白鳥大内インターチェンジ
白鳥大内インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
白鳥大内インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。行基が建立したとされる寺で、樹齢600余年の大樹が立つ「與田寺」、市街地にもインターにも近くて好立地「とらまる公園キャンプ場」、日本でも珍しい人形劇のテーマパーク「とらまるパペットランド」など情報満載。
白鳥大内インターチェンジのおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 4 件
與田寺
行基が建立したとされる寺で、樹齢600余年の大樹が立つ
奈良時代に行基が建立したとされる寺。その後、弘法大師が真言宗に改めた。本堂や鐘楼堂、仁王門の左右にある樹齢六百余年のムクの大樹が歴史を物語る。
白鳥大内インターチェンジから1594m
與田寺
- 住所
- 香川県東かがわ市中筋466
- 交通
- JR高徳線三本松駅からタクシーで5分
- 料金
- 宝物館拝観料(4、5人以上の要予約)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(宝物館は9:00~16:00、要予約)
とらまる公園キャンプ場
市街地にもインターにも近くて好立地
広い公園内の一画にあるキャンプ場で、サイト数は少ないが、大きなサイトもある。全国的にも珍しい人形劇専門劇場「とらまる座」をはじめ、公園内には家族で楽しめる施設が充実。研修室やミーティングルームなど、合宿にも利用できる。
白鳥大内インターチェンジから2169m
とらまる公園キャンプ場
- 住所
- 香川県東かがわ市西村1155
- 交通
- 高松自動車道白鳥大内ICから一般道を経由して現地へ。白鳥大内ICから2km
- 料金
- サイト使用料=1区画1000円(大)、500円(小)/宿泊施設=ミーティングルーム6000円、研修室3700円~(別途調理室使用料、エアコン使用料あり)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン8:30~17:00、アウトフリー(受付時に申請)
とらまるパペットランド
日本でも珍しい人形劇のテーマパーク
とらまる公園内にあるレジャー施設。現代人形劇の体験型博物館のほか、人形劇が楽しめるとらまる座、中世ヨーロッパの町並みを2分の1サイズに再現したミニチュア児遊館がある。
白鳥大内インターチェンジから2169m
とらまるパペットランド
- 住所
- 香川県東かがわ市西村1155とらまる公園内
- 交通
- JR高徳線三本松駅からタクシーで5分
- 料金
- とらまる人形劇ミュージアム=3歳以上600円/ミニチュア児遊館=3歳以上250円/人形劇場とらまる座=3歳以上600円/ (割引セット券あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ミニチュア児遊館は9:00~17:00、とらまる人形劇ミュージアムは10:00~17:00、とらまる座は上演により異なる
白鳥神社
境内に低い山のある神社
寛文4(1664)年に高松藩松平頼重が修復。伊勢で没した日本武尊の霊が白鳥となり飛来したという伝説が残る。白砂青松100選に選ばれた松原の御山は高さ3.6mの日本一低い山だ。
白鳥大内インターチェンジから3490m