トップ >  関東・甲信越 > 

目次

目次を見る

【関東観光・日帰り旅行でおすすめの穴場スポット】横浜大世界【神奈川県】

【関東観光・日帰り旅行でおすすめの穴場スポット】横浜大世界【神奈川県】

横浜中華街にあり、1階から8階まで全フロアにさまざまなコンテンツを詰め込んだ総合エンターテイメント施設です。

アートトリックミュージアムや「幸せ占い えがおの神様」、点心屋台やカフェ、足つぼマッサージやフィッシュフットマッサージ、おみやげ店など、多彩な店舗が入っています。

1カ所で「食べる・買う・遊ぶ」のすべてを体験でき、老若男女を問わず楽しめるスポットです。新名物・ストローで肉汁を吸う直径10cmの「大籠包」も要チェック。

詳細は公式HP:横浜大世界

横浜大世界

住所
神奈川県横浜市中区山下町97横浜大世界
交通
みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00(フロア・曜日により異なる)
休業日
無休
料金
横浜大世界入館料=無料/アートリック・ミュージアム入場料=大人1300円、中・高校生1000円、4歳~小学生600円、3歳以下無料/ふかひれスープ=1280円(3袋)/欲張り串=500円/横浜中華街ぱんだ福餅=388円(1箱)/(障がい者手帳持参でアートリックミュージアム入館料3割引、ミュージアムはクレジットカード利用不可)

【関東観光・日帰り旅行でおすすめの穴場スポット】成田山新勝寺【千葉県】

【関東観光・日帰り旅行でおすすめの穴場スポット】成田山新勝寺【千葉県】
写真:123RF

初詣には全国から多数の参拝者が集まる関東屈指の名刹。関東三大不動の1つで、真言宗智山派の大本山です。

弘法大師の手によると伝えられる不動明王像を本尊とし、「成田のお不動様」の名で親しまれています。出世開運や商売繁盛、健康長寿や病気平癒、家内安全など、幅広い御利益が得られるパワースポットとしても有名です。

境内には重要文化財の仁王門や三重塔などが建ち並び、大本堂の奥には散策を楽しめる自然公園が広がっています。写経や座禅、断食修行体験もできます。

詳細は公式HP:成田山新勝寺

成田山新勝寺

住所
千葉県成田市成田1
交通
JR成田線成田駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

【関東観光・日帰り旅行でおすすめの穴場スポット】マザー牧場【千葉県】

【関東観光・日帰り旅行でおすすめの穴場スポット】マザー牧場【千葉県】

房総半島南部の丘陵地帯に広がる観光牧場で、たくさんの動物たちとふれあえます。

ヒツジやカピバラ、珍獣マーラやリクガメ、ウサギやモルモットはタッチOK。馬、ヤギ、アルパカなどにエサをあげたり、ウサギやミニブタを近くで眺めたりもできます。

乗馬や牛の乳しぼり体験もおすすめです。千葉県花である菜の花をはじめ、桃色のペチュニアやアジサイ、サルビアやコスモスなど、季節の花々も楽しめます。

生乳を使ったスイーツや子羊料理、ジンギスカン、千葉県の海の幸など、多彩なグルメも満喫。

詳細は公式HP:マザー牧場

マザー牧場

住所
千葉県富津市田倉940-3
交通
JR内房線君津駅南口からマザー牧場直通の日東交通バスで35分
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉園、時期により異なる)、土・日曜、祝日は9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
無休(12~翌1月は点検期間休)
料金
入場料=大人1500円、小人800円、同伴犬700円/わくわくランド乗り放題セット券=大人3900円、小人3200円/

【関東観光・日帰り旅行でおすすめの穴場スポット】東京ドイツ村【千葉県】

【関東観光・日帰り旅行でおすすめの穴場スポット】東京ドイツ村【千葉県】

千葉県を代表する花の名所で、一年を通じて花や紅葉を楽しめます。

特に、芝桜やチューリップ、桜やバラ、コキアが有名で、91ヘクタールの広大な敷地に咲き誇る様子は圧巻。園内は車で移動できるため、あまり歩かずに自然散策をしたい方にもおすすめです。

無料で利用できる広場のほか、有料アトラクションとしてスワンボートや観覧車、芝そりゲレンデ、18ホールのパターゴルフや9ホールのミニパターゴルフなども楽しめます。

ドイツビール各種とアイスヴァインやソーセージなどドイツ料理も味わえます。

詳細は公式HP:東京ドイツ村

東京ドイツ村

住所
千葉県袖ヶ浦市永吉419
交通
JR内房線袖ケ浦駅からタクシーで20分
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉園17:00、イルミネーション期間は~19:30<閉園20:00>)
休業日
荒天時
料金
入園料=大人800円、4歳~小学生400円/(障がい者手帳持参で本人と介護者1名入園料半額)

【関東観光・日帰り旅行でおすすめの穴場スポット】鴨川シーワールド【千葉県】

【関東観光・日帰り旅行でおすすめの穴場スポット】鴨川シーワールド【千葉県】

海辺に大規模な施設を持つ水族館としては日本有数。800種1万1000点を超える海の生き物たちが飼育展示されています。

人気は、動物たちが繰り広げるパフォーマンスの数々。イルカやシャチの大ジャンプやアシカショーなど、動物たちのパフォーマンスは必見。ショーのスケジュールは重複しないため、敷地内をめぐりながら複数のショーを見物できます。

イルカにタッチしたり、アシカと一緒に記念撮影したりと、動物たちとのふれあい体験も人気。

詳細は公式HP:鴨川シーワールド

鴨川シーワールド

住所
千葉県鴨川市東町1464-18
交通
JR外房線安房鴨川駅から無料送迎バスで10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(閉館16:00、時期により異なる)
休業日
不定休、要問合せ(GW・盆時期・年末年始は営業)
料金
入館料(1DAYチケット)=大人3300円、小・中学生2000円、4歳以上1300円、60歳以上2700円/2DAYチケット=大人4950円、小・中学生3000円、4歳以上1950円、60歳以上4050円/(60歳以上要証明書、障がい者手帳持参で入館料大人2700円、小・中学生1600円、4歳以上1100円、介護者1名大人3000円、小・中学生1800円、幼児1200円)

【関東観光・日帰り旅行でおすすめの穴場スポット】JAXA筑波宇宙センター【茨城県】

【関東観光・日帰り旅行でおすすめの穴場スポット】JAXA筑波宇宙センター【茨城県】

筑波研究学園都市にあり、日本における宇宙開発の最前線施設です。1972年(昭和4年)に宇宙開発事業の拠点として開設されて以来、宇宙開発に関連するさまざまな研究や試験、衛星の追跡管制などを行っています。

展示館「スペースドーム」でH-IIロケットの実機や人工衛星の実物大モデルなどを見学すれば、宇宙への夢を体感できるでしょう。研究員による無料のガイドツアーやイベントも開催されています。

詳細は公式HP:JAXA筑波宇宙センター

JAXA筑波宇宙センター

住所
茨城県つくば市茨城県つくば市千現2丁目1-1
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道荒川沖駅行きバスで10分、物質材料研究機構下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(展示館「スペースドーム」は9:30~)
休業日
不定休(施設点検日あり)
料金
入館料=無料/見学ツアー(要予約)=大人500円、高校生以下無料/

【関東観光・日帰り旅行でおすすめの穴場スポット】国営ひたち海浜公園【茨城県】

【関東観光・日帰り旅行でおすすめの穴場スポット】国営ひたち海浜公園【茨城県】

太平洋に面する広大な敷地に設けられた都市公園で、季節ごとの花が丘一面を彩ります。春はネモフィラやチューリップにスイセン、初夏は薔薇やポピー、夏はヒマワリやジニア、秋にはコスモスやコキア、冬はアイスチューリップと、一年を通じて見どころがあります。

大観覧車や遊園地、レンタルサイクルやシーサイドトレイン、アスレチックやバーベキュー広場など、さまざまなアクティビティも豊富。のんびり過ごしたい方にも自然の中で思いきり体を動かしたい方にもおすすめです。

詳細は公式HP:国営ひたち海浜公園

国営ひたち海浜公園

住所
茨城県ひたちなか市茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
交通
JR常磐線勝田駅から茨城交通バスで、西口まで約15分 / 南口まで約20分 / 下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
休園日=毎週火曜日(火曜日が祝日にあたる場合は直後の平日、12月31日、1月1日、2月の第1月曜日からその週の金曜日まで)
料金
入園料=大人(高校生以上)=450円、中学生以下=無料(※季節により異なる)
1 2 3 4 5

関東・甲信越の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!