白鳥西インターチェンジ
白鳥西インターチェンジ周辺のおすすめイベントスポット
白鳥西インターチェンジのおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。躍動感あふれるリズムが町中に響く「白鳥おどり」、豊作と無病息災を祈る春祭り。神輿を担ぎ太鼓橋を渡る勇壮な姿「でででん祭り」、年の初めに福の奪い合い「六日祭」など情報満載。
白鳥西インターチェンジのおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 3 件
白鳥おどり
躍動感あふれるリズムが町中に響く
約1ヶ月にわたり繰り広げられる踊りの祭典。お盆の3日間は「徹夜おどり」が行われ、躍動感あふれるリズムに合わせ、文字通り東の空が白み始めるまで踊り明かす。
白鳥西インターチェンジから2043m
![白鳥おどりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000264_1877_1.jpg)
![白鳥おどりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000264_1760_1.jpg)
白鳥おどり
- 住所
- 岐阜県郡上市白鳥町白鳥町内各所
- 交通
- 長良川鉄道美濃白鳥駅からすぐ(駅前通り)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬、9月下旬の土・日曜、8月12~15日、詳細は要問合せ
- 営業時間
- 20:00~22:00、土曜は~23:00、徹夜おどりは~翌4:00
でででん祭り
豊作と無病息災を祈る春祭り。神輿を担ぎ太鼓橋を渡る勇壮な姿
豊作と無病息災を祈る春の祭り。神事の後「デデデン、デデデン」と太鼓が鳴り響く中、神輿を担ぎながら参道の石段をかけおり、勢いよく太鼓橋を渡る勇壮な姿が見物できる。
白鳥西インターチェンジから4984m
六日祭
年の初めに福の奪い合い
別名「花奪い祭り」と呼ばれる。国指定重要無形民俗文化財の「延年の舞」の途中で、高さ約6mの天井につるされた花笠を人やぐらを組んで奪い合う。
白鳥西インターチェンジから4984m
![六日祭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000006_1875_1.jpg)