トップ > 全国のインターチェンジ > 大阪府のインターチェンジ > 都島出入口

都島出入口

都島出入口周辺のおすすめイベントスポット

都島出入口のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大船団のかがり火と夜空を彩る花火が幻想的な光景を作り出す「天神祭奉納花火」、春の大川を舞台に開催されるボート大会「大阪シティレガッタ」、日本一長い四番街商店街の恒例市。思わぬお買い得に気分上昇「四番街のわごん市」など情報満載。

都島出入口のおすすめスポット

1~10 件を表示 / 全 16 件

天神祭奉納花火

大船団のかがり火と夜空を彩る花火が幻想的な光景を作り出す

日本三大祭りの一つ「天神祭」の最後を飾る花火。「文字仕掛花火」に「連発スターマイン」、光のシャワーがふり注ぐ「空中ナイアガラ」など見どころいっぱい。

都島出入口から2432m

天神祭奉納花火の画像 1枚目
天神祭奉納花火の画像 2枚目

天神祭奉納花火

住所
大阪府大阪市都島区川崎公園大川一帯、桜之宮公園付近
交通
JR大阪環状線桜ノ宮駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
7月25日
営業時間
19:30~20:50

大阪シティレガッタ

春の大川を舞台に開催されるボート大会

毎年春に開催されるボート競技の大会。大川を舞台に熱い闘いが繰り広げられる。種目は正式種目4部門とオープンの部がある。オープニングイベントとしてボート体験教室も実施される。

都島出入口から2525m

大阪シティレガッタの画像 1枚目
大阪シティレガッタの画像 2枚目

大阪シティレガッタ

住所
大阪府大阪市都島区桜ノ宮、大川(都島橋付近~源八橋~桜宮橋)
交通
JR大阪環状線桜ノ宮駅から徒歩10分(大会本部・桜之宮公園)
料金
要問合せ
営業期間
4月中旬の土・日曜
営業時間
10:00~16:30、日曜は9:00~17:00

四番街のわごん市

日本一長い四番街商店街の恒例市。思わぬお買い得に気分上昇

年4~6回のペースで開催。四番街商店街のセンターに並べられた「わごん」には、定価より値引きされた参加店舗の品々がずらりと並ぶ。思わぬお買得品に出会えるかも。

都島出入口から2866m

四番街のわごん市

住所
大阪府大阪市北区天神橋4天神橋筋四番街商店街
交通
JR大阪環状線天満駅からすぐ

十日戎 宝の市神事(堀川戎神社)

1月9~11日まで行われ、商売繁盛を願う参拝客で賑わう

「キタのえべっさん」と親しまれる堀川戎神社で、1月9~11日まで終日行われる祭。商売繁盛を願う数十万人の参拝客で賑わう。境内では福笹や熊手などが授与される。

都島出入口から3413m

十日戎 宝の市神事(堀川戎神社)の画像 1枚目

十日戎 宝の市神事(堀川戎神社)

住所
大阪府大阪市北区西天満5丁目4-17堀川戎神社
交通
JR東西線大阪天満宮駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
1月9~11日
営業時間
24時間、初日の開門は6:00~、2日目大祭は10:00~、最終日は~深夜まで

天神祭

100隻を超える船団が大川を行き交う姿は圧巻

日本三大祭りのひとつ「天神祭」。メインは「船渡御」。御神霊を乗せた奉安船を中心に約100隻の船が大川を行き交い、大阪城をバックに一大絵巻が繰り広げられる。

都島出入口から3455m

天神祭の画像 1枚目
天神祭の画像 2枚目

天神祭

住所
大阪府大阪市北区天神橋大阪天満宮周辺
交通
JR東西線大阪天満宮駅から徒歩5分(大阪天満宮)
料金
要問合せ
営業期間
7月24~25日
営業時間
船渡御は18:00~21:00(25日)、奉納花火は19:30~20:50(25日)、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ

うそ替え神事(初天神梅花祭)

御守に「金うそ守」が入っていると、1年が幸運であるとされる

年初の縁日の初天神梅花祭で行われる。過去1年についた嘘を菅公の愛鳥「嘘鳥」に託し、罪滅ぼしを祈願する。プロ野球選手による福玉まきも行われ、多くの人で賑わう。

都島出入口から3456m

うそ替え神事(初天神梅花祭)

住所
大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8大阪天満宮
交通
JR東西線大阪天満宮駅から徒歩5分

てんまーと

世界にひとつのオリジナルを

大阪天満宮の境内で、1・7月以外の毎月第3木曜日に開催される。オリジナル商品で、作家本人が販売することが条件で、服やアクセサリー、ポストカードなど、約50店舗が並ぶ。

都島出入口から3476m

てんまーと

住所
大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8大阪天満宮境内
交通
JR東西線大阪天満宮駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
2~6・8~12月の第3木曜
営業時間
10:00~16:00

流鏑馬神事

室町時代の面影が甦る「騎射の儀」は見もの

秋の大祭で行われる神事で、矢を射ずに的を弓で打ち叩くという珍しい流鏑馬。室町時代の狩装束を着た本駆者が馬を馳せ、3ヶ所の的を半弓で打ち破る「騎射の儀」が見もの。

都島出入口から3476m

流鏑馬神事

住所
大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8大阪天満宮
交通
JR東西線大阪天満宮駅から徒歩5分

お初天神蚤の市

個性豊かな古物商が軒を連ねる

大阪キタにある露天神社。蚤の市の日は「古民具・骨董市」の幟がはためく。出店数30前後ながら昔懐かしい時計、玩具、アンティークアクセサリーまで品ぞろえは幅広い。

都島出入口から4130m

お初天神蚤の市

住所
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目5-4露ノ天神社境内
交通
地下鉄東梅田駅から徒歩5分

太閤祭

豊臣秀吉公を祀る豊國神社にて、毎年命日に御神霊を慰める神事

豊臣秀吉公を祀る豊國神社。出世開運にご利益があるとされ「ほうこくさん」と親しまれている。毎年秀吉公の命日に御神霊を慰める神事、太閤祭が厳かに執り行われる。

都島出入口から4135m

太閤祭

住所
大阪府大阪市中央区大阪城2-1豊國神社
交通
JR大阪環状線森ノ宮駅から徒歩12分