呉インターチェンジ
呉インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
呉インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。もうひとつの「ヤマト」の聖地「ヤマトギャラリー零」、日本で唯一、潜水艦の内部に潜入できる「海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)」、旧海軍の用地跡を公園に「入船山公園」など情報満載。
呉インターチェンジのおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 14 件
ヤマトギャラリー零
もうひとつの「ヤマト」の聖地
漫画家松本零士の代表作『宇宙戦艦ヤマト』に登場する、宇宙戦艦ヤマトやカットモデルの模型のほか、創作の原点となったコレクションを展示。書籍などが読めるコミュニティルームもある。街かど市民ギャラリー90に併設。
呉インターチェンジから937m
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
日本で唯一、潜水艦の内部に潜入できる
実際に活躍していた潜水艦をミュージアムにした施設。潜水艦の内部見学や、乗組員の生活の一部を体験できる。また海上自衛隊の活躍を、実物展示や映像などの資料を通じて学べる。
呉インターチェンジから1402m
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
- 住所
- 広島県呉市宝町5-32
- 交通
- JR呉線呉駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
入船山公園
旧海軍の用地跡を公園に
旧日本海軍鎮守府が置かれた場所に整備されている公園。自然林を生かした園内には、明治時代に建築された呉市入船山記念館や呉市立美術館、枯山水の庭園などがある。
呉インターチェンジから1440m
入船山記念館
近代日本の息吹を感じる
重要文化財に指定された「旧呉鎮守府司令長官官舎」を中心に、日本遺産に認定された旧東郷家住宅離れなどがあり、海軍とともに歩んできた呉の歴史を学べる。
呉インターチェンジから1454m
入船山記念館
- 住所
- 広島県呉市幸町4-6
- 交通
- JR呉線呉駅から徒歩13分
- 料金
- 大人250円、高校生150円、小・中学生100円 (20名以上の団体は2割引、障がい者手帳・療育手帳の持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
大和ミュージアム
世界に誇る造船技術や戦艦「大和」の数奇な歴史に迫る
呉を代表するスポットのひとつ。10分の1戦艦「大和」をはじめ、ゼロ戦や人間魚雷などの実物展示は圧巻。かつて日本一の海軍工廠(こうしょう)の町と呼ばれた呉の歴史や造船技術について紹介している。
呉インターチェンジから1464m
大和ミュージアム
- 住所
- 広島県呉市宝町5-20
- 交通
- JR呉線呉駅から徒歩5分
- 料金
- 常設展=大人500円、高校生300円、小・中学生200円、企画展は別料金/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名常設展無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00)
呉湾艦船めぐり
クルージングで現役の艦船に大接近
オープンデッキを備えた観光船で、停泊する艦船に近づくクルーズ。潜水艦や護衛艦など多彩な艦船を近くで見られる全国的にも珍しい体験ができ、戦艦「大和」のドッグ跡を望むこともできる。HPか電話での事前予約がベター。
呉インターチェンジから1488m
呉湾艦船めぐり
- 住所
- 広島県呉市宝町
- 交通
- 広島呉道路呉ICから一般道、国道31号、県道242号を呉港方面へ車で2km
- 料金
- 乗船料=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、土・日曜、祝日は12:00~の便もあり、夕呉クルーズは2日前までの予約制
美術館通り
17体の彫刻が点在する憩いの並木道
日本の道100選別、ふれあいの並木道30選に選ばれている美術館通りには、17体の彫刻があり、四季折々の自然が楽しめる憩いの空間となっている。
呉インターチェンジから1499m
呉市立美術館
入船山公園内に建つ美術館
国内外の著名な作家の絵画、彫刻、工芸、写真を収集展示。ルノワールやロダンをはじめ郷土ゆかりの画家、平山郁夫、奥田元宋らの作品を所蔵。美術館通りには彫刻が点在し、散策にふさわしい。
呉インターチェンジから1499m
呉市立美術館
- 住所
- 広島県呉市幸町入船山公園内
- 交通
- JR呉線呉駅から徒歩10分
- 料金
- 一般300円、高校生180円、小・中学生120円、特別展は別料金 (障がい者本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
大和波止場
呉港を眺める恋人の聖地
大和ミュージアムに隣接する公園で戦艦「大和」をイメージして作られたモニュメントが建つ。恋愛成就を願って鳴らす「大和の時鐘」が人気。
呉インターチェンジから1578m
旧海軍墓地(長迫公園)
戦没者の追悼と恒久平和を願う
呉の街並みを見渡せる高台にあり、「戦艦大和戦死者之碑」など91基の合祀碑が並ぶ。日本遺産にも認定されている。
呉インターチェンジから2030m
旧海軍墓地(長迫公園)
- 住所
- 広島県呉市上長迫町7-25
- 交通
- JR呉線呉駅から広電バス長の木長迫線左回りで15分、長迫町下車すぐ(右回りでも乗車可能)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由