高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 広島県のインターチェンジ > 府中出入口

府中出入口

府中出入口周辺のおすすめ資料館・文学館などスポット

府中出入口のおすすめの資料館・文学館などスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。被爆当時の小学校の一部を資料館として開放「袋町小学校平和資料館」、頼山陽にまつわる資料を中心に展示「頼山陽史跡資料館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

府中出入口のおすすめスポット

袋町小学校平和資料館

被爆当時の小学校の一部を資料館として開放

被爆建物として校舎の一部を保存。救護所として利用された際の「伝言」をはじめ、袋町小学校に残された貴重な被爆資料を展示している。

府中出入口から4644m

袋町小学校平和資料館

住所
広島県広島市中区袋町6-36
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで17分、袋町下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(12月28日~翌1月4日休)

頼山陽史跡資料館

頼山陽にまつわる資料を中心に展示

「鞭声粛々(べんせいしゅくしゅく)」の詩を生んだ江戸後期の文人、頼山陽の足跡を知る資料などを展示している。山陽が『日本外史』草稿をまとめた居室や文人庭も見どころ。

府中出入口から4796m

頼山陽史跡資料館
頼山陽史跡資料館

頼山陽史跡資料館

住所
広島県広島市中区袋町5-15
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで17分、袋町下車すぐ
料金
入館料(常設展)=大人200円、小・中・高校生無料、企画展・特別展は別料金/ (65歳以上入館料無料、障がい者手帳持参で入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月28日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む