初台出入口
初台出入口周辺のおすすめイベントスポット
初台出入口のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「渋谷てづくり市」、東京の夜を彩る光と音のアート「TOKYO Night & Light」、自然の中で楽しむライブ&アート「earth garden “秋”」など情報満載。
初台出入口のおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 32 件
TOKYO Night & Light
東京の夜を彩る光と音のアート
東京のランドマークでもある東京都庁。その第一本庁舎の東側壁面をキャンバスにしたプロジェクションマッピング。光と音で表現された多彩なアートを堪能しよう。
初台出入口から1571m
TOKYO Night & Light
- 住所
- 東京都新宿区西新宿2丁目8-1東京都庁都民広場
- 交通
- 地下鉄都庁前駅からすぐ
- 料金
- 見学料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 日没後~21:00頃(各0分と30分~上映)
earth garden “秋”
自然の中で楽しむライブ&アート
季節ごとに開催されるコミュニティフェス。野外ステージでのライブや、フード、クラフト体験などを楽しめる。
初台出入口から1608m
earth garden “秋”
- 住所
- 東京都渋谷区代々木神園町代々木公園
- 交通
- 地下鉄代々木公園駅から徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月中旬~下旬
- 営業時間
- 情報なし
明治神宮 初詣
300万人以上が新しい年の平安を祈願しに訪れる
年のはじめに除災招福を祈願する初詣。その参拝者数が日本一を誇る、日本を代表する神社。原宿、代々木、表参道の各駅から徒歩圏内にあり、広い敷地は緑豊かで都会のオアシスとして親しまれている。
初台出入口から1880m
明治神宮 初詣
- 住所
- 東京都渋谷区代々木神園町1-1明治神宮
- 交通
- JR山手線原宿駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 1月1~4日
- 営業時間
- 1月1日は0:00~19:00(12月31日は夜の閉門なし)、2~3日は6:40~18:30、4日は~18:00
明治神宮秋の大祭
収穫を感謝する祭。日本古来の舞楽や行事を目の当たりに出来る
収穫を感謝する明治神宮の祭事。振鉾や青海波といった日本古来の舞楽に触れる絶好の機会。舞楽・能楽・邦楽・邦舞のほか、合気道演武や古武道大会、流鏑馬なども催される。
初台出入口から1880m
多田神社例大祭
文武両道の神、多田氏を祀る祭。伝統芸能が行われ露店もにぎやか
文武両道の神として崇められる、多田源氏の祖神・多田満仲を祀る多田神社の夏の大祭。お囃子や民謡、民舞の奉納、ハワイアンダンスなどが行われ、露店で境内が賑わう。
初台出入口から2155m
原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい
原宿から世界へ元氣を発信
本場の高知をはじめ、全国から約6000人が参加。伝統的なよさこいの魅力を受け継ぎながらも、趣向を凝らした個性あふれる演舞に観客の目は釘付け。
初台出入口から2364m
原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい
- 住所
- 東京都渋谷区原宿・表参道・代々木周辺
- 交通
- JR山手線原宿駅からすぐ(表参道・本祭)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月下旬の土・日曜
- 営業時間
- 10:00~20:00、日曜は~17:30(要確認)