高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 愛知県のインターチェンジ > 白川出入口

白川出入口

白川出入口周辺のおすすめその他食品スポット

白川出入口のおすすめのその他食品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。タピオカドリンクとクレープ、電球ソーダのお店「Tappy」、「鬼天」、ひと味違うハワイアンバーガーの店「ロコバーガー」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 31 件

白川出入口のおすすめスポット

Tappy

タピオカドリンクとクレープ、電球ソーダのお店

タピオカドリンクとクレープの店。タピオカドリンクは、20種類以上のフレーバーから選べる。台湾発祥の電球型の容器に色鮮やかなドリンクを入れた「ピカピカソーダ」も味わえる。

白川出入口から604m

Tappy
Tappy

Tappy

住所
愛知県名古屋市中区大須2丁目18-14
交通
地下鉄上前津駅から徒歩6分
料金
ピカピカソーダ(マシュマロ付き)=750円~/タピオカドリンクパフェいちご、チョコレート&フルーツ=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
不定休

鬼天

白川出入口から646m

鬼天

住所
愛知県名古屋市中区大須2丁目18-21

ロコバーガー

ひと味違うハワイアンバーガーの店

100%ビーフの手作りハンバーグをこめ粉バンズではさんだ、ごちそうバーガーが楽しめる。ゴルゴンゾーラやモッツアレラを使用したリッチバーガー、名古屋名物みそかつバーガーも人気。

白川出入口から667m

ロコバーガー
ロコバーガー

ロコバーガー

住所
愛知県名古屋市中区大須2丁目17-35
交通
地下鉄大須観音駅から徒歩5分
料金
チキン味噌カツバーガー=580円/ロコバーガー=580円/ハワイアンフレーバーコーヒー=300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:30
休業日
水曜

李さんの台湾名物屋台 本店

唐揚げ激戦区の先駆け店

唐揚げ激戦区の大須の中でも、火付け役となった行列店。サクサクとした衣の食感とスパイシーな味付けが特徴の台湾唐揚げをはじめ、ドリンクも充実する。

白川出入口から961m

李さんの台湾名物屋台 本店

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目35-10
交通
地下鉄上前津駅から徒歩3分

れこると大須 東仁王門通店

農家が作ったほっこりおやつ

自社生産のサツマイモを使った焼きいもスイーツの店。豚の角煮五平餅は東仁王門通店だけの限定メニュー。

白川出入口から991m

れこると大須 東仁王門通店

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目34-16
交通
地下鉄上前津駅から徒歩3分
料金
豚の角煮五平餅=250円/焼きいもソフトアイスバニラ=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
無休

ROCKIN’ROBIN Laboratory

白川出入口から1010m

ROCKIN’ROBIN Laboratory

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目33-35

から揚げ専門店 まる芳 本店

八丁味噌と唐揚げのおいしい融合

ニンニクを使わないから揚げが女性を中心に人気を集める店。岡崎の八丁味噌を使用した特製ダレで味わう、元祖味噌から揚げは「名古屋飯博覧会」でグランプリを受賞した。元祖クリームから揚げは、発売3か月でテレビ・雑誌でひっぱりダコ。

白川出入口から1028m

から揚げ専門店 まる芳 本店
から揚げ専門店 まる芳 本店

から揚げ専門店 まる芳 本店

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目20-14
交通
地下鉄上前津駅から徒歩3分
料金
元祖小倉クリーム味噌から揚げ=420円(3個入)、758円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:30
休業日
不定休

台湾の焼き包子 包包亭

肉汁があふれ出る本場・台湾の味

本場・台湾の行列の絶えない名店「大上海生煎包」で修業した主人が、日本ではこの店だけでしか味わえない台湾式の焼き包子を手作りする。カリッと焼き上げた香ばしさがたまらない。

白川出入口から1033m

台湾の焼き包子 包包亭

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目20-14
交通
地下鉄上前津駅から徒歩3分
料金
肉包=160円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は11:00~
休業日
水曜

ジャンルで絞り込む