高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 愛知県のインターチェンジ > 上社インターチェンジ

上社インターチェンジ

上社インターチェンジ周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

上社インターチェンジのおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。真緑の「名古屋大仏」を拝観「桃巌寺」、織田信秀公・信行公居城末森城址に鎮座する八幡宮「城山八幡宮」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

上社インターチェンジのおすすめスポット

桃巌寺

真緑の「名古屋大仏」を拝観

織田信長の父、信秀を弔うため二男信行が建立。巨大仏像や、年2回公開される「ねむり弁天」、日本一大きい木魚などを拝観できる。

上社インターチェンジから4542m

桃巌寺
桃巌寺

桃巌寺

住所
愛知県名古屋市千種区四谷通2丁目16
交通
地下鉄本山駅から徒歩5分
料金
ねむり弁天拝観料=1000円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、ねむり弁天拝観は9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

城山八幡宮

織田信秀公・信行公居城末森城址に鎮座する八幡宮

末森城址を境内とし、約500年以上前から産土神として崇敬を集めている八幡宮。境内にある「連理木(れんりぼく)」と呼ばれる古木は、二つの幹に分かれながらも再びくっつき上に枝を伸ばしている珍しいもので、古くから吉兆とされ、縁結び、夫婦円満の御神木として信仰されている。初詣や夏の茅の輪くぐり、秋の七五三参りなどでも賑わう。

上社インターチェンジから4925m

城山八幡宮
城山八幡宮

城山八幡宮

住所
愛知県名古屋市千種区城山町2丁目88
交通
地下鉄覚王山駅から徒歩6分
料金
拝観料=無料/初穂料=200円(天然石)、900円(叶守お守)、1300円(カード型恋まもり)/
営業期間
通年
営業時間
5:30~20:00(開門)、祈祷受付9:15~16:00、祈祷以外9:15~16:30
休業日
無休

ジャンルで絞り込む