巨椋インターチェンジ
巨椋インターチェンジ周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット
巨椋インターチェンジのおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本酒のきき酒ができる「伏見夢百衆」、豊富に揃う龍馬・新撰組グッズを買いに「龍馬館」、龍馬ファンが集まる商店街「竜馬通り商店街」など情報満載。
巨椋インターチェンジのおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 23 件
伏見夢百衆
日本酒のきき酒ができる
大正8(1919)年に建てられた月桂冠旧本社を利用した、伏見の新しい立ち寄りスポット。カフェでは伏見の清酒17銘柄のきき酒ができるほか、清酒アイスクリームが味わえる。
巨椋インターチェンジから2940m
伏見夢百衆
- 住所
- 京都府京都市伏見区南浜町247
- 交通
- 京阪本線中書島駅から徒歩5分
- 料金
- きき酒セット(3銘柄入り)=750円/水出し珈琲(酒造銘水使用)=450円/酒まんじゅう=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:30(閉店17:00)、土・日曜、祝日は~17:30(閉店18:00)
龍馬館
豊富に揃う龍馬・新撰組グッズを買いに
ポスター・フィギュア・文具・京都限定モノなど、多彩な龍馬グッズが揃う。新撰組グッズや京都みやげも販売。レアな商品が見つかるかも。
巨椋インターチェンジから3031m
富英堂
酒かすを練り込んだ「酒まんじゅう」は格別
伏見の京菓子店といえば、ここ。香り高い酒かすを練り込んで蒸し上げる酒まんじゅうは、格別の味。「酒どころ」という名の懐中しるこも人気。
巨椋インターチェンジから3120m
松本酒造
寛政3(1791)年創業の蔵元
米にこだわり、今も日本酒のみを製造。酒蔵の風景は伏見の代表的景観となっている。全国の酒店をはじめオンラインショップで購入可能。
巨椋インターチェンジから3485m
藤岡酒造
さっぱり飲めて料理を引き立てる
手づくりの純米酒にこだわる伏見の蔵元。「蒼空」は、青空を思わせるすっきりとしたのどごしで、キレのいいお酒。どんな料理にも合う、家飲み派の強い味方。
巨椋インターチェンジから3503m
藤岡酒造
- 住所
- 京都府京都市伏見区今町672-1
- 交通
- 京阪本線伏見桃山駅から徒歩7分
- 料金
- 「蒼空」純米吟醸酒・山田錦=2640円(500ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:00
招徳酒造
すべて京都府産の原料を使用している純米大吟醸
京都府独自の酒米「祝(いわい)」を使用した「純米大吟醸 花洛」はほのかな果実香とやわらかな口当たりが楽しめる。
巨椋インターチェンジから4193m
招徳酒造
- 住所
- 京都府京都市伏見区舞台町16
- 交通
- 京阪本線丹波橋駅から徒歩12分
- 料金
- 純米大吟醸花洛=2700円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
伊藤久右衛門 JR宇治駅前店
口いっぱいに広がる濃厚抹茶の旨み
江戸後期から続く茶商の老舗。宇治茶をぜいたくに使ったスイーツがそろう。抹茶だいふくは、挽きたて抹茶と和三盆、クリームをブレンドした抹茶餡がやわらかな餅によく合う。
巨椋インターチェンジから4315m
伊藤久右衛門 JR宇治駅前店
- 住所
- 京都府宇治市宇治宇文字16-1
- 交通
- JR奈良線宇治駅からすぐ
- 料金
- 宇治抹茶だいふく=1389円(6個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00(閉店、茶房は~18:30L.O.)
肉のはりよし
人気は揚げたての抹茶コロッケ
北海道の男爵芋に抹茶を混ぜ込んだ「抹茶コロッケ」が大好評。注文を受けてから揚げてくれるので、アツアツほくほくが食べられる。散策のお供におすすめ。
巨椋インターチェンジから4340m
肉のはりよし
- 住所
- 京都府宇治市宇治壱番14-2
- 交通
- JR奈良線宇治駅からすぐ
- 料金
- 抹茶コロッケ=140円/ポテトコロッケ=97円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
中村藤吉本店 宇治本店
老舗の風情を楽しむ
宇治抹茶をたっぷり使った濃厚な味わいと、アーモンドやナッツの香ばしさが絶妙のコンビネーションの抹茶クッキーが人気。味わい、香り、食感どれも後を引くおいしさ。ひんやりつるんとした口当たりで、口に含んだ瞬間に広がる、豊かな抹茶の味わいと香り・・お茶屋にしか作れない、こだわりの抹茶ゼリイには、白玉とあずきが添えられている。
巨椋インターチェンジから4360m
中村藤吉本店 宇治本店
- 住所
- 京都府宇治市宇治壱番10
- 交通
- JR奈良線宇治駅からすぐ
- 料金
- 生茶ゼリイ(抹茶)=390円/シフォンケーキ(抹茶・ほうじ茶)=各700円/フィナンシェ(抹茶・ほうじ茶)=257円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30、カフェは~17:00(閉店17:30、季節により異なる)