信楽インターチェンジ
信楽インターチェンジ周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット
信楽インターチェンジのおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「NOTA_SHOP」、元祖ご飯鍋が人気「雲井窯」、「Bakery暦」など情報満載。
信楽インターチェンジのおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 5 件
雲井窯
元祖ご飯鍋が人気
内も外も釉薬を施した頑丈な土鍋の御飯鍋に定評がある。厚底で凹凸のある土肌が熱伝導率を上げるため、とくに粘り加減が難しい粥や玄米をおいしく炊くことができるという。
信楽インターチェンジから3191m
雲井窯
- 住所
- 滋賀県甲賀市信楽町黄瀬五本松
- 交通
- JR草津線貴生川駅からタクシーで15分
- 料金
- 御飯鍋=30240円~(2合炊き)、41040円~(3合炊き)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30
大小屋
信楽焼のギャラリー&ショップ
暮らしを彩る信楽焼を季節ごとに提案。作家作品、雑貨、石窯パン、滋賀県産の食品などを販売するショップ。ギャラリーやレストランカフェ、陶芸教室、ドッグランも備える。
信楽インターチェンジから4616m
大小屋
- 住所
- 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2349
- 交通
- 信楽高原鐵道玉桂寺前駅から徒歩10分
- 料金
- 花器=540円~/食器=540円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、土・日曜、祝日は時間延長
もうひとつの器のしごと
土の風合いを活かした優しい器
陶芸作家の村上直子・白井隆仁さんが営む店。植物や鳥など自然のフォルムを取り入れた、土の温かみを感じる器や小物が並ぶ。使い手に寄り添った洗練されたデザインは、暮らしになじみやすいと人気。
信楽インターチェンジから4977m
もうひとつの器のしごと
- 住所
- 滋賀県甲賀市信楽町長野1318
- 交通
- 信楽高原鐵道信楽駅から徒歩10分
- 料金
- ミルクティーカップ=3300円/小菊プレート=1980円(小)/ブローチ=1540円/白いおうちのオブジェ=2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00