坂出北インターチェンジ
坂出北インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
坂出北インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。露天風呂、貸切風呂、展望風呂がそろう「湯元さぬき瀬戸大橋温泉」、10種類以上の風呂に癒やされる「癒しの里 さらい」、真言宗、時宗をともに信仰する「郷照寺」など情報満載。
坂出北インターチェンジのおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 18 件
湯元さぬき瀬戸大橋温泉
露天風呂、貸切風呂、展望風呂がそろう
三大美肌の湯の一つとされるナトリウム炭酸水素塩泉を利用できる。露天風呂や華風呂も好評で思う存分温泉を満喫することができる。
坂出北インターチェンジから396m
癒しの里 さらい
10種類以上の風呂に癒やされる
多彩な浴槽が楽しめる温浴施設。大浴場にある讃岐特産の自然石「サヌカイト」を使った湯船は日本初。10種類以上の風呂やリラクゼーションで身も心も癒やされる。
坂出北インターチェンジから622m
癒しの里 さらい
- 住所
- 香川県坂出市西大浜北1丁目1-22
- 交通
- JR予讃線坂出駅からタクシーで6分
- 料金
- 入浴料=大人1500円、小人(4歳~小学生)800円、3歳以下無料/岩盤浴=500円(1時間、入浴利用時)、1200円(1時間、岩盤浴のみ利用時)/ (毎月26日は大人800円、小人500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00(閉館翌1:00)、岩盤浴は~23:00(閉館24:00)
郷照寺
真言宗、時宗をともに信仰する
宇多津町を見渡す青野山のふもとに位置する。行基が開創したのちに弘法大師や一遍が訪れ、真言・念仏の流派が伝わる。現在は厄除けの寺として知られている。
坂出北インターチェンジから2304m
かわつ花菖蒲園
やさしい色調の花しょうぶが咲き誇る
約100種類、約15万本の花しょうぶの開花時期に合わせて一般開放される。茶会をはじめ、各種イベントが行われる。開花時期は、毎年6月上旬から下旬。
坂出北インターチェンジから3164m
道の駅 瀬戸大橋記念公園
瀬戸大橋のたもとから大パノラマを満喫できる
瀬戸大橋を映像で体感できる「ブリッジシアター」や、架橋の歴史や工事について紹介した記念館を併設。子どもの遊具も置かれる広々とした芝生の広場ではピクニックも楽しめる。
坂出北インターチェンジから3543m
道の駅 瀬戸大橋記念公園
- 住所
- 香川県坂出市番の州緑町6-13
- 交通
- 瀬戸中央自動車道坂出ICから県道191号・186号・192号を沙弥島方面へ車で8km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(土・日曜、祝日はカフェ営業あり)、公園は入園自由
天空のアクアリウム ソラキン
坂出北インターチェンジから3611m
ゴールドタワー
時間を気にせず遊べるレジャースポット
瀬戸大橋のすぐ近く、香川の玄関口に建つ全高158メートルの金色のタワーで、展望塔「ソラキン」と屋内型遊戯施設「プレイパーク」からなる。ソラキンは、瀬戸内の景色を金魚・熱帯魚のアクアリウムとともに眺めることができ、万華鏡のようにきらめく光と金魚のコラボレーションや、緑と熱帯魚に癒される空間が魅力。プレイパークは、ボールプールや大型バルーン遊具などの遊具を取り揃え、子どもから大人までゆっくり楽しめる。
坂出北インターチェンジから3612m
ゴールドタワー
- 住所
- 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁8-1
- 交通
- JR予讃線宇多津駅から徒歩15分
- 料金
- ソラキン=中学生以上1500円、1歳以上~小学生以下1000円/プレイパーク=中学生以上1000円、1歳以上~小学生以下1500円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(最終受付17:30)、ソラキンは土・日曜、祝日は~22:00(最終受付21:30)
香川県立東山魁夷せとうち美術館
日本画の巨匠の名画に魅せられて
香川県出身の祖父をもつ日本画の巨匠、東山魁夷の名を冠した美術館。瀬戸内海に面した場所に建ち、ロケーションも抜群。版画作品を中心に所蔵し、建築も見どころで、不定期で開催される特別展も人気が高い。
坂出北インターチェンジから3616m
香川県立東山魁夷せとうち美術館
- 住所
- 香川県坂出市沙弥島南通224-13
- 交通
- JR予讃線坂出駅から市営バス瀬居町竹浦行きで15分、東山魁夷せとうち美術館下車、徒歩6分
- 料金
- 入館料=一般310円、高校生以下は無料、特別展開催時は別料金/ (障がい者手帳持参、満65歳以上は証明書持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)