月ケ瀬インターチェンジ
月ケ瀬インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
月ケ瀬インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。狩野川沿いの自然のなかでゆったりとした時間を「道の駅 伊豆月ケ瀬」、キウイ狩りのお楽しみは持って帰ってから「鈴木農園」、天城七福神を祀っている、弘法大師創建の古刹「宝蔵院」など情報満載。
月ケ瀬インターチェンジのおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 31 件
道の駅 伊豆月ケ瀬
狩野川沿いの自然のなかでゆったりとした時間を
月ケ瀬ICを下りてすぐ。地元の農産物・海産物や、わさび・椎茸を使ったオリジナル商品を多数販売。テラス席があるレストランでは、「わさび」「ズガニ(モクズガニ)」を使った創作料理が楽しめる。
月ケ瀬インターチェンジから99m
道の駅 伊豆月ケ瀬
- 住所
- 静岡県伊豆市月ケ瀬78-2
- 交通
- 伊豆縦貫自動車道月ケ瀬ICからすぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストラン・テイクアウトは10:00~16:00(L.O.)
鈴木農園
キウイ狩りのお楽しみは持って帰ってから
狩りとったキウイは家に持ち帰ってから追熟しないと食べられない。そのため、農園では追熟したキウイの味見や、見分け方を教えてくれる。事前予約が必要だ。
月ケ瀬インターチェンジから473m
鈴木農園
- 住所
- 静岡県伊豆市下船原214
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで20分、下船原下車すぐ
- 料金
- 入園料(キウイ持ち帰り、1.5kg)=1000円/
- 営業期間
- 11月上旬~12月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園、時期により異なる、要予約)
宝蔵院
天城七福神を祀っている、弘法大師創建の古刹
弘法大師創建の古刹で、天城七福神を祀っている。弘法大師が念力で彫ったとされる「いの字石」や左甚五郎作「ぼたんの花」など彫刻をはじめ、境内には見どころが満載だ。
月ケ瀬インターチェンジから946m
宝蔵院
- 住所
- 静岡県伊豆市下船原362
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで18分、宝蔵院下車すぐ
- 料金
- 大人100円、小人無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門)
伊豆極楽苑
異色のスポット、地獄を知ってこそパラダイス
SNS等で話題にのぼる有名珍スポットだが、実は30年以上前からあるユニークなテーマパーク。寛和元(985)年の書物『往生要集』に基づいた死後の世界を体感できる。お化け屋敷とは一線を画す。
月ケ瀬インターチェンジから1032m
伊豆極楽苑
- 住所
- 静岡県伊豆市下船原370-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで20分、宝蔵院前下車すぐ
- 料金
- 地獄極楽めぐり=大人400円、小学生300円、小学生未満無料/地獄極楽めぐりと秘宝展セット(共通券)=大人800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
立ち寄り天然温泉 湯の国会館
四季の自然を愛でながら湯を楽しむ
緑豊かな狩野川に面して建つ立ち寄り温泉施設。内風呂や露天風呂を備えた浴場からは清流を望み、清々しい空気に包まれる。14種類の薬草がブレンドされた薬草露天風呂も評判。有料で温泉を購入できる温泉スタンドを備える。
月ケ瀬インターチェンジから1159m
立ち寄り天然温泉 湯の国会館
- 住所
- 静岡県伊豆市青羽根188
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島・河津駅行きで15分、湯の国会館前下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人880円、小人440円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
伊豆月ヶ瀬梅林
伊豆一の広さを誇る梅園で梅狩りを
梅の実のなる毎年6月に、観光客に開放される梅園。除草剤を一切使用せず有機肥料で育てているため、肉厚でジューシーな梅が収穫できる。初夏のピクニックも兼ねて出かけてみよう。
月ケ瀬インターチェンジから2059m
伊豆月ヶ瀬梅林
- 住所
- 静岡県伊豆市月ケ瀬763-2梅林内 活性化施設 「梅びとの丘」
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで23分、月ヶ瀬温泉下車、徒歩20分
- 料金
- 入園料=無料/梅の持ち帰り=400円~(1kg)/ (梅の持ち帰り料金は年により異なる)
- 営業期間
- 6月上旬~下旬
- 営業時間
- 8:00~15:00(閉園)
明徳寺
東司(トイレ)に守護神烏枢沙摩明王を祀る曹洞宗の古刹
東司(トイレ)に守護神烏枢沙摩明王を祀っている曹洞宗の古刹。そのため、下半身の健康を祈願する参拝者が多く、下の世話にならない寺としても有名である。
月ケ瀬インターチェンジから2096m
明徳寺
- 住所
- 静岡県伊豆市市山234
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで25分、市山下車、徒歩4分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00(閉門)
嵯峨沢温泉
川のせせらぎと静寂の中に湧く。豊富な自然温泉で心を癒す
狩野川に沿った場所に湧く温泉。その美しい景色や静寂さが、京都の嵯峨野を思わせることからこの名前がついた。静かな緑に囲まれ湯量たっぷりの温泉はまさに癒しの湯。
月ケ瀬インターチェンジから2255m
嵯峨沢温泉
- 住所
- 静岡県伊豆市門野原
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きまたは河津駅行きで27分、嵯峨沢温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
法泉寺のしだれ桜
県の天然記念物であるシダレザクラ
境内にある樹齢約380年のシダレザクラは、高さ約20m、根回り約2.7mという見事な巨木。静岡県の天然記念物に指定されている。近年、樹勢の衰えがみられたため、枝の剪定などを行い保護に努めている。
月ケ瀬インターチェンジから2297m
法泉寺のしだれ桜
- 住所
- 静岡県伊豆市本柿木331
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面・松崎行きで13分、柿木橋下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬
- 営業時間
- 情報なし