高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 広島県のインターチェンジ > 海田西インターチェンジ

海田西インターチェンジ

海田西インターチェンジ周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

海田西インターチェンジのおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。酒造業も営み、本座敷は数寄屋風書院造りの商家だった「旧千葉家住宅」、現存する数少ない広島城の建築物。県重要文化財に指定されている「多家神社の宝蔵」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

海田西インターチェンジのおすすめスポット

旧千葉家住宅

酒造業も営み、本座敷は数寄屋風書院造りの商家だった

江戸時代に代々広島藩の天下送り役を務めていた千葉家(神保屋)は、酒造業も営む商家だった。数寄屋風書院造りの本座敷は広島県指定重要文化財。庭園は、広島県指定名勝。

海田西インターチェンジから857m

旧千葉家住宅
旧千葉家住宅

旧千葉家住宅

住所
広島県安芸郡海田町中店8-31
交通
JR山陽本線海田市駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
毎月第2金~月曜
営業時間
10:00~16:00
休業日
期間中無休(年末年始休)

多家神社の宝蔵

現存する数少ない広島城の建築物。県重要文化財に指定されている

全国的に希少な校倉造の建物。特徴は組み上げる材木の形が六角形(通常は五角形)で全国唯一の例とされる。また、現存する広島城の建物としても貴重である。県重要文化財に指定されている。

海田西インターチェンジから4384m

多家神社の宝蔵
多家神社の宝蔵

多家神社の宝蔵

住所
広島県安芸郡府中町宮の町3丁目1-13
交通
JR広島駅から広電バス府中山田行きで20分、府中えの宮下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(宝蔵の内部見学は予約制)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む