洲本インターチェンジ
洲本インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
洲本インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。先山の頂上付近にたたずむ神社「岩戸神社」、淡路信仰の第一番霊場「千光寺」、淡路島随一の梅の名所「広田梅林ふれあい公園」など情報満載。
洲本インターチェンジのおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 11 件
岩戸神社
先山の頂上付近にたたずむ神社
国生み神話で最初に出来た山とされる先山。その頂上付近にある神社で巨石を御神体とし、天照大神を祀っている。千光寺近くの茶屋横から林道を進み、「十六丁」の三叉路を右折すると鳥居が見える。
洲本インターチェンジから1930m
岩戸神社
- 住所
- 兵庫県洲本市上内膳2132
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから県道472・125号、一般道を洲本市街方面へ車で9km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
千光寺
淡路信仰の第一番霊場
古くから「淡路富士」として知られる先山の山頂に建つ淡路信仰の第一霊場の寺。創建は延喜元(901)年。梵鐘は国の重要文化財に指定されている。仁王像は運慶作といわれる。
洲本インターチェンジから2050m
千光寺
- 住所
- 兵庫県洲本市上内膳2132
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから県道472・469・465号を安坂方面へ車で8km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
広田梅林ふれあい公園
淡路島随一の梅の名所
島内随一の梅の名所、約450本の梅の木がある。2月下旬から3月上旬が見頃で、この時期になると周辺に梅の香りが立ちこめる。
洲本インターチェンジから2381m
広田梅林ふれあい公園
- 住所
- 兵庫県南あわじ市広田広田1016-1
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで22分、広田下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 2月中旬~3月上旬
- 営業時間
- 入園自由
サンライズ淡路(日帰り入浴)
薬草湯もある温泉浴場や充実のスポーツ施設
大浴場には薬草湯やスチームサウナなどがそろい、気軽に立ち寄れるとあって人気の施設。テニスコートや多目的グラウンド、体育館など充実したスポーツ施設を併設している。
洲本インターチェンジから3307m
サンライズ淡路(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県南あわじ市広田広田1466-1
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで50分、緑PA下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生300円/ (入浴料南あわじ市民は大人400円、小学生200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00、宿泊予約状況により変動あり)
サンライズ温泉
アウトドア施設が充実した公共宿の独自源泉
テニスコート、グラウンドほかスポーツ施設が充実する「サンライズ淡路」独自の泉源。「淡路ふれあい公園」も併設している。
洲本インターチェンジから3307m
サンライズ温泉
- 住所
- 兵庫県南あわじ市広田広田
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから国道28号を南あわじ方面へ車で5km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
淡路ふれあい公園
泊まって遊べる公園総合施設
サンライズ淡路に隣接した自然ゆたかな公園。芝生広場で使える遊具を無料で貸し出している。散策路もあり、自然の中で遊べる。
洲本インターチェンジから3318m
淡路ふれあい公園
- 住所
- 兵庫県南あわじ市広田広田1473-12
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで50分、緑PA下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(事務所は9:00~17:00<閉園>)
青陶苑玄心窯
淡路の土で器作りに挑戦
淡路焼の陶芸作家、中山玄二郎さんと弟子の藤原維佐子さんの工房兼ギャラリー。天目や鉄釉を中心に色ものも豊富。作家ものから日常使いに最適な器まで幅広い。
洲本インターチェンジから3319m
青陶苑玄心窯
- 住所
- 兵庫県洲本市物部541-2
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで7分、富士見橋下車、徒歩14分
- 料金
- 陶芸教室体験入学(所要1時間、送料別)=3500円/コーヒーカップ(皿付)=5000円/「木葉天目」の茶碗=150000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、体験は要予約)
緑パーキングエリア(上り)
広い緑地のある休憩所
神戸淡路鳴門自動車道上り線、西淡三原インターと洲本インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
洲本インターチェンジから3443m
緑パーキングエリア(上り)
- 住所
- 兵庫県南あわじ市広田
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから洲本IC方面へ車で6km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
緑パーキングエリア(下り)
南あわじ市に位置するパーキングエリア
神戸淡路鳴門自動車道下り線、洲本インターと西淡三原インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
洲本インターチェンジから3518m
緑パーキングエリア(下り)
- 住所
- 兵庫県南あわじ市広田
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから西淡三原IC方面へ車で3km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし