西条インターチェンジ
西条インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した西条インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。聖武天皇の命により全国に建立された国分寺のひとつ「安芸國分寺」、優秀な杜氏を育てる蔵「福美人酒造」、「賀茂泉」の賀茂泉酒造で、無料で蔵見学「賀茂泉酒造(見学)」など情報満載。
西条インターチェンジのおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 33 件
安芸國分寺
聖武天皇の命により全国に建立された国分寺のひとつ
聖武天皇勅命による国分寺のひとつで、現在の護摩堂は近世以降に再建されたもの。当時は大伽藍を擁していたと推定され、平成16(2004)年に再建された本堂には広島県重要文化財の薬師如来坐像が祀られている。そのほかに仁王門や護摩堂などの東広島市重要文化財も有する。
西条インターチェンジから1236m
福美人酒造
優秀な杜氏を育てる蔵
清酒醸造業としては日本で最初の株式会社として大正6(1917)年に創業。全国酒類品評会の最高位を獲得するほどに高い技能を持ち、かつては西条酒造学校とも呼ばれていた。
西条インターチェンジから1607m
福美人酒造
- 住所
- 広島県東広島市西条本町6-21
- 交通
- JR山陽本線西条駅から徒歩5分
- 料金
- 大吟醸「しずく酒」=4320円(720ml)/豊醇原酒=1000円(720ml)/ひめあま=1100円(720ml)/純米酒=1080円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30
賀茂泉酒造(見学)
「賀茂泉」の賀茂泉酒造で、無料で蔵見学
芳醇な旨口の酒「賀茂泉」で知られる賀茂泉酒造では無料で蔵見学に応じてくれる。敷地内の酒泉館では土・日曜に有料試飲ができるほか、藍泉館では藍染体験に挑戦できる(見学、藍染め体験は要予約)。
西条インターチェンジから1640m
賀茂泉酒造(見学)
- 住所
- 広島県東広島市西条上市町2-4
- 交通
- JR山陽本線西条駅から徒歩10分
- 料金
- 見学料(1週間前までの要予約、30名まで)=無料/純米酒はじめ=1080円(720ml)/純米大吟醸=1467円(500ml)/純米吟醸朱泉本仕込=1704円(720ml)/純米梅酒=1836円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)
ピッツェリア アスペッタ
古民家で本格ピッツアを
酒蔵通りに建つ、築70年の茶室をリノベートした本格的なナポリピッツァの店。料理に合うワインはもちろん、地酒もそろう。
西条インターチェンジから1660m
ピッツェリア アスペッタ
- 住所
- 広島県東広島市西条本町7-7
- 交通
- JR山陽本線西条駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(ディナーは要予約)
酒泉館
週末のみの「酒の喫茶店」
常時20種類以上ある賀茂泉の酒が楽しめる酒喫茶。酒に合うおつまみや、酒まんじゅう、酒フルーツケーキなどのスイーツもある。賀茂泉酒造内にあり、週末のみ営業する。
西条インターチェンジから1692m
酒泉館
- 住所
- 広島県東広島市西条上市町2-4賀茂泉酒造内
- 交通
- JR山陽本線西条駅から徒歩10分
- 料金
- 酒まんじゅうとお抹茶セット=550円/酒粕ムース=380円/賀茂泉のお酒グラス=200円~/飲み比べセット(5種)=880円~/主要銘柄の利き酒=200円(50ml)~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
藍泉館
酒造内で藍染体験
酒泉館に隣接する藍染体験工房。県内でも珍しい本格的な藍染瓶を備え、天然灰汁醗酵建てによる日本古来の藍染体験ができる。オリジナル作品づくりの所要は約30分。
西条インターチェンジから1692m
藍泉館
- 住所
- 広島県東広島市西条上市町2-4賀茂泉酒造内
- 交通
- JR山陽本線西条駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=無料/藍染体験=1000円~(ハンカチ)、2500円~(スカーフ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00頃~17:00頃(閉館、要予約)
賀茂鶴酒造
酒造りが体感できる蔵元
数々の賞を受賞する銘酒蔵。登録有形文化財の蔵を改装し、酒造りや商品を紹介する見学室直売所が見どころ。平成26(2014)年にオバマ大統領と安倍首相(当時)が酌み交わした大吟醸はここのもの。
西条インターチェンジから1733m
賀茂鶴酒造
- 住所
- 広島県東広島市西条本町4-31
- 交通
- JR山陽本線西条駅から徒歩3分
- 料金
- 見学室入場料=無料/大吟醸・純金箔入 特製ゴールド賀茂鶴 角瓶=598円(180ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、土・日曜、祝日は10:00~
本陣(御茶屋)跡
宿場町の雰囲気を今に残す
江戸時代、参勤交代の大名や長崎奉行らの役人が往来の際、宿泊や休憩をした本陣跡。明治時代に取り壊されたが、現在は本陣御門が復元され、当時の面影をとどめている。
西条インターチェンジから1744m