高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 徳島県のインターチェンジ > 徳島津田インターチェンジ

徳島津田インターチェンジ

徳島津田インターチェンジ周辺のおすすめ名所スポット

徳島津田インターチェンジのおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。徳島市かちどき橋から鳴門市北灘町へ約17km続くバイパス「吉野川バイパス」、阿波おどりを踊る人形が目を楽しませてくれるカラクリ時計「阿波おどりカラクリ時計」、ガス灯が並ぶレトロな雰囲気漂う通り。夕暮れの散歩もおすすめ「ろくえもん通り」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

徳島津田インターチェンジのおすすめスポット

吉野川バイパス

徳島市かちどき橋から鳴門市北灘町へ約17km続くバイパス

吉野川バイパスは、国道11号の徳島市かちどき橋1丁目から鳴門市北灘町へ続く全長約17kmのバイパス。東吉野町から川内町までの区間が日本の道100選に選ばれている。

徳島津田インターチェンジから3749m

吉野川バイパス

吉野川バイパス

住所
徳島県徳島市東吉野町~川内町
交通
徳島自動車道徳島ICからすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

阿波おどりカラクリ時計

阿波おどりを踊る人形が目を楽しませてくれるカラクリ時計

紺屋町の目抜き通りにある楽しいカラクリ時計。朝10時から夜8時まで、2時間ごとに「えらいやっちゃ、えらいやっちゃ・・・」とリズムが流れ、人形が阿波おどりを踊りだす。

徳島津田インターチェンジから4580m

阿波おどりカラクリ時計

阿波おどりカラクリ時計

住所
徳島県徳島市紺屋町
交通
JR徳島駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

ろくえもん通り

ガス灯が並ぶレトロな雰囲気漂う通り。夕暮れの散歩もおすすめ

タイル張りの舗道の両側に、ズラリとガス灯が立ち並び、レトロな雰囲気が漂う通り。夕暮れ時の散策は、ライトアップされた新町川水際公園からろくえもん通りがおすすめ。

徳島津田インターチェンジから4838m

ろくえもん通り

ろくえもん通り

住所
徳島県徳島市東新町~東船場町
交通
JR徳島駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む