トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 

目次

目次を見る
首都圏の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

グランドニッコー東京 台場

新橋・汐留・浜松町・お台場
東京湾ベイエリアに位置するランドマークホテル。エグゼクティブフロアやベイビューフロアがおすすめ!
4.66
[最安料金]12,560円〜

全国町村会館(帝国ホテルグループ)

赤坂・六本木・霞ヶ関・永田町
駅から近く、交通アクセスも良く、東京での活動拠点として最適なロケーションです。
4.63
[最安料金]10,800円〜

京王プラザホテル

新宿・中野・荻窪・四谷
【新宿駅西口徒歩5分!大江戸線都庁前B1出口駅すぐ!】都庁目の前の高層ホテルで快適ステイ
4.21
[最安料金]18,715円〜

富士河口湖温泉 富士山の見える温泉旅館 大池ホテル

河口湖・富士吉田・本栖湖・西湖・精進湖
山梨 富士山 河口湖 露天風呂 温泉 バイキング ブッフェ カップル ファミリー 夏休み
4.35
[最安料金]13,000円〜

三井ガーデンホテル銀座プレミア

東京駅・銀座・秋葉原・東陽町・葛西
JR新橋駅より徒歩5分。銀座で唯一のタワー型デザインホテル。こだわり空間と眺望を堪能できます。
4.08
[最安料金]13,410円〜

ヒルトン東京お台場

新橋・汐留・浜松町・お台場
夏のファミリーにも◎絶景を望むバルコニーx記念日★宿泊者限定のウェルカムサービスも♪
4.31
[最安料金]12,203円〜

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留

新橋・汐留・浜松町・お台場
全室26F以上の高層ホテル!銀座、お台場、六本木が近くビジネス・観光にもアクセス最適な立地。
4.18
[最安料金]15,000円〜

小田急ホテルセンチュリーサザンタワー

新宿・中野・荻窪・四谷
新宿駅南口やバスタ新宿より徒歩3分の好立地で利便性抜群!どこへ行くにも便利な高層ホテル
4.52
[最安料金]13,790円〜

鬼怒川温泉 あさや

鬼怒川・川治・湯西川・川俣
それぞれの旅行スタイルに合せて選べる部屋と食事。新しい温泉リゾートの提案です。
4.57
[最安料金]19,800円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【関東の冬のおすすめ観光スポット】筑波山神社(茨城)

【関東の冬のおすすめ観光スポット】筑波山神社(茨城)

イザナギとイザナミの2神を祀る古刹

関東の冬のおすすめ観光スポット、続いては筑波山神社。アクセスはつくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道筑波山シャトルバスつつじヶ丘行きで36分、筑波山神社入口下車、徒歩10分。

筑波山全体をご神体とし、夫婦和合・縁結び・家内安全などのパワースポットとしても人気。山の中腹にあるので、参拝して登山の安全を祈願しましょう。

筑波山神社

住所
茨城県つくば市筑波1
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道筑波山シャトルバスつつじヶ丘行きで36分、筑波山神社入口下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
御朱印=500円/錦守=1000円/男体守・女体守=800円/つくばね守=800円/

【関東の冬のおすすめ観光スポット】袋田の滝(茨城)

【関東の冬のおすすめ観光スポット】袋田の滝(茨城)

季節ごとの表情が美しい「四度の滝」

関東の冬のおすすめ観光スポット、続いては袋田の滝。アクセスはJR水郡線袋田駅から茨城交通滝本(袋田の滝)行きバスで7分、終点下車、徒歩10分。

高さ120m、幅73mを4段に流れ落ちることから「四度の滝」ともいわれる袋田の滝。季節ごとの表情は、西行法師が四季ごとに来て見なければ本当のよさが分からないと絶賛したほどです。

袋田の滝

住所
茨城県大子町茨城県大子町袋田
交通
JR水郡線袋田駅から茨城交通滝本(袋田の滝)行きバスで7分、終点下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)、5~10月は8:00~18:00(閉門)
休業日
無休
料金
トンネル利用料=大人300円、小人150円/(30名以上の団体は大人250円、小人100円)

【関東の冬のおすすめ観光スポット】ハンターマウンテン塩原(栃木)

【関東の冬のおすすめ観光スポット】ハンターマウンテン塩原(栃木)

都心から近い首都圏最大級のスノーリゾート

関東の冬のおすすめ観光スポット、続いてはハンターマウンテン塩原。アクセスは東北自動車道西那須野塩原ICから国道400号を塩原温泉方面へ車で29km。

全12コースに3000mのロングラン。毎日がピステンバーンで滑りやすさ抜群のゲレンデコンディション。そりやチュービングが用意された大人気のキッズパークも魅力的です。

ハンターマウンテン塩原

住所
栃木県那須塩原市湯本塩原前黒
交通
東北自動車道西那須野塩原ICから国道400号を塩原温泉方面へ車で29km
営業期間
11月下旬~翌4月上旬
営業時間
平日8:30~16:00、土休日8:00~16:00、オープン~12月上旬は9:00~15:00
休業日
期間中無休
料金
リフト1日券=大人6000円、子供5000円、シニア5500円/4時間券=大人5700円、子供4700円、シニア5200円/10回券=5500円/1回券=600円/(レンタル料金スキーセットは大人5500円、子供3800円、ボードセットは大人5500円、子供3800円、ウエアは大人5000円、子供2700円)

【関東の冬のおすすめ観光スポット】塩原温泉 湯っ歩の里(栃木)

【関東の冬のおすすめ観光スポット】塩原温泉 湯っ歩の里(栃木)

全長60mの足湯回廊

関東の冬のおすすめ観光スポット、続いては塩原温泉 湯っ歩の里。アクセスはJR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで38分、塩原畑下下車、徒歩3分。

塩原散策を楽しんだあとは日本最大級の足湯施設でひと休み。東洋医学では足裏を刺激することで筋肉や脳が活性化するといわれています。全6種類の凸凹で足つぼを刺激するようにゆっくりと踏みしめましょう。

塩原温泉 湯っ歩の里

住所
栃木県那須塩原市塩原602-1
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで38分、塩原畑下下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(12月~翌3月は~17:00)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休
料金
大人200円、小・中学生100円、幼児無料

【関東の冬のおすすめ観光スポット】鬼怒太の湯(栃木)

【関東の冬のおすすめ観光スポット】鬼怒太の湯(栃木)

気軽に入れる好立地の足湯

関東の冬のおすすめ観光スポット、続いては鬼怒太の湯。アクセスは東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ。

東武鉄道の鬼怒川温泉駅前にある無料の足湯施設で、温泉街と同じアルカリ性単純温泉を堪能できます。施設の名称は鬼怒川温泉のイメージキャラクター、鬼の「鬼怒太」に因んだもの。

鬼怒太の湯

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1397鬼怒川温泉駅前広場
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により変動あり)
休業日
無休(点検期間休)
料金
無料

【関東の冬のおすすめ観光スポット】観光農園 アグリの郷(栃木)

【関東の冬のおすすめ観光スポット】観光農園 アグリの郷(栃木)

駅が近いので気軽に楽しめる

関東の冬のおすすめ観光スポット、続いては観光農園 アグリの郷。アクセスは東武宇都宮線野州大塚駅から徒歩15分。

日光をいっぱい浴びたとちおとめ、とちひめが30分食べ放題。農産物販売所ではおみやげ用のパックやいちごジャムも揃います。

観光農園 アグリの郷

住所
栃木県栃木市大塚町128-1
交通
東武宇都宮線野州大塚駅から徒歩15分
営業期間
12~翌5月上旬
営業時間
10:00~15:00(閉園、とちひめは要予約)
休業日
期間中木曜(いちごの生育状況による臨時休あり)
料金
いちご狩り(12~翌5月上旬、30分食べ放題)=中学生以上1000~1500円、小学生600~1100円、3歳~未就学児500~800円/(時期により異なる、とちひめは100円増、団体は要予約)

【関東の冬のおすすめ観光スポット】熱乃湯(群馬)

【関東の冬のおすすめ観光スポット】熱乃湯(群馬)

新生・熱乃湯で伝統の湯もみを見学

関東の冬のおすすめ観光スポット、続いては熱乃湯。アクセスはJR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分。

レトロな外観が目をひく草津のシンボル。約180cmの板でかき混ぜ高温の湯を冷ます「湯もみ」がショー形式で見学できます。毎晩開催される「草津温泉らくご」も見もの!

熱乃湯

住所
群馬県吾妻郡草津町草津414
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:30~、10:00~、10:30~、15:30~、16:00~、16:30~
休業日
無休(点検期間休、臨時休あり)
料金
湯もみと踊りショー=大人700円、小学生350円/(未就学児無料)
1 2 3 4 5

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅