高速道路・ジャンルを指定してください

条件検索

高速道路・ジャンルを指定してください

高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 大分県のインターチェンジ > 大分米良インターチェンジ

大分米良インターチェンジ

大分米良インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

大分米良インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。スタジアムをメインにスポーツ施設が充実「大分スポーツ公園」、多彩なエンターテインメントが集結「パークプレイス大分」、種類豊富なお風呂で美肌の湯をゆっくりと「鴛野温泉 はなまるの湯(日帰り入浴)」など情報満載。

大分米良インターチェンジのおすすめスポット

1~10 件を表示 / 全 18 件

大分スポーツ公園

スタジアムをメインにスポーツ施設が充実

「クレサスドーム大分」をメイン施設とするスポーツ公園。約193万平方メートルの敷地内にはサッカー・ラグビー場、野球場、テニスコート、宿泊研修センターなどがある。

大分米良インターチェンジから2460m

大分スポーツ公園の画像 1枚目
大分スポーツ公園の画像 2枚目

大分スポーツ公園

住所
大分県大分市横尾1351
交通
JR大分駅から大分バスパークプレイス大分行きで30分、大分スポーツ公園東下車、徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉園)

パークプレイス大分

多彩なエンターテインメントが集結

およそ13万平方メートルの敷地内に、ショッピングモール、飲食店街、映画館が建つ複合商業施設。噴水があるセンターステージでは、毎週末にイベントを開催している。

大分米良インターチェンジから2472m

パークプレイス大分の画像 1枚目

パークプレイス大分

住所
大分県大分市公園通り西2丁目1
交通
JR大分駅から大分バスパークプレイス大分行きで25~35分、終点下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店、店舗により異なる)、シネマは~24:00(閉館、上映により異なる)、飲食専門店街は11:00~22:00(閉店)

鴛野温泉 はなまるの湯(日帰り入浴)

種類豊富なお風呂で美肌の湯をゆっくりと

JR日豊本線敷戸駅前の商業施設「鴛野はなまるタウン」にある温浴施設。弱アルカリ性低張性高温泉の美肌の湯を内風呂や露天風呂で楽しめるほか、寝湯、つぼ湯、薬湯、炭酸泉などのアイテムバス、サウナもそろう。時間無制限で利用できる岩盤ルームもおすすめ。広々とした食事処や休憩室も完備している。

大分米良インターチェンジから2656m

鴛野温泉 はなまるの湯(日帰り入浴)の画像 1枚目
鴛野温泉 はなまるの湯(日帰り入浴)の画像 2枚目

鴛野温泉 はなまるの湯(日帰り入浴)

住所
大分県大分市鴛野984鴛野はなまるタウン
交通
JR豊肥本線敷戸駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人500円、小人(4歳~小学生)250円、幼児(0~3歳)無料/貸切風呂(4名まで)=1800円~(1時間)/岩盤ルーム+大浴場=セット料金無制限980円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:00(閉館翌2:00)、岩盤浴は~24:00

高尾山自然公園

花の名所としても親しまれている

標高127.6m、総面積60haの都市型公園。クヌギ、コナラなどの雑木林に囲まれた園内にはふれあい広場、ちびっこ広場、トリム広場、キャンプ場、お花見広場、竜神の池がある。

大分米良インターチェンジから2663m

高尾山自然公園の画像 1枚目

高尾山自然公園

住所
大分県大分市横尾
交通
JR大分駅から大分バスパークプレイス大分行きで35分、江ゴ下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由、キャンプ場は9:00~17:00(閉場、要予約)

明野アサヒ温泉

豊富な浴槽が楽しいスーパー銭湯

平日は朝9時まで、土曜と休日は24時間営業の温泉館。湯は植物性モール温泉とも呼ばれ、フミン酸という保湿成分が美肌に作用する。和洋2種類の大浴場は男女日替わり制。

大分米良インターチェンジから3300m

明野アサヒ温泉の画像 1枚目
明野アサヒ温泉の画像 2枚目

明野アサヒ温泉

住所
大分県大分市明野東1丁目2-10
交通
JR大分駅から大分バス明野行きで15分、明野中町下車すぐ
料金
入浴料=大人380円、小学生150円/貸切内風呂=2000円(1時間)/貸切内風呂(祝日を除く月~金曜の~17:00)=1000円(1時間)/ (回数券11枚綴大人3800円、小人1500円)
営業期間
通年
営業時間
12:00~翌8:50(閉館翌9:00)、第3水曜は17:00~、土・日曜、祝日は24時間

大分松岡パーキングエリア(下り)

見晴らしの良いパーキングエリアでひと休み

東九州自動車道下り線、大分米良インターと大分宮河内インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

大分米良インターチェンジから3323m

大分松岡パーキングエリア(下り)

住所
大分県大分市松岡
交通
東九州自動車道大分米良ICから大分宮河内IC方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

大分松岡パーキングエリア(上り)

サッカーボール型のイスでひと休み

東九州自動車道上り線、大分宮河内インターと大分米良インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

大分米良インターチェンジから3344m

大分松岡パーキングエリア(上り)

住所
大分県大分市松岡
交通
東九州自動車道大分宮河内ICから大分米良IC方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

大分元町石仏

ふくよかな童顔に平安仏の趣を見せる磨崖仏

大分市上野丘の北東端の崖面に建つ薬師堂内にある。凝灰石の岩壁に彫られ、中央の薬師如来は高さ約3.5m。石仏は木彫仏のようなきめ細やかな岩肌できれいな顔立ち。ほかに、不動明王などの石仏も見られる。昭和9(1934)年に国指定史跡となった。

大分米良インターチェンジから3367m

大分元町石仏の画像 1枚目
大分元町石仏の画像 2枚目

大分元町石仏

住所
大分県大分市元町4612-5
交通
JR大分駅から大分バス元町・府内大橋方面行きで8分、薬師堂前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

岩屋寺石仏

十七体の石仏からなる磨崖仏群。県の史跡でもある

上野丘と古国府を結ぶ道路沿いの凝灰岩の岩壁に刻まれた石仏。風化により多くの石仏が失われているが、右端の十一面観音は容体や彩色を良く残し、平安後期のものと確定されている。右手の崖には、かつて小仏像を収めていた千仏龕が残っている。

大分米良インターチェンジから3397m

岩屋寺石仏の画像 1枚目
岩屋寺石仏の画像 2枚目

岩屋寺石仏

住所
大分県大分市古国府1-4
交通
JR大分駅から大分バス元町・府内大橋方面行きで9分、岩屋寺下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

ドームいちご園

電解水農法で栽培された4種類のイチゴが味わえる

減農薬に効果があるとされる電解水農法で栽培されたイチゴが味わえる。品種はさがほのか、紅ほっぺ、章姫、かおりの4種類。バリアフリー農園なので通路の幅が広く、車椅子も安心だ。

大分米良インターチェンジから3482m

ドームいちご園の画像 1枚目

ドームいちご園

住所
大分県大分市松岡尾崎7262-1
交通
東九州自動車道大分米良ICから国道197号を毛井方面へ車で5km
料金
イチゴ狩り入園料(12月中旬~翌5月下旬、園内で試食2~3個付)=小学生以上400円、3歳~未就学児200円/イチゴ摘み取り(12月中旬~翌5月下旬、100g)=150円~/イチゴ食べ放題(40分)=中学生以上1500円、小学生以下1000円、3歳以上800円/ (時期により異なる、車いす使用者は入園料無料)
営業期間
12月中旬~翌5月下旬
営業時間
10:00~16:00(閉園、イチゴがなくなり次第閉園)