高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 山口県のインターチェンジ > 下関インターチェンジ

下関インターチェンジ

下関インターチェンジ周辺のおすすめ展望スポットスポット

下関インターチェンジのおすすめの展望スポットスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地平線まで続く街の灯を眺める「火の山公園」、地上103mから関門海峡を一望できるビュースポット「門司港レトロ展望室」、旅のはじまりは海峡ゆめタワーから「海峡ゆめタワー」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

下関インターチェンジのおすすめスポット

火の山公園

地平線まで続く街の灯を眺める

瀬戸内海国立公園に含まれる標高268mの火の山。その山頂にある公園で、関門海峡や対岸の北九州の山並みが一望できる。4月の桜、5月上旬はツツジの名所としても知られる。

下関インターチェンジから1139m

火の山公園
火の山公園

火の山公園

住所
山口県下関市みもすそ川町火の山山頂
交通
中国自動車道下関ICから火の山パークウェイを火の山公園方面へ車で4km
料金
ロープウェイ(往復、季節限定)=大人520円、小人260円/火の山パークウェイ=無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、火の山パークウェイは8:00~23:30(11~翌2月は~21:00)
休業日
無休

門司港レトロ展望室

地上103mから関門海峡を一望できるビュースポット

日本を代表する建築家・黒川紀章氏が設計した高層マンション『レトロハイマート』の31階にある門司港レトロ展望室。関門海峡を一望できると同時に、夜景は「日本夜景遺産」に認定されており、恋人たちのデートスポットとしても人気がある。

下関インターチェンジから3614m

門司港レトロ展望室
門司港レトロ展望室

門司港レトロ展望室

住所
福岡県北九州市門司区東港町1-32
交通
JR鹿児島本線門司港駅から徒歩13分
料金
大人300円、小・中学生150円
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)、カフェは10:30~21:30(閉店22:00)
休業日
年4日不定休

海峡ゆめタワー

旅のはじまりは海峡ゆめタワーから

西日本でも有数の高さを誇る153mのタワー。30階の展望室は360度見渡せるパノラマ構造で、関門海峡や北九州、下関の街を眺める。

下関インターチェンジから3859m

海峡ゆめタワー
海峡ゆめタワー

海峡ゆめタワー

住所
山口県下関市豊前田町3丁目3-1
交通
JR山陽本線下関駅から徒歩7分
料金
入場料=大人600円、小・中・高校生300円/ダブルチケット(海響館+海峡ゆめタワー)=2490円/スカイビューチケット(海峡ゆめタワー+はい。からっと横丁大観覧車乗車料)=1000円/縁結び神社恋みくじ=100円(1枚)/ (65歳以上は証明書持参で300円、障がい者手帳持参で大人300円、小人150円、同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~21:00(閉館21:30)
休業日
無休、1月は第4土曜

ジャンルで絞り込む