鉄砲出入口
鉄砲出入口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した鉄砲出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。地域に密着した商業施設「イオンモール堺鉄砲町」、堺の栄華を香りでしのぶ調合技術に優れた堺線香「薫主堂」、堺に唯一残る鉄砲鍛冶屋敷。多くの史料や銃器類を保存「鉄砲鍛冶屋敷」など情報満載。
鉄砲出入口のおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 106 件
イオンモール堺鉄砲町
地域に密着した商業施設
「にぎわいカジュアルモール」がコンセプトの大型商業施設。多種多様なショップのほか、大阪ミュージアムにも登録されている貴重な建造物、堺鉄砲町赤レンガ建築を生かした広場があり、多彩なイベントなどを行っている。
鉄砲出入口から274m
イオンモール堺鉄砲町
- 住所
- 大阪府堺市堺区鉄砲町1
- 交通
- 南海本線七道駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00、レストラン街は~22:00、赤レンガ館は月~金曜11:00~22:00(土・日曜~22:30)、1階イオンスタイルは9:00~22:00
薫主堂
堺の栄華を香りでしのぶ調合技術に優れた堺線香
手作り線香の店。落ち着いた店構えは、格子などが入り江戸時代創建の歴史を感じさせる。天然沈香や高級天然白檀を主とし、遠方からも多くの人が訪れている。
鉄砲出入口から643m
薫主堂
- 住所
- 大阪府堺市堺区北半町西2-1
- 交通
- 南海本線七道駅から徒歩4分
- 料金
- 花時代=1782円/極品時代香=1512円(バラ詰)/瑞芳香大バラ=2943円/薫主短寸バラ詰め=4201円/香りいろいろ=994円/沈香=1577円/匂い袋=900円/梅ケ香竹筒入り=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、日曜、祝日は10:00~16:00
鉄砲鍛冶屋敷
堺に唯一残る鉄砲鍛冶屋敷。多くの史料や銃器類を保存
橘屋又三郎が鉄砲製造技術を持ち帰って以来、鉄砲づくりの町になった堺。井上関右衛門家は日本に唯一残る鉄砲鍛冶屋敷で、多くの史料や銃器類を保存している。
鉄砲出入口から697m
水野鍛錬所
ピンと張りつめた工房で職人の伝統の技を見る
昔ながらのふいごがある明治5(1872)年創業の刃物店。法隆寺解体修理の際、小鍛冶に選ばれた。店内には五重塔に現在も安置されている物と同じ魔除け鎌がある。
鉄砲出入口から851m
水野鍛錬所
- 住所
- 大阪府堺市堺区桜之町西一丁1-27
- 交通
- 南海本線七道駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)、土・日曜、祝日は11:00~16:00(閉館)
堺市立町家歴史館 山口家住宅
数少ない江戸初期の町家のひとつ。国の重要文化財
堺は大坂夏の陣で焼け野原となったが、当家は直後に建てられ現在数少ない江戸初期の町家のひとつ。国の重要文化財。
鉄砲出入口から1104m
堺市立町家歴史館 山口家住宅
- 住所
- 大阪府堺市堺区錦之町東一丁2-31
- 交通
- 阪堺電軌阪堺線綾ノ町駅から徒歩3分
- 料金
- 入館料=大人200円、中学生以下無料/ (65歳以上、障がい者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
堺伝匠館
堺の伝統産業の展示・販売・体験施設
2階の「堺刃物ミュージアムCUT」では、堺の刃物の歴史や製造工程、様々な用途の包丁の展示、約300本の包丁の素材を使ったシャンデリア“HIBANA”が見られる。刃物だけでなく注染和晒、線香、昆布加工、敷物、和菓子、堺五月鯉幟が学べる展示室もあり、実演や体験も開催。1階には多種多様な包丁や注染(染物)、線香、昆布、敷物、堺ゆかりの和菓子、お茶、醤油などが購入できる「TAKUMI SHOP」もある。
鉄砲出入口から1539m
ショップ堺いち
堺の逸品・名産品を持ち帰ろう
刃物、線香、注染ゆかた、昆布、敷物、和菓子など、堺の伝統産業の逸品と名産品を一堂に集めて販売。
鉄砲出入口から1539m
ショップ堺いち
- 住所
- 大阪府堺市堺区材木町西一丁1-30堺伝統産業会館内
- 交通
- 阪堺電軌阪堺線妙国寺前駅から徒歩3分
- 料金
- 線香=540円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
本受寺
家康からたまわった渡海御朱印状が残されている
西宗真(洗礼名るいす)の菩提所。西るいすはフィリピンへ度々渡航していた堺の豪商で、寺内には家康からたまわった渡海御朱印状が残されている。るいすの由緒書がある。
鉄砲出入口から1627m