高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 鳥取県のインターチェンジ > 米子インターチェンジ

米子インターチェンジ

米子インターチェンジ周辺のおすすめ神社(稲荷・権現)スポット

米子インターチェンジのおすすめの神社(稲荷・権現)スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。アジサイや鯉の泳ぐ堀もあり、境内の散策もおすすめ「大神山神社」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

米子インターチェンジのおすすめスポット

大神山神社

アジサイや鯉の泳ぐ堀もあり、境内の散策もおすすめ

大己貴神を祀る古代の官立の神社。大山町にある大神山神社は、ここの奥宮である。アジサイが6月から7月にみごとに咲き誇る。鯉の泳ぐ堀もあり、静かな境内の散策が楽しめる。

米子インターチェンジから800m

大神山神社
大神山神社

大神山神社

住所
鳥取県米子市尾高1025
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで24分、尾高下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:00~17:00<閉所>)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む