トップ > 全国のインターチェンジ > 京都府のインターチェンジ > 大原野インターチェンジ

大原野インターチェンジ

大原野インターチェンジ周辺のおすすめグルメスポット

大原野インターチェンジのおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。参拝の前後に立ち寄りたい「春日乃茶屋」、「そば切り こごろ」、ドッグ・レストランの老舗「レストラン メロディー」など情報満載。

大原野インターチェンジのおすすめスポット

1~10 件を表示 / 全 13 件

春日乃茶屋

参拝の前後に立ち寄りたい

趣深い大原野神社の参道脇に店を構えている。柔らかい春のよもぎを用いた名物「よもぎ団子」はこだわりの一品だ。

大原野インターチェンジから761m

春日乃茶屋

住所
京都府京都市西京区大原野南春日町1152大原野神社境内
交通
阪急京都線東向日駅から阪急バス65系統南春日町行きで20分、終点下車、徒歩8分
料金
よもぎ団子=200円/お抹茶セット=650円/コーヒーセット=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~日暮れまで(時期により異なる)

そば切り こごろ

大原野インターチェンジから767m

そば切り こごろ

住所
京都府京都市西京区大原野南春日町1152

レストラン メロディー

ドッグ・レストランの老舗

今までに来店したワンコはなんと10000匹以上。手間ひまかけた料理がリーズナブルで好評だ。手作りのワンコ用バースデーケーキが大人気(要予約)。

大原野インターチェンジから2156m

レストラン メロディーの画像 1枚目
レストラン メロディーの画像 2枚目

レストラン メロディー

住所
京都府京都市西京区大枝中山町7-126
交通
JR京都線桂川駅から市バス70系統太秦天神川行で15分、小畑川公園北口下車すぐ
料金
日替わりランチ=890円~/各種オムライスセット=980~1180円/トリ&野菜ボイルのチーズのせ(犬用)=680円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~15:00(閉店)、17:30~21:00(閉店、土・日曜、祝日、夜は要予約)

畑井

店所有の竹林のたけのこ料理がおすすめ

善峯寺の参拝客の間で人気の食事処。にしんそば、抹茶餅、おうすが付く抹茶点心に人気がある。店所有の竹林でとれたタケノコを使った、名物竹の子ごはんもおすすめ。茶葉、匂袋、線香などのお土産もそろえている。

大原野インターチェンジから2527m

畑井の画像 1枚目
畑井の画像 2枚目

畑井

住所
京都府京都市西京区大原野小塩町331
交通
JR京都線向日町駅から阪急バス66系統善峯寺行きで25分、小塩下車、徒歩5分
料金
抹茶点心=1500円/竹の子づくし(4・5月のみ)=5000円/名物竹の子ごはん=2000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00頃(閉店)

よしみね乃里

秋の味覚・マツタケご飯を

善峯寺に向かう道の途中にある、自家製漬物と食事の店。店先では四季折々の漬物や佃煮、旬の筍やマツタケを販売。隣接する食事処で漬物や季節料理、そば、うどんが味わえる。

大原野インターチェンジから2929m

よしみね乃里の画像 1枚目
よしみね乃里の画像 2枚目

よしみね乃里

住所
京都府京都市西京区大原野小塩町703
交通
JR京都線向日町駅から阪急バス66系統善峯寺行きで30分、終点下車、徒歩5分
料金
松茸ご飯定食=1836円~/松茸セット=4860円/焼松セット=4104円/筍のおさしみセット=2484円/季節のごはんセット=1836円~/山菜そば=648円/漬物=540円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉店17:00)

ドッグカフェ&レストラン Bruschetta

動物病院が併設する本格レストラン

犬好き、猫好きのスタッフが気取りなくもてなしてくれる。料理はフレンチから和食まで幅広いバリエーションが揃い、いずれも手作りの本格派。実用的なグッズが揃うセレクトショップも併設。

大原野インターチェンジから3880m

ドッグカフェ&レストラン Bruschettaの画像 1枚目
ドッグカフェ&レストラン Bruschettaの画像 2枚目

ドッグカフェ&レストラン Bruschetta

住所
京都府京都市西京区御陵塚ノ越町20-9
交通
京都縦貫自動車道沓掛ICから国道9号を千代原口方面へ車で4km
料金
ポークソテーハワイアンセット=1296円/坦々麺=918円/わんちゃんプレート=648円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:00)

元祖 苔乃茶屋

丹波篠山産つくね芋使用のとろろ麦ごはんとかけそばセットが好評

昔ながらの素朴なたたずまいの店。丹波篠山産のつくね芋を使った門前とろろそばは、苔寺の名物。とろろ麦ごはんとかけそばのセットも好評。また、梅の香りの甘酒やぜんざいがおいしい。

大原野インターチェンジから4350m

元祖 苔乃茶屋の画像 1枚目
元祖 苔乃茶屋の画像 2枚目

元祖 苔乃茶屋

住所
京都府京都市西京区松尾万石町56苔寺門前
交通
阪急嵐山線上桂駅から徒歩15分
料金
門前とろろそば=1100円/玉子とじそば=950円/にしんそば=1200円/とろろ麦ご飯とかけそばセット=1400円/甘酒=500円/ぜんざい=700円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉店)

柚之茶屋

丹念にすったとろろを味わいたい

西芳寺の池に映る月をイメージした「苔の月」が名物。丹波産の山芋と手打ちそばのからみが絶妙だ。

大原野インターチェンジから4364m

柚之茶屋の画像 1枚目

柚之茶屋

住所
京都府京都市西京区松尾万石町53
交通
阪急嵐山線上桂駅から徒歩15分
料金
苔の月=1150円/ランチ=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(L.O.)

BAMBOO COFFEE

大原野インターチェンジから4379m

BAMBOO COFFEE

住所
京都府京都市西京区松尾万石町51