毎日でも食べたい大好きなラーメン。いろいろ考えて日々我慢していませんか?
この連載は、日々頑張っている自分へのご褒美にぴったり! 高カロリー、大ボリューム、高価でも、最高の満足感を味わえる「とにかくおいしいラーメン」をご紹介する企画です。
今回は、ミシュランガイドのビブグルマンにも選出されたラーメンの名店、銀座の「銀座 篝 本店」へご案内。
月に一度は自分を解放してラーメンに満たされよう!
今月のご褒美ラーメン
特製鶏白湯Soba 2200円
銀座 篝 本店 ー銀座ー
海外から訪れる人も魅了する
2200円のラーメン
「銀座 篝 本店」は、2013年に銀座の路地裏にオープンして以来、これまでにない斬新なラーメンが話題を呼び、ミシュランガイドのビブグルマンにも選出されたラーメンの名店。水炊き専門店で腕を振るっていた店主が生み出した、鶏の旨みを余すことなく引き出した一杯は、日本人だけでなく海外から訪れる人までも魅了しています。
水炊き専門店出身である店主の作る自慢のスープは、“鶏を余すことなく食す“こだわりが詰まった鶏の本来の旨味を前面に感じさせる白湯系。
まるでフレンチのポタージュスープのような濃厚な見た目、それでいて口にしたときにすっきりとした余韻と鶏の味わいは唯一無二の味わい。長時間かけてじっくりと炊き上げることで生まれる素材の旨みが、重層的な奥深い味を作り出しています。
\ポイントはココ/
\コチラもおすすめ/
格式高い檜づくりのカウンターが厨房を囲む店内。日本料理店や小料理屋を連想させる木製のおぼんなど和のテイストで統一されたお洒落な空間は入るだけで気分が高まります!
銀座駅から続く数寄屋通り沿いから一本路地に入った先に現れる、老舗割烹料理店を思わせる佇まいが特徴的です。
一見ラーメン店とは思えない高級感が漂います
日本人だけでなく海外の人も魅了する鶏の旨みたっぷりのラーメンが味わえる「銀座 篝 本店」は、ミシュランガイドにも選出された、平日でも行列が出来るかなりの人気店。
特に海外から観光できた外国人に人気のお店ということもあり、観光シーズンなどは混雑するので注意が必要です。
ハイブランドなブティックや老舗百貨店が点在する高級商業地である銀座で、これまでのラーメンとは一線を画す“和”を感じさせるディテールと繊細で色鮮やかな盛り付けのラーメンで確固たる地位を築いた名店の味を体験してみては?
銀座 篝 本店
- 住所
- 東京都中央区銀座6-4-12 1F
- アクセス
- 東京メトロ銀座駅C3出口から徒歩3分
- 営業時間
- 11:00〜21:30
- 定休日
- 無休
まっぷるがサブスクで読み放題!