トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 東京駅・銀座・日本橋 > 東京駅・丸の内・皇居 > 

どこよりも詳しい東京駅構内ガイド!新幹線改札から各出口・路線の行き方をマップで解説

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年11月21日

どこよりも詳しい東京駅構内ガイド!新幹線改札から各出口・路線の行き方をマップで解説

東海道新幹線や東北新幹線に加え、多くの在来線や私鉄各線などが乗り入れ、東京の玄関口とも言える東京駅。
今回は、初めてでも東京駅を安心して利用できるように、東京駅構内を、構内図とあわせて詳しくガイドしていきます。

>> 新幹線の各改札口から出口への行き方はこちら
>> 新幹線の各改札口から在来線への乗り換え方法はこちら

東京駅はざっくりこうなっている

東京駅の駅舎は南北に細長くのびています。出口は大きく2つに分かれ、東側が八重洲口で、西側が丸の内口です。まずは丸の内口と八重洲口の場所を確認しましょう。

駅の出口は「丸の内口」「八重洲口」の二つ

東京駅のメインの改札口は「丸の内口」「八重洲口」の二つですが、それぞれの改札口はさらに中央、北、南の3方向に分かれ、地上と地下で合わせて合計12の改札口が存在します。

 

東京駅構内図【1階】

※構内マップは工事などにより現況と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

【地上(1階)改札口】

<東側(マップ上部)>

  • 八重洲北口
  • 八重洲中央口
  • 八重洲南口

<西側(マップ下部)>

  • 丸の内北口
  • 丸の内中央口
  • 丸の内南口

 

 

東京駅構内図【地下1階】

【地下1階改札口】

<東側(マップ上部)>

  • 八重洲地下中央口
  • 京葉地下八重洲口(上のマップ範囲外)

<西側(マップ下部)>

  • 丸の内地下中央口
  • 丸の内地下南口
  • 丸の内地下北口
  • 京葉地下丸の内口(上のマップ範囲外)

混乱してしまいそうですが、東側の八重洲口、西側の丸の内口の中央口さえ押さえて目指せばそれぞれ南側、北側の出口にたどり着くのは簡単です。

また、丸の内口は、駅舎のドーム部分の下がそれぞれ丸の内南口・丸の内中央口・丸の内北口となっているためわかりやすいでしょう。

1階は駅出口と新幹線改札、地下1階はショップ&レストラン街が中心

駅出口や新幹線の改札口は1階、ショップ&レストラン街は地下1階が中心になっています。

東京駅で迷わないコツは、自分が1階にいるのか地下1階にいるのか常に把握しておく事です。

特に、新幹線ホームから降りると天井も低く、地下1階に降り立ったような印象を受けますが、そこは1階なので間違えないように。

飲食系のみやげもの店は地下1階をメインに展開され、有名な銀の鈴やショッピングエリアのグランスタ(改札内)・グランスタ丸の内(改札外)も地下1階にあります。

地下1階の八重洲口側には東京ラーメンストリート、東京おかしランド、東京キャラクターストリートといった飲食・物販施設も建ち並んでいます。

1階には土産・弁当店の揃うecuteTOKYOや、飲食店が集まるキッチンストリートといった施設があります。

地下鉄各線の大手町駅へは、地下一階から行くことができます。

 

東京駅構内・駅前の商業施設は別の記事で詳しく解説していますので、そちらも参考にしてください。

新幹線改札口は東海道新幹線と東北新幹線で3箇所ずつ

新幹線改札口は東海道新幹線と東北新幹線でそれぞれ3箇所ずつです。

 

 

東海道・山陽新幹線の改札口

  • 中央のりかえ口
  • 南のりかえ口
  • 日本橋口(上のマップの範囲外)

16両編成の場合、8〜11号車は中央のりかえ口は、3〜6号車は南のりかえ口、16号車は日本橋口がそれぞれ最寄りの改札口です。

東北・上越・北陸新幹線の改札口

  • 北のりかえ口
  • 南のりかえ口
  • 日本橋口(上のマップの範囲外)

16・17両編成の場合、9〜12号車は北のりかえ口、5〜7号車は南のりかえ口は、16・17号車は日本橋口がそれぞれ最寄りの改札口です。

新幹線専用の改札口は八重洲口側にある

東京駅の構内を上から見ると、東海道・山陽新幹線の改札口が八重洲口と隣接して外側にあり、その内側に東北・北陸・上越新幹線の改札口があります。

外側の東海道・山陽新幹線には、八重洲口の改札外へ直接行ける「新幹線専用改札」が4ヶ所あります。

東海道・山陽新幹線のりかえ口と東北・上越・北陸新幹線のりかえ口は隣接し、改札で区切られていますが、新幹線のきっぷがあれば通り抜けられます

 

「新幹線専用改札」以外の出口を利用する際は、まず新幹線改札を通ってから、在来線の改札を通って駅の外に出ることができます。
(外から新幹線改札へ入るときはその反対で、普通改札を通ってから新幹線改札を通る)

新幹線の改札を通過した際に、乗車券を取り忘れないよう注意しましょう。

新幹線の各改札口から各出口への行き方

新幹線の各改札口から各出口へのルートを説明します。

東海道・山陽新幹線から八重洲口へ

東海道・山陽新幹線から八重洲口へ出るには、直接改札の外へ出られる新幹線専用改札を利用するのが便利です。

①東海道・山陽新幹線中央のりかえ口から八重洲口へ

最寄り出口:八重洲北口・八重洲中央北口(どちらも新幹線専用改札)

●八重洲北口へ(新幹線専用改札)
所要時間:約1分

東海道・山陽新幹線中央のりかえ口からは、直接改札の外へ出られる「八重洲北口」の新幹線改札が直結しています。

●八重洲中央北口へ(新幹線専用改札)
所要時間:約1分

東海道・山陽新幹線中央のりかえ口からは、直接改札の外へ出られる「八重洲中央北口」の新幹線改札が直結しています。

②東海道・山陽新幹線南のりかえ口から八重洲口へ

最寄り出口:八重洲中央南口・八重洲南口(どちらも新幹線専用改札)

●八重洲中央南口へ(新幹線専用改札)
所要時間:約1分

東海道・山陽新幹線南のりかえ口からは、直接改札の外へ出られる「八重洲中央南口」の新幹線改札が直結しています。

●八重洲南口へ(新幹線専用改札)
所要時間:約1分

東海道・山陽新幹線南のりかえ口からは、直接改札の外へ出られる「八重洲南口」の新幹線改札が直結しています。

東北・上越・北陸新幹線から八重洲口へ

東北・上越・北陸新幹線から八重洲口へ出るには、一度新幹線改札を出てから、在来線の改札を出るというルートになります。

①東北・上越・北陸新幹線北のりかえ口から八重洲口へ

最寄り出口:八重洲北口

●八重洲北口へ
所要時間:約4分

東北・上越・北陸新幹線北のりかえ口の新幹線改札を出て、右へ進みます。「KINOKUNIYA」の前を右に曲がり、そのまま直進して、階段を降りると「八重洲北口」の改札にたどり着きます。

②東北・上越・北陸新幹線南のりかえ口から八重洲口へ

最寄り出口:八重洲中央口

●八重洲中央口へ
所要時間:約3分

東北・上越・北陸新幹線南のりかえ口の新幹線改札を出たら、目の前の階段を降りて右へ進みます。
中央通路にある「i」マークのインフォメーションが見えたら、右に曲がって1分ほど進むと「八重洲中央口」の改札にたどり着きます。

東海道・山陽新幹線から丸の内口へ

①東海道・山陽新幹線中央乗り換え口から丸の内へ

最寄り出口:丸の内中央口

●丸の内中央口へ
所要時間:約4分

中央のりかえ口の新幹線改札を出たら右へ曲がり、そのまま中央通路を丸の内方面へ進みます。
「i」マークのインフォメーション、JR各線ホームへの階段を通り過ぎて突き当りが丸の内中央口です。
丸の内中央口の横にも「i」マークのインフォメーションがあります。

●丸の内北口へ
所要時間:約5分

中央のりかえ口の新幹線改札を出たら右へ曲がり、そのまま中央通路を丸の内方面へ進みます。
「i」マークのインフォメーションが見えたら、右へ曲がってさらに進みます。
幅の広い北通路に突き当たったら左に曲がり、直進すれば丸の内北口にたどり着きます。

②東海道・山陽新幹線南乗り換え口から丸の内へ

最寄り出口:丸の内南口

●丸の内南口へ
所要時間:約3分

南のりかえ口の新幹線改札を出たら、ユニクロの前にある階段を降りて南通路をそのまま直進します。
JR各線ホームへの階段を通り過ぎてそのまま南通路を直進し、右斜め前に「KIOSK」が見えたら、その奥が「丸の内南口」の改札です。

●丸の内中央口へ
所要時間:約5分

東海道・山陽新幹線南のりかえ口の新幹線改札を出て、緑の窓口沿いにしばらく直進し、階段を下りたら右に曲がります。
東北・上越・北陸新幹線の南のりかえ口を右手に見ながら進み、中央通路にある「i」マークのインフォメーションが見えたら、左へ曲がります。
1分ほど中央通路を丸の内方面に向かって直進すれば、「丸の内中央口」の改札にたどり着きます。

新幹線の各改札口から在来線への乗り換え方法

新幹線の各改札口からJR在来線、丸の内線東京駅、地下鉄大手町駅への乗り換えルートを説明します。

東海道線、上野東京ライン、山手線、京浜東北線、中央線への行き方

上記のJR5路線には、中央通路、南通路、北通路のどこからでも行くことができます。

各路線は駅構内中央~丸の内側にありますので、各新幹線の改札口から通路に出たら、丸の内方面に向かって歩けば、目当ての路線に順番にたどり着けます。

↑八重洲口側

  • 9・10番線東海道線
  • 7・8番線上野東京ライン
  • 5・6番線山手線・京浜東北線(品川方面)
  • 3・4番線山手線・京浜東北線(上野方面)
  • 1・2番線中央線

↓丸の内側

上記の並びで、各通路からそれぞれ2階のホームに続く階段・エスカレーターがあります。
1番近い東海道線なら各新幹線改札口から徒歩2~4分、一番遠い中央線なら徒歩3~7分程度です。

京葉線(ディズニーランド)への行き方

所要時間:東海道・山陽新幹線南のりかえ口から約7分

東京観光に来た場合、東京駅からディズニーランド・ディズニーシーへ向かう方も多いでしょう。
東京駅から東京ディズニーリゾートに行くには、京葉線に乗り換える必要があります。京葉線東京駅から、最寄りの舞浜駅までの所要時間は、快速で約13分、各駅停車で約17分です。

京葉線ホームに一番近い新幹線改札は、東海道・山陽新幹線南のりかえ口です。
他の新幹線改札を利用する方も、まずは東海道・山陽新幹線南のりかえ口を目指しましょう。

東海道・山陽新幹線南のりかえ口の新幹線改札を出たら、左へ曲がって直進します。
「ecute」のある「keiyo street」を進み、エスカレーターで地下1階へと降ります。動く歩道に2回乗って直進し、再びエスカレーターか階段を降ります。
さらにエスカレーターを下り、地下4階まで降りると京葉線のホームです。

京葉線までこんなに遠いのはなぜかというと、東京都と成田市を結ぶ計画であった「成田新幹線」に理由があります。

昭和49(1974)年着工された成田新幹線は、当初は東京駅から新宿や中央線方面に延伸することを想定されたものでした。
延長線上の最適なルートにある今の位置で工事がスタート。

しかしその後、採算性や国鉄の財政悪化の影響などの紆余曲折があって昭和58(1983)年に工事は中断され、長い連絡通路だけ残ったのです。

横須賀線・総武線への行き方と所要時間

所要時間:各新幹線出口から約7~10分

横須賀線・総武線に乗り換える場合は、まずは各新幹線改札口から「i」のインフォメーションのある中央通路を目指しましょう。

東北・上越・北陸新幹線北のりかえ口からは階段を降りて左折、東海道・山陽新幹線中央のりかえ口からは改札口をでて右に直進、東北・上越・北陸新幹線南のりかえ口と東海道・山陽新幹線南のりかえ口からは、改札をでてそのまま進み、階段をおりて右折してそれぞれ「i」のインフォメーションのある中央通路に出ることができます。

「i」のインフォメーションのある中央通路を丸の内方面に向かいます。
中央通路突き当りにある「丸の内中央口」改札の右側の階段で地下1階へとおります。
さらに進み、「丸の内地下中央口」の改札を右へ曲がり、さらに右手のエスカレーターを降りると「KIOSK」が見えてきます。
左に曲がれば青い「横須賀・総武線」の案内板が見え、地下5階のホームに着くでしょう。

地下鉄丸ノ内線東京駅への行き方と所要時間

丸の内線東京駅への行き方は、上記の横須賀線・総武線への行き方と途中までは同じです。

まずは各新幹線改札口から「i」のインフォメーションのある中央通路を目指しましょう。

中央通路を丸の内側に向かって直進し、突き当りの「丸の内中央口」についたら、横須賀線・総武線に行くときと同様に、改札を右側にある階段で「丸の内地下中央口」の改札がある地下1階へとおります。

「丸の内地下中央口」の改札を出て直進すれば、丸ノ内線東京駅の改札にたどり着きます。

地下鉄大手町駅へ行き方と所要時間

地下鉄大手町駅への行き方は、上記の丸の内線東京駅までの行き方と途中までは同じです。

まずは各新幹線改札口から「i」のインフォメーションのある中央通路を目指しましょう。

中央通路を丸の内側に向かって直進し、突き当りの「丸の内中央口」についたら、改札の右側にある階段で「丸の内地下中央口」の改札がある地下1階へとおります。

地下1階「丸の内地下中央口」の改札を出たら右折をして、直進します。
インフォメーション、土産屋、みどりの窓口を通り過ぎそのまま直進すると青く光る「大手町方面」というルートの入口が見えてくるでしょう。

「地下鉄大手町駅」の案内板の矢印を参考に進んで下さい。
2〜3分歩くとエスカレーターが見えてきます。降りたら地下鉄大手町駅に到着です。

大手町は全部で5路線の地下鉄の駅があります。

  • 東京メトロ半蔵門線大手町駅
  • 東京メトロ東西線大手町駅
  • 東京メトロ千代田線大手町駅
  • 東京メトロ丸ノ内線大手町駅
  • 都営地下鉄三田線大手町駅

改札外から、丸の内~八重洲口を通り抜ける方法

丸の内口から八重洲口へ通り抜けるには改札内を通るのが一番早い方法ですが、通り抜けには入場券(140円)がかかります。

改札外から通り抜ける場合、1階であれば北自由通路(八重洲・丸の内連絡通路)、地下1階であれば北地下自由通路を使うのが早いでしょう。

1階の場合は、丸の内北口の改札から斜め左方向に向かう通路があります。
この通路を直進し、「キッチンストリート」を通過して右へ曲がると、八重洲北口にたどり着きます。

地下1階の場合は、丸の内地下中央口から丸の内地下北口の方へ向かって進みます。「New Days」を右に曲がり、北自由通路を直進します。

「黒塀横丁」を通過し、「東京キャラクターストリート」が見えたら、右へ曲がります。「東京駅一番街」を直進し、「東京おかしランド」が見えたら、右折して「八重洲地下中央口」にたどり着きます。

駅構内の便利スポットをまとめて紹介

東京駅構内には、インフォメーションや待ち合わせ場所など、巨大な駅ならではのスポットがあります。
他にも、コンビニやコインロッカーなど、駅構内の便利なスポットをまとめて紹介します。

総合インフォメーション

1F中央通路、丸の内中央口、グランスタ東京 京葉ストリート付近の三か所にインフォメーションセンターがあります。
東京駅構内マップや地下鉄マップがもらえて、分からないことも聞けるので場所を確認しておきましょう。

総合インフォメーション

中央通路

総合インフォメーション

丸の内中央口

総合インフォメーション

B1Fのステーションコンシェルジュ

ステーションコンシェルジュ東京は、地下1階グランスタ内です。
東京駅施設や都内の観光やイベント情報、地方の観光案内など教えてくれます。
1階から行く場合は、中央通路の「i」インフォメーション前にあるエレベーターを利用すると近いです。

B1Fのステーションコンシェルジュ

待ち合わせ&休憩スポット

駅構内の待ち合わせ場所と休憩スポットを紹介します。

待ち合わせ&休憩スポット

待ち合わせ場所として、地下1階にある銀の鈴はわかりやすくておすすめです。
「銀の鈴待ち合わせ場所」と書かれた通路の案内看板を参考にしてください。
すぐそばに休憩場所があって、スーツケースを持っていても座って休憩できるのも嬉しいですね。

新幹線改札口から行く場合は、中央通路の「i」インフォメーション前にあるエレベーターを利用すると近いです。

みどりの窓口

みどりの窓口は1階の東北・上越・北陸新幹線のりかえ口、八重洲北口、丸の内北口、丸の内南口、地下1階では丸の内地下北口にあります。
営業時間は5:30~23:00です。
「えきねっと」で事前に申し込んだきっぷは、みどりの窓口で利用前に受取れます。

みどりの窓口

駅構内のコンビニ

新幹線改札から一番近いコンビニを八重洲口側、丸の内側で紹介します。
八重洲口側では東北・上越・北陸新幹線、東海道・山陽新幹線それぞれ南のりかえ口の近くのNewDaysです。
ここにはみずほ銀行のATMが設置されています。

駅構内のコンビニ

丸の内口側には、丸の内中央口の近く(改札内)にNewDaysがあります。
それぞれおにぎりなど軽食が揃います。

ATM

ATMは、丸の内南口近くの改札内に「VIEW ALTTE」のATMコーナー2機があります。
地下1階にもATMが複数あります。

ATM

駅構内(改札内)の授乳室/多目的トイレ

新幹線改札に近い授乳室・多目的トイレを紹介します。授乳室の入口ドアに「哺乳瓶のマーク」が表示されていれば給湯設備があります。

①新幹線改札内の授乳室
授乳室は新幹線改札内、1階の東北・上越・北陸新幹線「北のりかえ口」付近です。
オムツ替えできるベッドと手洗器や授乳用いすが設置されています。

②銀の鈴付近の授乳室
地下1階の八重洲中央口改札内、銀の鈴まちあわせ場所近くにも授乳室があります。
オムツ替えベッドは3台です。浄水器、温水器が設置されています。

③グランスタ地下1階の授乳室
また、地下1階グランスタにもベビールームと授乳室があり、3台のオムツ交換台が設置されていますが、お湯・シンク等の設備はありません。

駅構内(改札内)の授乳室/多目的トイレ

④新幹線改札内の多目的トイレ
東北・上越・北陸新幹線南のりかえ口付近にあります。
ただし2020年2月現在、のりかえ口から多目的トイレに続くスロープは工事中です。

コインロッカー&クローク

東京駅構内のコインロッカーは20箇所以上にあります。
改札内外、歩いているとすぐ見つけられます。
コインロッカーの大きさは大・中・小の3つです。
値段はそれぞれ600・500・400円で、キャリーバックであれば大のサイズは必要でしょう。

暗証番号でロックできるので、鍵の心配が要りません。
暗証番号は、利用時に発行されるレシートに記載されるので紛失しないよう注意してください。
ICカードをお持ちの方はICカードが鍵になるので便利です。

コインロッカーの空き状況はこちらで確認できます。
https://www.coinlocker-navi.com/areamap/jreast-tokyostation/

コインロッカー&クローク

ベビーカーやスーツケース移動時の注意点

ベビーカーやスーツケースで移動する際は、階段しかない場所もあるので注意してください。
また、地図上ではエレベーターがあるのに工事中で使えなかった、というケースがあります。
エレベーターやエスカレーターを探したり、移動の手段にしたりすることで通常より時間がかかるので、時間に余裕を持ってスケジュールを組むようにしましょう。

特に改札口のある1F中央通路は、人通りが多くなるので、注意が必要です。

新幹線ホームに行く際も、エレベーターがあるのり口を使う必要があります。
東北・上越・北陸新幹線に乗るには南のりかえ口と北のりかえ口がありますが、南のりかえ口にはエレベーターがありません。
北のりかえ口を利用しましょう。

東海道・山陽新幹線に乗る場合、中央のりかえ口にはエレベーターがありません。南のりかえ口のエレベーターを利用して下さい。

まとめ

東京駅構内は八重洲中央口と丸の内中央口の位置、さらに自分が1階または地下1階のどこにいるかを把握すれば、迷いにくくなります。

インフォメーションやコンシュルジュのサービスも行き届き、困った時はサポートしてもらえるでしょう。

注意点として、荷物が多いときや混雑時は移動に要する時間が変わります。

東京駅構内を利用するのが初めての方は時間に余裕をもってスケジュールを組んでくださいね。

月刊まっぷるで東京駅構内ランチの最新情報をチェックしよう!

月刊まっぷるで東京駅構内ランチの最新情報をチェックしよう!

200以上の店舗がひしめき合う東京駅のランチスポットの中から、グランスタ東京そしてグランスタ八重北にあるオススメのお店を、4つのジャンルに分けてご紹介。
激混み必至の東京駅でスマートにランチを楽しみたい方は必見ですよ!

東京の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!