南紀白浜インターチェンジ
南紀白浜インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
南紀白浜インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本で一番たくさんのパンダに会え、感動体験がぎっしり「アドベンチャーワールド」、世界遺産の峠道「大辺路富田坂」、朝食、昼食、夕食といずれも海鮮バイキングが楽しめる温泉施設「とれとれ亭 カタタの湯」など情報満載。
南紀白浜インターチェンジのおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 8 件
アドベンチャーワールド
日本で一番たくさんのパンダに会え、感動体験がぎっしり
関西を代表する動物ふれあいテーマパーク。80万平方メートルの敷地には、4頭のジャイアントパンダが暮らす「パンダラブ」「ブリーディングセンター」があり、パンダを間近で見ることができる。また、サファリワールド、イルカやアシカのライブが見られるマリンワールドなどがある。写真提供:アドベンチャーワールド
南紀白浜インターチェンジから3778m
アドベンチャーワールド
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バスアドベンチャーワールド行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園券(1DAY)=大人(18歳以上)5300円、中・高校生4300円、小人(4歳~小学生)3300円/2日間入園券=大人(18歳以上)9300円、中・高校生7100円、小人(4歳~小学生)5100円/ファミリージープ(1台)=20000円/ (65歳以上は4800円、2日間入園券8600円、障がい者と介護者は窓口で当日入園券販売)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園17:00)時期により異なる(要HP確認)
大辺路富田坂
世界遺産の峠道
熊野古道紀伊路は田辺で山中の中辺路と海沿いの大辺路に分かれる。大辺路富田坂は大辺路最初の難所といわれる険しい道だが、海を見晴らす場所や滝もある魅力的な古道だ。
南紀白浜インターチェンジから3931m
大辺路富田坂
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町富田
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス日置駅行きで12分、冨田下車、徒歩10分(坂入口、冨田坂を超えて安居バス停までは徒歩4時間30分)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
とれとれ亭 カタタの湯
朝食、昼食、夕食といずれも海鮮バイキングが楽しめる温泉施設
堅田漁協直営の巨大海鮮マーケット「とれとれ市場」に併設。浴場は洗練された上品な造作で、シックな内湯と風流な和風の露天風呂がここちいい。食事は海の幸を生かした料理が並ぶバイキングスタイル。
南紀白浜インターチェンジから4527m
とれとれ亭 カタタの湯
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498-1
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バスとれとれ市場経由三段壁方面行き、または白浜町巡回バスで5分、とれとれ市場前下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)400円/ (入浴料シニア(60歳以上)450円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉館22:00)
とれとれPARK
買う、食べる、浸かる、泊まるが全部できる
とれとれ市場を中心に9つの施設が集結した一大レジャーゾーン。西日本最大級の海鮮市場では鮮魚や干物などのほか、和歌山の特産品を販売している。グルメスポットや温泉施設・宿泊施設もあり、日帰りだけでなく宿泊しながら、思い思いに楽しめる。
南紀白浜インターチェンジから4743m
とれとれPARK
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで5分、とれとれ市場前下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
屋形船 かがやき屋
開放感あふれる景色が楽しめる
とれとれ市場の裏手から出航し、湾内をめぐる約90分の船旅を。料理は昼、夜とも旬の魚介を浜焼き風に楽しめる会席コース。完全予約制。
南紀白浜インターチェンジから4762m
屋形船 かがやき屋
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2520
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで5分、とれとれ市場前下車、徒歩6分
- 料金
- 昼会席=6480円/夜会席=10800円/ (乗船料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(予約制)
カタタの筏釣り
大物が釣れるかも
田辺湾の養殖筏に隣接する筏で、釣りが楽しめる。チヌや真鯛をはじめ、思わぬ大物が釣れることも。
南紀白浜インターチェンジから4762m
カタタの筏釣り
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2520
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで5分、とれとれ市場前下車、徒歩7分
- 料金
- 入場料=大人4300円(ボラ筏)、大人3200円(筏)、小学生2100円、幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:30~最終巡回時間(10月は6:00~、2・3・11月は6:30~、12・1月は6:50~)、受付は出航の30分前まで(土・日曜は1時間前まで)
白浜温泉 とれとれの湯
高台から海を見渡す絶景露天風呂が秀逸
西日本有数規模の日帰り入浴施設。眼下に田辺湾を見晴らす爽快な露天風呂をはじめ、乳白岩塩使用の岩盤浴などの施設もある。
南紀白浜インターチェンジから4899m
白浜温泉 とれとれの湯
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2508
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バスとれとれ市場経由三段壁方面行き、または白浜町巡回バスで5分、とれとれ市場前下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人980円、小人(3歳~小学生)500円/岩盤浴=1000円別途/ (岩盤浴は小学生以下の利用は不可、岩盤浴のみの利用も不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:30(閉館23:00)、岩盤浴は~21:30(閉館22:30)