高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 佐賀県のインターチェンジ > 嬉野インターチェンジ

嬉野インターチェンジ

嬉野インターチェンジ周辺のおすすめ和菓子スポット

嬉野インターチェンジのおすすめの和菓子スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「あめがた」が看板商品「あめがた屋本舗」、老舗の銘菓をみやげに「橋爪菓子舗」、名前がユニークなオリジナルの菓子「御歌屋菓子舗」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

嬉野インターチェンジのおすすめスポット

あめがた屋本舗

「あめがた」が看板商品

創業100年を超える老舗。昔ながらの製法でつくる看板商品の「あめがた」は、国産の純麦芽水あめを主に、純黒糖などを使った自然な味わいの飴菓子。

嬉野インターチェンジから1646m

あめがた屋本舗

住所
佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2300-12
交通
JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉行きまたは彼杵行きで33分、嬉野温泉下車、徒歩8分
料金
あめがた=250円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00(閉店)
休業日
不定休

橋爪菓子舗

老舗の銘菓をみやげに

創業大正14(1925)年の老舗和菓子店。一つひとつ手作りする丸房露や羊羹などが買える。糸切茶羊かんと糸切紅茶羊かんは、それぞれ嬉野茶と嬉野紅茶を練り込んだ羊かん。付属の糸で好みの幅にカットできる。ふんわりした落雁生地の塩味まん頭は、ほのかに抹茶が香る上品な味。

嬉野インターチェンジから1769m

橋爪菓子舗

住所
佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙937-1
交通
JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉行きまたは彼杵行きで33分、嬉野温泉下車、徒歩8分
料金
糸切茶羊かん=300円/糸切紅茶羊かん=300円/塩味まん頭=84円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30(閉店)
休業日
水曜

御歌屋菓子舗

名前がユニークなオリジナルの菓子

嬉野温泉街に店を構える菓子舗。店内の工房でつくるオリジナル商品には、抹茶飴が入った「しあわせ万十」など嬉野茶を使ったものが多い。商品のネーミングもユニーク。

嬉野インターチェンジから1865m

御歌屋菓子舗
御歌屋菓子舗

御歌屋菓子舗

住所
佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙608-2
交通
JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉行きまたは彼杵行きで33分、嬉野温泉下車、徒歩5分(タクシーでは25分)
料金
しあわせ万十=90円/BI・HA・DAチーズケーキ=550円/BI・HA・DA焼きどうなっ茶=110円/17歳のチーズまんじゅう=110円/うれしの茶ちゃどら=130円/3歳のがきんチョコ=110円/DORADORAゆっつら君=130円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
隔週木曜

ジャンルで絞り込む