トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > お台場・豊洲 > お台場 > 

コロナ太りは自転車でダイエット!東京都内のみどころをめぐる1日コースまとめ 写真:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2020年6月8日

コロナ太りは自転車でダイエット!東京都内のみどころをめぐる1日コースまとめ

外出自粛の日々が続き、近頃では”コロナ太り”などというワードをよく耳にします。

家にいる時間が増え、生活習慣が不規則になったことや、運動不足が主な原因ではないでしょうか。

そこで今回は、シェアサイクルを使って都内のみどころをまわる1日コースを3本紹介します。
3密を避ける青空の下で自転車を乗り、気分転換しながらコロナ太りを上手に解消しましょう!

※各施設の営業状況は、6月8日調査時点の情報を記事中に記載しております。状況により変更する可能性があるため、随時公式ホームページをご確認ください。

「ドコモ・バイクシェアサービス」の1日パスで都内のみどころめぐり!

「ドコモ・バイクシェアサービス」の1日パスで都内のみどころめぐり!

今回利用するのは「ドコモバイクシェア」のシェアサイクル。

「ドコモバイクシェア」は、都心部に多数のサイクルポートがあり、借りた場所とは別の場所での返却(乗り捨て)も可能な便利なサービスです。

都心の主要エリアをほぼカバー

都内の10区でサービスが導入されており、丸の内、浅草、新宿、六本木など主要な観光エリアはサービス導入自治体でほぼカバーされているため、東京観光には問題ないといえるでしょう。

ポートの検索はアプリが便利

サイクルポートはアプリから探すのが便利です。地図からポートを探したり、ポートの自転車貸出可能台数を確認することができます。

自転車の共有が気になる方は、ハンドルやサドルをアルコールなどで除菌してから使いましょう。

google playはこちら

App storeはこちら

1日パスで当日利用が可能

ドコモバイクシェアでは、1回会員・月額会員の他に、1日パス(1日1650円)で当日のみの利用が可能です。

1日パスは無人販売機・有人窓口の他、ファミリーマートやセブンイレブンでも購入できます。

簡単な登録を済ませたら利用開始

1日パスは氏名と電話番号を登録するだけで利用可能です。

屋外で気分転換したいけれどどこに行けばよいかわからない、という方はこの機会にドコモバイクシェアのシェアサイクルで都内のみどころめぐりに出かけてみませんか?

 

ドコモバイクシェアの詳しい利用方法や料金プランは下記の記事で詳しく説明しています。

コース①【代々木〜明治神宮〜原宿〜渋谷】 都会の自然と街並みを満喫するルート

コース①【代々木〜明治神宮〜原宿〜渋谷】 都会の自然と街並みを満喫するルート

代々木駅近くのサイクルポートから出発し、代々木や原宿など、山手線西側の観光スポットをめぐるプランです。

ルートの概要

代々木駅近くのサイクルポートで自転車を借りたら、北参道入り口に自転車を止め、明治神宮の社殿へ向かいましょう。

お参りを済ませたら駐輪場に戻り、千駄ヶ谷駅を通り過ぎて明治神宮外苑へ。

途中で昨年12月に完成したばかりの新国立競技場を見つつ、明治神宮外苑をぐるりと周回し、青山方面へ。

神宮外苑いちょう並木を青山の入り口側から眺めると、絵画のような風景の中心に「聖徳(せいとく)記念絵画館が鎮座しているのがわかります。

その後、青山通りを表参道に向かいます。

表参道に着いたら、けやき並木やブランドショップを横目に、原宿方面へ。

表参道の途中でキャットストリートに入り、アパレルショップが建ち並ぶ通りを楽しみながら渋谷方面に向かいましょう。

渋谷駅近くのサイクルポートに自転車を返却したら、渋谷スクランブルスクウェアへ徒歩で移動。

展望台「渋谷SKY」で、上空229mの高さから東京の夜景を堪能しましょう。

帰りは渋谷駅から帰宅します。

走行距離:約9㎞

見どころ

  • 明治神宮にお参り
  • 新国立競技場
  • 神宮外苑いちょう並木
  • 表参道
  • 原宿・キャットストリート
  • 「渋谷SKY」からの夜景

【新型コロナの影響・対策】
・明治神宮
一部業務の縮小
・新国立競技場
6月1日より営業再開
※一部で利用できない施設あり
・渋谷SKY
6月1日より営業再開
※短縮営業・少人数での来館のお願い

見どころ

明治神宮

見どころ

新国立競技場

見どころ

神宮外苑いちょう並木

見どころ

表参道

見どころ

キャットストリート

見どころ

渋谷SKYからの夜景

関連記事

コース②【東京~銀座~築地~お台場】 東京のみどころを1日でめぐるルート

コース②【東京~銀座~築地~お台場】 東京のみどころを1日でめぐるルート

東京駅を出発し、銀座や築地、お台場など、東京の東側の観光地をめぐるルートです。

ルートの概要

今回のコースのスタート地点は東京駅。コンビニで1日パスを購入し、氏名と電話番号の登録を済ませたら、丸ビル南側のサイクルポートで自転車を借りてスタートします。

自転車を借りる前に丸の内駅前広場で、東京駅の駅舎を記念撮影してもよいですね。

その後、皇居に沿って日比谷方面に向かい、東京ミッドタウン日比谷へ。空中庭園でリフレッシュしたら、銀座へ向かいましょう。

銀座の街並みを楽しんだら、築地へ。銀座から築地へは、晴海通りで1本、距離にして1㎞程度と大変近いです。

築地の場外市場で新鮮なグルメを堪能したら、晴海通りをそのまま南下しましょう。

晴海大橋の手前には晴海の選手村が、渡った先の有明では、有明アリーナ有明体操競技場など2020年東京オリンピック・パラリンピックのための競技場を見ることができます。

有明からは観覧車を目印にお台場に向かいましょう。

パレットタウン観覧車は2020年3月2日(月)~3月15日(日))の期間、運行休止となっていますが、お台場海浜公園からレインボーブリッジや東京タワーを望む美しい景色を堪能できます。

ラストは大江戸温泉物語へ。施設内にサイクルポートがあるので、自転車を返却し、温泉でサイクリングの疲れをゆっくりと癒したら、ゆりかもめのテレコムセンター駅から帰宅しましょう。

走行距離:約13㎞

 

見どころ

  • 東京駅丸の内駅舎
  • 東京ミッドタウン日比谷の空中庭園
  • 銀座の街並み
  • 築地場外市場の散策
  • 東京オリンピック・パラリンピックの競技場
  • お台場からの景色
  • 大江戸温泉物語の温泉

【新型コロナの影響・対策】
・東京駅丸の内駅舎
各施設によって対策が異なるため
公式ホームページにてご確認ください
東京駅構内の施設詳細について
・東京ミッドタウン日比谷 空中庭園
6月1日より営業再開
・築地場外市場
※短縮営業・休業している店舗あり
・大江戸温泉物語
臨時休館(6月1日更新)

見どころ

東京駅丸の内駅舎

見どころ

東京ミッドタウン日比谷の空中庭園「パークビューガーデン」

見どころ

銀座の街並み

見どころ

築地場外市場

見どころ

屋根裏に木材が使われた「有明体操競技場」

見どころ

お台場海浜公園からレインボーブリッジを望む

関連記事

コース③【上野~浅草~東京スカイツリー】 東京の下町から大都会を堪能するルート

コース③【上野~浅草~東京スカイツリー】 東京の下町から大都会を堪能するルート

上野・浅草・東京スカイツリーと、東京の下町をめぐるコースです。

ルートの概要

湯島駅近くのサイクルポートで自転車を借りたら、旧岩崎庭園へ。

1時間半ほど旧岩崎庭園の散策と見学を楽しんだあとは、上野動物園へ向かいます。
不忍池弁天堂を眺めながら、自転車は不忍池自転車駐車場に止めます。

可愛くユニークな動物たちにたっぷり癒され、続いては自転車で5分のアメ横で、テイクアウトグルメをたしなみましょう。

アメ横でお腹を満たしたら、お次はかっぱ橋道具街へ向かいます。

かっぱ橋道具街の面白アイテムのリサーチが済んだら、浅草寺へ。
雷門通り沿いの魅力的なお店を横目に、自転車でゆっくり移動するのも楽しいですね。

せっかくなので、浅草から東京スカイツリーまでは、スカイツリーの撮影スポットに寄り道するのも良いですね。

地下鉄浅草駅のそばにあるの吾妻橋(あづまばし)や、十間橋(じゅっけんばし)は、人気の撮影スポットです。

最後は、東京スカイツリーに到着!

東京ソラマチのポートに自転車を返却したら、地上350mから東京の景色を楽しみましょう。
遠くにみえていたスカイツリーからの絶景は、感動すること間違いなしですよ。

走行距離 約13km

見どころ

  • 旧岩崎庭園
  • 上野動物園
  • アメ横
  • かっぱ橋道具街
  • 浅草寺
  • 東京スカイツリー

【新型コロナの影響・対策】
・旧岩崎庭園
6月1日より営業再開
※営業時間の短縮
・上野動物園
臨時休園(5月1日更新)
・浅草寺
※一部業務の縮小・各種行事の中止あり
・東京スカイツリー
6月1日より営業再開
※短縮営業・一部で利用できない施設あり

見どころ

旧岩崎庭園

見どころ

アメ横

見どころ

上野動物園

見どころ

かっぱ橋道具街食品サンプル

見どころ

浅草寺・仲見世通り

見どころ

東京スカイツリー展望デッキからの眺め

関連記事

まとめ:外の空気を吸ってリフレッシュ&サイクリングを楽しもう

都内の見どころをシェアサイクルでめぐるコース3本をご紹介しました。

屋内施設は6月時点で臨時休業や、短縮営業のところも多いですが、屋外の自転車走行であれば、ソーシャルディスタンスを守って走ることで、コロナ感染の危険性は少ないと言えるでしょう。

感染予防対策を十分にしたうえで、上手にリフレッシュしていきたいですね!

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!