弁天町出入口
弁天町出入口周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット
弁天町出入口のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「浪花銘菓 大六堂」、大きな栗を丸ごと使用した「ぽんぽん船」が人気「浪花銘菓 大六堂 本店」、防災対応型スマートイオン「イオンモール大阪ドームシティ」など情報満載。
弁天町出入口のおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 215 件
浪花銘菓 大六堂 本店
大きな栗を丸ごと使用した「ぽんぽん船」が人気
古くから水運が盛んだった大正地区で八十余年、人々に親しまれ続ける和菓子の専門店。名物のぽんぽん船は、周囲の川を走る汽船の音を冠した一品。素朴ながらもやさしい味わい。
弁天町出入口から1174m
浪花銘菓 大六堂 本店
- 住所
- 大阪府大阪市大正区三軒家西3丁目6-10
- 交通
- JR大阪環状線大正駅から徒歩7分
- 料金
- ぽんぽん船=194円/大六堂の長崎カステラ=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
イオンモール大阪ドームシティ
防災対応型スマートイオン
イオン大阪ドームシティ店と126の専門店で構成され、大阪初出店の店も多い。京セラドーム大阪の最寄駅、ドーム前千代崎駅と地下通路でつながっている。
弁天町出入口から1643m
イオンモール大阪ドームシティ
- 住所
- 大阪府大阪市西区千代崎3丁目13-1
- 交通
- 地下鉄ドーム前千代崎駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(店舗により異なる)
dessert place SHIKISAI
弁天町出入口から2196m
あみだ池大黒
江戸中期創業の大阪銘菓「おこし」の老舗
大阪名物「おこし」の老舗。昔ながらの「岩おこし」、「粟おこし」をはじめ、一口サイズの「福の花」、薄くて軽い食感の「浪の詩」など、多数商品を取りそろえている。
弁天町出入口から2826m
あみだ池大黒
- 住所
- 大阪府大阪市西区北堀江3丁目11-26
- 交通
- 地下鉄西長堀駅からすぐ
- 料金
- 粟おこし=756円(10枚束)/岩おこし=756円(10枚束)/浪の詩=540~3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30、土曜は~17:30
POPCORN PAPA
32種類のポップコーン専門店
アメリカより直輸入した厳選したコーンをベースに、本場アメリカのポップコーンマシーンでポップコーンを作っている。外側はカリッと、中側はふわっとした食感が楽しめる。人気の「キャラメルナッツ味」をはじめ、「うめかつお味」や「明太子マヨネーズ味」などもある。
弁天町出入口から2868m
POPCORN PAPA
- 住所
- 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-61ユニバーサル・シティウォーク大阪 3階
- 交通
- JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅からすぐ
- 料金
- キャラメルナッツ(R)=550円/うめかつお(R)=390円/ポップコーン袋入り=330~550円(レギュラー)、500~1000円(ビッグ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(時期により異なる)
リトル大阪
大阪みやげがいっぱい
「ぐりこ・や」などの定番ものから大阪限定商品までが揃った人気のみやげもの店。大阪らしいおみやげならココ。
弁天町出入口から2868m
リトル大阪
- 住所
- 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-61ユニバーサル・シティウォーク大阪 3階
- 交通
- JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅からすぐ
- 料金
- 大阪名物くいだおれ太郎プリン=1180円/お好み焼せんべい=405円(10枚入)、680円(16枚入)、1134円(30枚入)/じゃがりこたこ焼き味=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(季節により異なる)
Gap Factory Store ユニバーサル・シティウォーク大阪店
男女問わず、大人から子供、赤ちゃんまでのアイテムが揃う
GAPが発信するバリューブランド。ベーシックアイテムはもちろん、魅力的なプライスの最新トレンドアイテムも充実。
弁天町出入口から2869m
Gap Factory Store ユニバーサル・シティウォーク大阪店
- 住所
- 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-61ユニバーサル・シティウォーク大阪 3・4階
- 交通
- JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(時期により異なる)
ユニバーサル・スタジオ・ストア
弁天町出入口から2869m