玉穂西ランプ
玉穂西ランプ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
玉穂西ランプのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。源泉掛け流しの湯に入り、懐かしの味を堪能「湯殿館」、リピーターの多い人気農園「グルメいちご館 前田」、手作りハムや陶芸の体験施設。シルクの森まで車で10分「道の駅 とよとみ」など情報満載。
玉穂西ランプのおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 11 件
湯殿館
源泉掛け流しの湯に入り、懐かしの味を堪能
随所に竹を取り入れた造りの、憩いの温泉施設。温度と湿度のバランスがちょうど良く、息苦しい思いをせずに快適に利用できる「ボナサームサウナ」がおすすめ。
玉穂西ランプから1214m
湯殿館
- 住所
- 山梨県中央市若宮33-1
- 交通
- JR身延線常永駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(閉館23:00)
グルメいちご館 前田
リピーターの多い人気農園
残留農薬ゼロのイチゴ。練乳なしでも甘い5種類のイチゴが全種類楽しめる。多様なシステムが魅力でペット同伴も可能。雨でも可能で、ベビーカーにも対応している。
玉穂西ランプから1985m
グルメいちご館 前田
- 住所
- 山梨県中央市成島1437
- 交通
- JR身延線小井川駅からタクシーで4分
- 料金
- 入園料=無料/イチゴ狩り=小学生以上1300~2100円、未就学児500~1000円、2歳以下無料/
- 営業期間
- 12月上旬~翌5月下旬
- 営業時間
- 10:00~15:00(要予約)
道の駅 とよとみ
手作りハムや陶芸の体験施設。シルクの森まで車で10分
売店では特産のとうもろこしを使った、もろこしワイン、もろこし焼酎が人気。朝採り野菜の販売もある。ハムは直売所で販売しており、手づくりハム体験(有料で要予約)もできる。
玉穂西ランプから2768m
道の駅 とよとみ
- 住所
- 山梨県中央市浅利1010-1
- 交通
- 中央自動車道甲府南ICから国道358号・140号を身延方面へ車で約4km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、一部施設は~17:00
フカサワ温泉
肌をツルツルにし、温浴効果も高く、腰痛や冷え性に効果がある湯
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉の源泉は、浸かるときめ細やかな泡が皮膚に付着し、肌をツルツルにしてくれる。また温浴効果も高く、腰痛や冷え性に効果がある。
玉穂西ランプから3479m
フカサワ温泉
- 住所
- 山梨県中巨摩郡昭和町西条1961-1
- 交通
- JR身延線国母駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小人(3~12歳)230円、幼児(0歳~)無料/ (75歳以上270円、回数券11枚綴大人4200円、75歳以上2500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:30(閉館22:00)
ヘルシースパ サンロード
玉穂西ランプから3542m
桜湯
自慢の源泉を掛け流しで存分に楽しめる
ph7.9の弱アルカリ性の温泉をさまざまな湯温の浴槽で交替浴として利用できる。肌がスベスベになる美人の湯・美肌の湯を存分に楽しみたい。
玉穂西ランプから3571m
桜湯
- 住所
- 山梨県中巨摩郡昭和町西条251
- 交通
- JR身延線国母駅からすぐ
- 料金
- 入浴料(3時間)=大人500円、小人300円/ (回数券12枚綴り5000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館23:30)
遊・湯ふれあい公園 さくらの里温泉 後楽園スポーツクラブ
「遊・湯ふれあい公園」内。全身浴槽、気泡浴槽、サウナなど充実
「遊・湯ふれあい公園」内にある温泉施設。浴槽も全身浴槽をはじめ、寝湯や気泡浴槽、サウナなどと充実している。食事処はないが、食べ物の持ち込みは自由。
玉穂西ランプから3663m
遊・湯ふれあい公園 さくらの里温泉 後楽園スポーツクラブ
- 住所
- 山梨県南アルプス市鏡中条3782
- 交通
- JR身延線東花輪駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人650円、小人300円/温泉+ジム=900円(大人のみ)/ (障がい者手帳持参で入浴料300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~22:00(閉館22:30)
やまなみの湯
保温と美肌に効く露天風呂、機能バスなどの浴槽、プール施設充実
憩いの日帰り温泉施設には、露天風呂、エステバスなど10種類以上の湯船やレジャープールなどが揃う。温泉は保温と美肌効果で人気。その他休憩所も充実している。RVパークも併設。
玉穂西ランプから4169m
やまなみの湯
- 住所
- 山梨県南アルプス市西南湖1299-1
- 交通
- JR甲府駅から山梨交通南湖経由鰍沢営業所行きバスで35分、やまなみの湯下車、徒歩3分またはJR身延線東花輪駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料(2時間)=大人600円、小人300円/入浴料(1日)=大人900円、小人450円/入浴料(17:00~)=大人600円、小人300円/ (市内在住の75歳以上(証明書持参)、障がい者手帳持参で入浴料半額、回数券12枚綴9000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
みはらしの丘 みたまの湯
爽快な景色を望む眺望抜群の湯
露天風呂から見渡す甲府盆地がとても美しい「みたまの湯」。夜には、また違った美しさの眺めも堪能でき、温泉施設としては全国初、2019年3月に「夜景100選」、9月に「日本夜景遺産」に選ばれた。源泉は茶褐色で、その色は太古の植物から溶け出した天然有機物によるもの。
玉穂西ランプから4393m
みはらしの丘 みたまの湯
- 住所
- 山梨県西八代郡市川三郷町大塚2608
- 交通
- JR身延線甲斐上野駅からタクシーで7分
- 料金
- 入浴料=大人780円、小学生500円、小学生未満無料/ (回数券11枚綴7800円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(閉館23:00)
市川三郷町歌舞伎文化公園のボタン
8000本のボタンが咲き乱れ、夜にはライトアップされ幻想的
公園内および周辺には8000本のボタンが咲き乱れ、約21km続く通称ボタン街道も素晴らしい。ライトアップされたぼたんと、歌舞伎のイメージを表現した和風建築「ふるさと会館」の外観を楽しもう。
玉穂西ランプから4419m
市川三郷町歌舞伎文化公園のボタン
- 住所
- 山梨県西八代郡市川三郷町上野3158
- 交通
- JR身延線甲斐上野駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~5月上旬
- 営業時間
- 情報なし