーンズミュージアム1号館、2号館 休館日:なし
■オーダージーンズサロン 休館日:火・水曜
■Betty’s Store 休館日:なし
■ファクトリーアウトレット 休館日:なし
■ジーンズ作り体験工場
ジーンズ作り体験はBetty’s Storeにて受け付け
ジーンズ作り体験、オーダージーンズは完全予約制
蒜山ハーブガーデンハービル 》》公式HP
5月16日(土)から営業再開
備前長船刀剣博物館 》》公式HP
5月21日(木)から開館
■刀匠・塗師・金工師の作業公開
建物の外側から(ガラス越し)の見学となる。鍛刀場については、ガラス越しでの見学が難しいため、通常よりも遠くからの見学場所となる
■研師・鞘師・柄巻師の作業公開
5月~6月の公開は中止
最上稲荷 》》公式HP
通常どおり参拝可能。各行事は中止および延期予定
吉備津神社 》》公式HP
利用制限などを設け、参拝可能
■祈祷
5月18日(月)から受付再開
※当面は県内在住の方のみ
■御竈殿
5月18日(月)から鳴釜神事再開
※当面は県内在住の方のみ
■おついたち参り
当面の間中止
【山口県】主な観光施設の休業・営業再開情報
秋吉台 》》美祢市観光協会HP
感染防止策を講じつつ、5月22日(金)から、秋芳洞・大正洞・景清洞の営業再開。ただし、県外からの来訪は自粛希望
松陰神社・松下村塾 》》松陰神社HP
通常どおり見学可
道の駅 萩しーまーと 》》公式HP
5月7日(木)から営業再開
萩博物館 》》公式HP
感染防止策を講じつつ、利用制限を設け開館。ただし、県外からの来訪自粛を希望
■当面、休止となるスペース
・探Qはぎ博
・キッズはぎはく
カモンワーフ 》》公式HP
営業時間の短縮などを行い、一部店舗の営業再開
唐戸市場 》》公式HP
5月24日(日)から馬関街および日曜祝日の営業再開。入場時にマスク着用・手洗い消毒のお願い有り。
当面の間、市場内での飲食は禁止。消費期限を厳守のうえ持ち帰りを推奨。
秋吉台自然動物公園 サファリランド 》》公式HP
利用制限や営業時間の短縮などを行い、営業再開
■営業時間
平日 10:30~15:30 ※最終受付 14:45
土日 10:00~16:30 ※最終受付 15:45
■エサやりバス
5/23(土)から運行再開
金子みすゞ記念館 》》公式HP
5月25日(月)から開館
【島根県】主な観光施設の休業・営業再開情報
八重垣神社 》》公式HP
通常どおり参拝可能。社務所および祈祷受付の開所時間変更あり
■社務所 9:00~16:00
■御祈祷受付 10:00~15:00
太皷谷稲成神社 》》公式HP
通常どおり参拝可能。儀式殿の利用は、当面の間停止
龍源寺間歩 》》太田市HP
5月25日(月)から営業再開
石見銀山世界遺産センター 》》公式HP
5月25日(月)から営業再開
※今後の状況次第で変更あり
足立美術館 》》公式HP
通常どおり開館中
ご縁横丁 》》公式HP
7/1から全体再開予定。当面一部のみ営業(営業時間10:00~16:00)
出雲大社 》》公式HP
利用制限や参拝時間の短縮などを行い、参拝可能
■参拝時間
6:00~18:00
※上記の時間帯以外は銅鳥居前での参拝
■祈祷時間 ※変更なし
9:00~16:00(受付時間は8:30~16:00)
■御札・御守・御朱印の授与時間
7:00~18:00
■宝物殿・彰古館
閉館中
仁摩サンドミュージアム 》》公式HP
5月18日(月)から通常どおり開館
【鳥取県】主な観光施設の休業・営業再開情報
境港さかなセンター 》》公式HP
営業時間の短縮などを行い、5月9日(土) から営業再開
営業時間 平日 9:00 ~ 15:00 土日曜 8:30 ~ 15:00
鳥取港海鮮市場 かろいち 》》公式HP
営業時間の短縮などを行い、5月7日(木)から営業再開
営業時間 9:00~16:00
鳥取砂丘 》》公式HP
■らくだライド体験
5月16日(土)から営業再開
■休業中施設
・砂丘YOGA
・柳茶屋キャンプ場
※公式HPで要確認
妖怪神社 》》公式HP
妖怪神社は通常どおり参拝可能
手作り工芸館「むじゃら」、「もののけ本舗」は当面休業
【香川県】主な観光施設の休業・営業再開情報
屋島寺 》》香川県観光協会HP
納経所は5月11日(月)から短縮営業して再開
営業時間 8:00~16:00
四国ショップ88 》》公式HP
営業時間の短縮などを行い、営業中
営業時間 10:00~20:00
小豆島オリーブ園 》》公式Facebook
6月1日(月)から営業再開
香川県立東山魁夷せとうち美術館 》》公式HP
感染防止策を講じつつ、5月9日(土)から開館
善通寺 》》公式HP
通常どおり参拝可能。各行事の中止・延期あり
白鳥どうぶつ園 》》公式HP
感染防止策を講じつつ、5月15日(金)から営業再開
北浜alley 》》公式HP
利用制限や営業時間の短縮などを行い、営業中
※店舗により営業時間が異なる場合あり
中国・四国の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!