トップ > 全国のインターチェンジ > 香川県のインターチェンジ > 高松中央インターチェンジ

高松中央インターチェンジ

高松中央インターチェンジ周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

高松中央インターチェンジのおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。常時約15種類の手作りタルトがラインナップ「かにわしタルト店」、旬のフルーツ大福から銘菓まで「夢菓房 たから」、厳選した素材を使って焼き上げた風味豊かなせんべいが有名「志満秀 高松本店」など情報満載。

高松中央インターチェンジのおすすめスポット

1~10 件を表示 / 全 15 件

かにわしタルト店

常時約15種類の手作りタルトがラインナップ

2017年7月にリニューアルオープンし、オリジナルのコーヒーや紅茶などがイートインで楽しめるようになった。定番から季節ものまで常時約15種類の手作りタルトがラインナップ。人気のタルトを2種類組合わせて作る「ハーフ&ハーフ」もおすすめ(21cm~)。

高松中央インターチェンジから1709m

かにわしタルト店の画像 1枚目
かにわしタルト店の画像 2枚目

かにわしタルト店

住所
香川県高松市木太町2区1559-15
交通
高松琴平電鉄長尾線林道駅からすぐ
料金
八百屋のフルーツタルト=464円/berryberryタルト=486円/釜出しポテト=1080円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店)

夢菓房 たから

旬のフルーツ大福から銘菓まで

昭和11(1936)年創業。特産の和三盆糖をはじめ、丹波産小豆など厳選素材を使った自家製餡に定評がある。栗みかさや、月ごとに変わる旬の果実を使った大福がおすすめ。

高松中央インターチェンジから2325m

夢菓房 たからの画像 1枚目

夢菓房 たから

住所
香川県高松市春日町214
交通
高松琴平電鉄長尾線木太東口駅からタクシーで5分
料金
いちご大福=260円~/おいでまいだんご=95円/栗みかさ=200円/たから最中=150円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30(閉店)

志満秀 高松本店

厳選した素材を使って焼き上げた風味豊かなせんべいが有名

新鮮な小えびと厳選した素材を使って焼き上げた風味豊かなせんべいが有名。贈答品としても人気。

高松中央インターチェンジから2338m

志満秀 高松本店

住所
香川県高松市今里町2丁目15-18
交通
高松琴平電鉄長尾線花園駅から徒歩20分
料金
クアトロえびチーズ=540~5400円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30(閉店)

NISHI NISHI

一度使うと手放せなくなる肌ざわりの保多織

築100年の民家の一部を雑貨店に改装。元禄年間に高松藩主の命により考案された保多織は、丈夫で肌ざわりがよいなど、使いごこちが抜群。県内外の作家の器もある。

高松中央インターチェンジから3012m

NISHI NISHIの画像 1枚目
NISHI NISHIの画像 2枚目

NISHI NISHI

住所
香川県高松市伏石町1583
交通
高松琴平電鉄琴平線三条駅から徒歩3分
料金
ペランまるちゃん=21600円/しまうまチャリンコバッグ=19440円/保多織のシーツ=4860円(シングル)、5616円(セミダブル)/保多織のピローケース=1512円/保多織のパンツ=15120円/ストール=14800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)

IKUNAS g

伝統工芸×グッとくる発想を日々発信

おもに香川県の伝統的工芸品を販売するショップ。地元の職人とデザイナーをつないで新しいプロダクトを発信するなど、活動は幅広い。四国の作家の作品も扱う。

高松中央インターチェンジから3758m

IKUNAS gの画像 1枚目
IKUNAS gの画像 2枚目

IKUNAS g

住所
香川県高松市花園町2丁目1-8森ビル 3階
交通
高松琴平電鉄長尾線花園駅から徒歩5分
料金
讃岐の手まり(1個)=2860円~/讃岐の手まりストラップ=1850円~/保多織ふきん(1枚)=660円~/漆塗筋入カップ(1個)=4620円/漆塗スプーン(1個)=1100円/丸亀うちわ=1980円/漆水玉カップ=5940円/組手はしおき(1セット、5個入)=2200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00

TOYTOYTOY

愛すべきユニークな雑貨

文具、作家ものの作品、おもちゃなどジャンルレスな雑貨が並ぶ。アーティスト作品を展示するギャラリーも併設。

高松中央インターチェンジから3968m

TOYTOYTOY

住所
香川県高松市仏生山町甲455-2
交通
高松琴平電鉄琴平線仏生山駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:00~16:00

かがわ物産館 栗林庵

香川県の「伝統と旬」が目白押し

香川県の人気の食品や加工品、伝統工芸品、雑貨などがそろうアンテナショップ。観光の情報コーナーも設置。

高松中央インターチェンジから4087m

かがわ物産館 栗林庵の画像 1枚目
かがわ物産館 栗林庵の画像 2枚目

かがわ物産館 栗林庵

住所
香川県高松市栗林町1丁目20-16
交通
高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
料金
瓦せんべい花鳥風月=810円/藻塩(80g)=459円~(1袋)/Toteドットゴールド(小)=7560円/さぬき和三宝ほのぼの=648円(1袋)/さぬき和三宝くす玉=648円(1袋)/リセノワール(500ml)=1296円/讃岐のお茶のこんぺい糖(110g)=540円/栗林庵×ottimoオリジナルアイスモナカ=324円(2個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(時期により異なる)

象屋元蔵

瀬戸内の幸がそのまませんべいに

瀬戸内海の小魚やエビの姿をそのまま焼き上げた「おととせんべい」の店。季節によってタコ、エビ、ベイカ、カレイ、キスなど13種類が登場する。昔ながらに一枚ずつ手で焼く。

高松中央インターチェンジから4205m

象屋元蔵

住所
香川県高松市藤塚町1丁目9-7
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩10分

黒田商店

履きごこちがよい桐の下駄で粋にお出かけ

桐下駄を販売している創業100年の履物店。履き心地を追求して独自の改良を重ねたオリジナル商品は、鼻緒と台を選んで作るカスタムメイドで、アフターケアもしてくれる。

高松中央インターチェンジから4291m

黒田商店の画像 1枚目
黒田商店の画像 2枚目

黒田商店

住所
香川県高松市田町8-12
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩7分
料金
下駄の鼻緒=8640円~/下駄の台=4104円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)

菓子工房 ルーヴ空港通り店

和三盆のやさしい味わいの名物ロールケーキ

さまざまなコンクールで受賞経験をもつパティスリー。店内には季節感の溢れるスイーツが並ぶ。いちばん人気の和三盆手巻は、上品な甘さの和三盆糖を生地に練り込んだロールケーキ。

高松中央インターチェンジから4403m

菓子工房 ルーヴ空港通り店の画像 1枚目
菓子工房 ルーヴ空港通り店の画像 2枚目

菓子工房 ルーヴ空港通り店

住所
香川県高松市鹿角町290-1
交通
JR高松駅からことでんバス香川中央高校行きで25分、鹿角下車、徒歩5分
料金
和三盆手巻=1620円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:30(閉店)、2Fカフェは~18:30(L.O.)